温泉/スーパー銭湯
■千葉市稲毛区/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

松の湯投稿口コミ一覧

千葉市稲毛区の「松の湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

松の湯
評価:3

こちらは稲丘町にある銭湯です。リーズナブルな価格帯で入ることができます。地元民の方が多く来てました。お風呂の温度感もちょうどよく綺麗でとても気持ちよかったです。また行きます。

kenyaさん
松の湯
評価:5

稲毛駅から徒歩15分の場所に位置する昔ながらの銭湯です。中には温泉が3つあり、壁には富士山の絵があるなど、古き良き銭湯という感じです。現在はサウナは営業停止しております。

古谷さん

この施設への投稿写真 3 枚

昔ながらの銭湯
評価:5

松の湯は千葉市稲毛区稲丘町で長年経営されてきた銭湯です。 子供の頃から稲毛に住んでいて家族でよく利用していました。 熱々の湯船に浸かった瞬間がとても気持ち良かった記憶があります。 家族で行くときは毎回ワクワクして楽しかったです。 なかなか昔ながらの銭湯を味わえる場所も少なくなっているので貴重なお風呂屋さんだと思います。

Y8037さん
松の湯
評価:4

京成千葉線京成稲駅から徒歩10分ほどの場所にあります。昔ながらの銭湯という感じでした。お風呂の種類は2種類でサウナもあります。先日行くことがありましたが清潔感が店内に行き届いていてとても満足しました。機会があればまた行きたいです。

P4827さん
松の湯
評価:4

京成千葉線京成稲毛駅から徒歩10分位の所にあります。昔ながらという言葉がしっくりくる雰囲気のあるスーパー銭湯です。お湯が本当に綺麗で清潔感があります。平日にはそれほど混んでないのでリラックスして入れます。

C7768さん
地元密着です。
評価:3

稲毛駅から600メートルほどの、地元の人に愛されている銭湯です。 銭湯そのもは、あまり広くありませんが、昔ながらの雰囲気があり、懐かしい感じがします。大型のスーパー銭湯が多い中、地元密着で頑張っています。

G3108さん
松の湯
評価:3

稲毛駅から600メートルほどの、地元の人に愛されている銭湯です。 銭湯そのもは、あまり広くありませんが、レトロな雰囲気で、湯船は2種類。サウナが1つといたってシンプルですが、地元の人たちの憩いの場という感じです。

ymtさん
なつかしい感じのお風呂屋さん
評価:4

JR稲毛駅からまっすぐ南下、京成千葉線をまたがる橋を渡って左折すると煙突が見える。中に入るとフロント前待ち合いスペースはいろんな趣味の飾り物があって楽しい。  脱衣室、横長のコンパクトな脱衣室です。天井も低い。目立つのが手書きの注意書き、「よく身体を拭いてから出ましょう」のメッセージがありますよ。 浴槽は手前がぬる湯で床バブル、中央が無設備、奥が座風呂 になっています。 つくりはシンプルですがとてもなつかしさを感じるお風呂屋 さんです。

M5771さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画