「金春湯」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~2286施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると金春湯から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設金春湯から下記の店舗まで直線距離で277m
すしざんまい 匠銀座6丁目店/ すしざんまい36店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅から5分くらいのところにある、有名な寿司店です!とても美味しいマグロの解体ショーが有名ですね!どれも美味しいものばっかりですが、オススメは中トロです!トロトロで美味しい!
-
周辺施設金春湯から下記の店舗まで直線距離で277m
東京おでん くらのすけ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 前に食べて美味しかったごぼうの唐揚げを食べに行ってきました!場所は銀座駅より徒歩で約3分、有楽町駅からでも徒歩で約5分程です!名物であるごぼうの唐揚げは、変わらぬ味でとても美味しく大満足です!!
-
周辺施設金春湯から下記の店舗まで直線距離で278m
筋肉食堂 銀座コリドー店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅から徒歩で約5分のところにあるステーキ屋さん。階段を上がったビルの2階にお店があります。店内は広く、落ち着いた空間となっています。テーブル席に座り、ミックスステーキランチを注文。牛ヒレ赤身肉と鶏もも肉、もやし、ブロッコリー、トマトが鉄板プレートにのって出て来ました。牛ヒレ肉は胡椒がきいていて、柔らかく、脂っこくないので食べやすいです。鶏もも肉は柔らかくジューシーです。トマトがさっぱりとしていて後味がよいです。肉料理のメニューが豊富なので、また来ようと思いました。
-
周辺施設金春湯から下記の店舗まで直線距離で278m
BEEF STEAK CLUB KIYO GINZA
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都中央区銀座にある「BEEF STEAK CLUB KIYO GINZA」は、極上のステーキと洗練された空間が特徴の大人のためのステーキハウスです。ここでは、厳選された上質な牛肉をシンプルかつ贅沢に楽しむことができ、肉の魅力を最大限に引き出した料理が堪能できます。銀座の中心で、上質な肉料理とともに特別なひとときを過ごせる場所として、地元の人々だけでなく観光客からも高い評価を受けています。 「BEEF STEAK CLUB KIYO GINZA」のこだわりは、肉の美味しさを追求したシンプルで洗練されたメニューです。サーロインやフィレ、リブアイといった部位ごとの個性を引き出すため、絶妙な焼き加減で提供されるステーキは、外は香ばしくカリッと、中はジューシーで柔らかな食感が魅力です。特にフィレは脂が少なく、濃厚な旨味と柔らかさが楽しめる一品で、肉本来の風味を存分に味わいたい方にぴったりです。また、シンプルな塩や特製のソースでいただくことで、肉の深い味わいがさらに引き立ち、極上のひとときを感じられること間違いありません。 「BEEF STEAK CLUB KIYO GINZA」では、ステーキの味を引き立てるサイドメニューも豊富に取り揃えています。新鮮な野菜を使ったサラダや、クリーミーなマッシュポテト、香ばしいグリル野菜など、バランスの良い構成でステーキとの相性も抜群です。また、食事の味わいを一層引き立てるワインのセレクションも充実しており、料理とのペアリングを楽しむことができるのも魅力の一つです。 店内はモダンで洗練された雰囲気で、落ち着きのあるインテリアや照明が大人の空間を演出しています。カウンター席からテーブル席、個室も用意されており、デートや記念日、ビジネスディナーなど、さまざまなシーンで利用できるのも嬉しいポイントです。カウンター席では、目の前でシェフが丁寧にステーキを焼き上げる姿が見られ、ライブ感あふれる演出も楽しめます。 スタッフのサービスも行き届いており、焼き加減やおすすめのワインについても丁寧にアドバイスをしてくれます。初めて訪れる方でもリラックスして過ごせる温かみのある接客が印象的で、「BEEF STEAK CLUB KIYO GINZA」ならではのおもてなしが感じられることでしょう。
-
周辺施設金春湯から下記の店舗まで直線距離で279m
