昔ながらの
鎌ヶ谷浴場は鎌ヶ谷市富岡にある昔ながらの銭湯になります。最寄り駅は東部野田線の鎌ヶ谷駅になります。駅の東口を出て鎌ヶ谷駅東通りを東に少し歩くと鎌ヶ谷駅入口交差点があります。そこから北に向かって500メートル程歩いた右側に日産自動車があります。その手前を東に曲がって100メートル程行った右側にあります。車で行くと進入禁止の一方通行なので注意してくださいね。その場合は日産自動車の先を東に曲がると一方通行をくるっと一周して目的地までこれます。小さいころから家族でよく入りにきました。大きな赤い煙突があって煙がもくもくと出ていたのをよく覚えています。暖簾をくぐると番台があり男湯と女湯に分かれています。男湯の方に入り、脱衣場で篠籠に脱いだ服と着替えを入れてから洗い場に向かいます。そんなに大きくはない洗い場に浴槽は2つあってお湯がいつも熱々でした。体をよくあらってから入るのですが結構熱いので子供ながらに長く入ることができませんでした。懐かしい思い出です。