「扇の湯」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~149施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると扇の湯から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設扇の湯から下記の店舗まで直線距離で539m
スミビノ(sumivino)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スミビノは大変美味しいスペインバルですね。ここの料理は非常に本格的な味付けでありながら、カジュアルなものなのでどんな人にも合うでしょう。またワインにも合い、店内の雰囲気が良いので女性客と来ても楽しめるでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR函館本線「琴似駅」徒歩2分の所にあります。 駅近ということもあり狙っている客層の関係と思いますが、カウンター席しかないので、小さなお子様連れのご家族様には行きにくいかもしれません。 また、駐車場の場所がわかりにくく感じたので書いておきます。お店の正面から一本裏通りに入り左側に『琴似商店街第一駐車場』という建物があります。 こちらに停めると、お店で1時間の無料券が貰えます。車で行かれる方は参考にしてください。 おススメは醤油ラーメンです。 旭川ラーメンは好きなので良く行くのですが塩味が強い所が多いと感じていました。こちらは丁度良いバランスになっているのが特徴的だと思います。スープは全部飲み干せちゃいます。 トッピングは、チャーシュー3枚、ねぎ、メンマとシンプルですが、おいしいです。ただ、食べてると単調な味なので、味変したい方は、一味をいれるのをおすすめします。辛いのが好きな方なら、気に入ると思います。
-
周辺施設扇の湯から下記の店舗まで直線距離で567m
あずき菜創作家庭料理
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あずき菜創作家庭料理は琴似駅から徒歩5分ほどのところにあります。メニューは豊富で居酒屋さんのようなメニューもありました。モツ煮込みを注文しましたが、煮込まれたモツがとても柔らかく美味しかったですよー!
-
周辺施設扇の湯から下記の店舗まで直線距離で592m
お好み焼・鉄板焼 桃太郎
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは二人で行くとペアセットを勧めてもらえます。広島焼桃太郎と関西焼桃太郎です。広島焼桃太郎は麺をうどんかそばで選べるのも魅力的ですし、何と言ってもイカ天が入っていてこれが良い味出していました。関西焼き桃太郎はふわふわで中にはじゃがいもが入っていました。ボリューム満点で大満足です。
-
周辺施設扇の湯から下記の店舗まで直線距離で593m
サッポロ珈琲館ビーンズショップ八軒店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR函館本線「琴似駅」下車 徒歩3分程のところにあります。お店に近づくと珈琲のいい香りがして癒されます。珈琲の種類が豊富で、ここの珈琲はどれも美味しくお気に入りの珈琲店です。
-
周辺施設扇の湯から下記の店舗まで直線距離で597m
農家の息子・きょうのごはん
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 農家の息子・きょうのごはんは毎日変わる料理を提供しているお店ですね。金額も安く、宅配サービスもやっているので御年配の方に広く利用されています。また栄養バランスも栄養士がついてメニューを考えているので配慮がされています。
-
周辺施設扇の湯から下記の店舗まで直線距離で601m
横浜家系らーめん三元 琴似店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 濃厚こってりな横浜家系ラーメンが札幌で食べられるお店です。 太麺に濃厚なスープがよく絡み、ついまた食べたくなってしまうラーメンです。 ライスも無料でつけられるのでがっつり食べたい方にもおススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 琴似駅から徒歩で約8分のところにある和食屋さんです。店頭には青い暖簾と北山と書いてある大きな看板が出ています。店内は長いカウンター席とお座敷テーブルがあります。とても清潔感のあるお店です。北山御膳を注文しました。煮物とご飯、お椀もの、漬け物盛り合わせ、お造りの盛り合わせ、かぼちゃの豆腐です。白い綺麗な器に盛り付けられています。創作料理というだけあって1品1品お店のこだわりが感じられます。味は薄めですが、しっかりと出汁が効いています。とても美味しいです。また違うコースを食べたくなりました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 普通、カレーと言ったらインドカレーを思い浮かべますが、ここはインドカレーとは少し違ったネパールカレーのお店です。インドとネパールの違いは、たぶん使っているスパイスの量じゃないかと思います。