吉野家 新橋東店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家 新橋東店は、東京都港区新橋2丁目18-5に位置しています。この店舗は、スマートフォン専用のテイクアウト注文も受け付けており、営業時間は7:00から23:00まで。 デリバリーサービス、Uber Eats、出前館、Woltデリバリーメニューは専用サイトで確認できます。 支払い方法、吉野家プリカ、交通系電子マネー、WAON、nanaco、QUICPay、楽天Edy、iD、PayPay、LINE Pay、メルペイ、支付宝、Tマネー、楽天ペイアプリ決済、d払い、微信支付、WeChat Pay、QUOカードPay、au PAY 最寄り駅、新橋JR横須賀線/総武本線、JR京浜東北線、JR山手線、JR東海道本線、ゆりかもめ、東京メトロ銀座線、都営浅草線銀座口から約1分 / 96m 駅からも近くとても立地のいい場所ですので、行きやすく、お持ち帰りをするのにも楽ですし、夜遅くまでやっているので便利です。皆さんも是非一度はご利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華が食べたくなって前日に予約しました。席指定をしていなかったのですが、個室に案内して頂いて、安心して美味しい食事を楽しむことが出来ました。全席にお花が添えられていて、華やかな店内でした。今回は、上海蟹スタンダードコースを予約しました。前菜、上海蟹の紹興酒漬け、フカヒレスープをフカヒレの姿煮に変更、お魚、小籠包、キノコの黄金スープ、スチーム上海蟹、締めの麺、デザートはフルーツとかぼちゃのスープといったリストでした。上海蟹の紹興酒漬けとフカヒレが食べたかったので、食べたいものをとっても美味しく食べられたので、大満足でした。ブォリュームが有りますので、お腹を空かせて伺うことをお勧めします。私は朝からバナナだけ食べてお腹を空かせて伺いましたが、最後の麺を完食出来なかったことが心残りです。多分ビールを飲むとお腹いっぱいになってしまうので、次からビールではないお酒を飲もうと思います。銀座のお店の接客は丁寧で安心です。また食べに来たいです。ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事で東京に行った際に新橋駅でお昼時となった。 夏の暑い日だったため、駅ナカの涼しいところで食事しようと散策していると、ラーメン屋らしきお店を発見した。 最近ラーメンを食べていないことを思い出しお店の中をのぞくとそれほど混んでないようなのでお昼はここにしようと決めた。 直久というお店でチェーン店らしい。 入口付近にデジタルサイネージがあり、どうもこれで注文するようだ。 ここは王道の醤油ラーメンに半チャーハンと餃子セットでいくことにした。 注文後席に座りしばし待つと割とすぐに料理が運ばれてきた。 ラーメンは煮タマゴ、チャーシュー、メンマ、ノリ、ネギがトッピングされている。 スープを一口の飲む。割とこってりして濃い目の味だ。 チャーハンはパラパラのホクホクでおいしい。 濃い目のラーメンによく合う。 餃子は5個。なかなかおいしい。 一通り食べ終わったが、お土産の販売もしているようだ。 ラーメンや点心、餃子にトッピングと仕事帰りの人にちょうど良いかもと思った。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にあるダイニングバーです。店内は間接照明が多用されておりかなり洗練された雰囲気で落ち着きます。オススメは季節のカルパッチョ。この日は新鮮なスズキのカルパッチョでした。淡白な味わいのスズキにマッチする白ワインビネガーの鼻を抜ける風味がたまりません。
-
周辺施設金春湯から下記の店舗まで直線距離で283m
ミライザカ 新橋銀座口ガード下店/ ミライザカ148店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和民さんが手がける鳥業態居酒屋チェーン。 なんといってもビールが安い!! この辺はさすが大手ですね。 名物はグローブモモ焼きで鳥モモを一枚まるっと山賊焼のような感じに仕上げたものが出てきます。美味しいですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋駅前ビル1号館1Fに、お店があります。第一京浜沿いに面しています。日曜、祝日は、お休みです。 洋酒漬けされたレーズンの入ったクリームが、クッキーにサンドされた有名なお菓子ですね。厳選された小麦粉、濃厚バター、天然バニラ、肉厚レーズンなどの材料を使った人気のお菓子です。お客さんもたくさん来ていました。 ほかにも焼き菓子やクッキー、ケーキなどもあります。 カフェも併設されていますので、お茶もできます。