ここのカレーはスパイスが少なめなので、わりと食べやすいかもしれません。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR函館本線「琴似駅」下車 徒歩3分程のところにあります。お店に近づくと珈琲のいい香りがして癒されます。珈琲の種類が豊富で、ここの珈琲はどれも美味しくお気に入りの珈琲店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡おでん・富士呑見屋 は西区の二十四軒にあるおでんやさんで、最寄り駅は琴似駅です。 おでんはもちろん美味しいのですが、他のメニューも豊富で海鮮ユッケやコロッケ、さくらえび刺しがとっても美味しかったです。 日本酒の種類が豊富なところもオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あいねくらいねなはとむじくさんは琴似駅徒歩3分程度にある洋食屋さんです。外観は可愛らしい造りで、店内はウッド調の落ち着いた雰囲気です。ふわとろ鉄板オムライスが 美味しいですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 琴似駅から徒歩で約8分のところにある和食屋さんです。店頭には青い暖簾と北山と書いてある大きな看板が出ています。店内は長いカウンター席とお座敷テーブルがあります。とても清潔感のあるお店です。北山御膳を注文しました。煮物とご飯、お椀もの、漬け物盛り合わせ、お造りの盛り合わせ、かぼちゃの豆腐です。白い綺麗な器に盛り付けられています。創作料理というだけあって1品1品お店のこだわりが感じられます。味は薄めですが、しっかりと出汁が効いています。とても美味しいです。また違うコースを食べたくなりました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市西区役所近くの焼き鳥です。 友人と一緒によく利用します。 ここの焼き鳥が好きなのは、焼き加減もそうですが、タレが絶品。 甘辛いタレでお酒が進みます。でも、塩で頂くボンジリもおススメです! コスパも良いので、また行きます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉スタジアム・RYUは西区の琴似にある焼肉屋さんで一度食事に行きましたがとっても良いお店でした。 店内はとっても綺麗でオシャレで清潔感がありました。 メニューも豊富でコース料理や飲み放題もあるのがオススメで、お肉の質もとっても良いです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イタリアンダイニング・グラツェ 琴似店は非常にオシャレなイタリアンのお店です。ここの私のオススメはピザ類ですが、生地が大変美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました。居酒屋さんとして、女子会や宴会なども行っていますので重宝しますね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スミビノは大変美味しいスペインバルですね。ここの料理は非常に本格的な味付けでありながら、カジュアルなものなのでどんな人にも合うでしょう。またワインにも合い、店内の雰囲気が良いので女性客と来ても楽しめるでしょう。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 農家の息子・きょうのごはんは毎日変わる料理を提供しているお店ですね。金額も安く、宅配サービスもやっているので御年配の方に広く利用されています。また栄養バランスも栄養士がついてメニューを考えているので配慮がされています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 侮れない大衆居酒屋、創作料理の味もよく、工夫されています。 お値段もリーズナブルでお財布に優しいです。 お通しのサラダが食べ放題なのも大きなポイント。 是非ご利用ください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR琴似駅の少し東側にあるお店です。歩いても2、3分くらいです。広くて清潔感のある店内で女性客も多いです。石窯で焼いた本格的なピザが、マルゲリータで350円からとリーズナブルです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区琴似にありますサブサイドさんへ行ってきました。 薄暗い店内で、照明は青いネオン管だけ。 カウンター越しに関西弁のマスターがお酒を作ってくれます☆ 大人な雰囲気の中でカクテルを頂きました★ マスターの話が面白いですよ◎
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 琴似駅2番出口から徒歩1分の場所に有るカフェです。駐車場完備です。店内には28席有ります。オススメはポキ丼です。まぐろとゴマ油としょうゆダレでとっても美味しいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本