ケーキは、こちらで頂くことができます。 お店の名前のついている小川軒ロールは、しっとりしたスポンジにカスタードと生クリームの2層重ねのクリームを使用したロールケーキです。ほのかに、はちみつの香りがして、とてもおいしいです。 今回は、小川軒創業当時からのオリジナルケーキ、マロンスフレのロールケーキと紅茶を頂きました。和栗と生クリーム、ふわふわのスポンジケーキのバランスがよく、とっても美味しかったです。 レーズン・ウィッチなどは、オンラインショップでも購入できますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋駅を出たところにあります。落ち着いた雰囲気の和食居酒屋です。全国に多数の店舗があります。焼き鳥や天ぷら、お刺身盛り合わせ、おでんなどたくさん食べました。どれも美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、東京旅行の際にお邪魔しました。有楽町駅から徒歩5分くらいです。ランチタイムを過ぎている時間帯で、なかなか営業しているお店が無く、コリドー街を彷徨っていた際に、こちらのお店に巡り合いました!お店の前に一目、釘付けになったチラシがあったのです。「生ハムとドリンクが食べ飲み放題!」こんなチラシ、見逃す訳にはいきません。笑 早速こちらを目当てにお店のドアを開けました。店内は、カジュアルな雰囲気で落ち着く空間が広がっていました。座席は、テーブル席が、20席くらいありました。黄色のテーブルクロスが可愛かったです。店員さんに席へ案内していただき、食べ飲み放題を注文しました。ドリンクは、ビール、ワイン、カクテル、ソフトドリンクと幅広いメニューがありました。そして、生ハムは、パルマ産18ヵ月熟成でした。これは、期待大ですよね!このクオリティで、1時間1,500円程ですよ?すごくないですか?やはり、スタートはビールから!ということで、サッポロ黒ラベルをオーダーしました。グラスは、イタリアンということもありジョッキではありませんでした。笑 小ぶりのグラスに、見るからに、きめ細かい泡で注がれたおいしそうなビールが運ばれてきました。喉が渇いていたので、一気に飲み干してしまいました。店員さんも、嫌な顔一つせず、すぐに新しいビールと一緒に生ハムを運んできてくれました。生ハムは、薄くスライスされたものが、6枚程乗せられてきました。わりと大きい生ハムでしたので、ナイフで切って頂きました。期待どおり、18ヵ月熟成ということで、味が濃いめで、柔らかくてとても美味しかったです。ビールも進みます。食べ飲み放題の他にも、グランドメニューも注文できるということでしたが、次のお店の予約があったのでしませんでした。しかし、メニューを見るととても美味しそうなピザが、、、種類がたくさんあって、どれも本格的なものばかりでした。ピザだけでなく、パスタや前菜、ドルチェ等も充実していました。気張らずに本格イタリアンを楽しめる空間って素敵ですよね。次は、ディナーでお邪魔したいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 内幸町駅から2分ほどのところにあるカフェドクリエ。コーヒーなどのドリンクだけでなくケーキやパスタなどのフードメニューも充実していてどれも美味しいです!駅からも近く利用しやすいのもいいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR、ゆりかもめ、地下鉄銀座線、浅草線「新橋駅」から徒歩1分ほどで、とっても便利な場所にあります。新橋センタープレイスビルの地下1Fです。 営業時間は、平日は、11時から15時、17時から22時、土日祝日は、11時から15時、17時から21時半まで、年中無休で、総席数142席、30名まで宴会も可能です。 座敷やテーブル席、様々なタイプの個室があり、落ち着いた豪華な雰囲気の店内で、ゆったりと食事が、できます。 木曽路といえば、厳選された全国各地の上質なお肉を使った「しゃぶしゃぶ」が有名ですね。 そして、お肉といただく、秘伝の「ごまだれ」がとってもおいしいですね。ピーナッツやくるみなどが入っている独自ブレンドで、濃厚な深いコクの「ごまだれ」は、ここでしか味わえないですね。 宴会や、親戚の集まりの食事にも最適です。お祝いの御膳も充実しています。 季節でイベントがあって、季節会席や北海道祭り、国産うな重などが旬の時期に提供されますので、いつ行っても時々で、おいしいものがいただけます。 お持ち帰りができる「すきやき重弁当」や「おおえび天重弁当」など、ちょっと豪華なおうちごはんもお勧めです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本