
新琴似の住宅街のど真ん中に位置しており、価格も距離も銭湯感覚で利用できます。どの浴槽もゆったりとした造りですが、特に座湯は星空を眺めながらゆっくりくつろげるように出来ておりオススメです。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~11件を表示 / 全11件
新琴似の住宅街のど真ん中に位置しており、価格も距離も銭湯感覚で利用できます。どの浴槽もゆったりとした造りですが、特に座湯は星空を眺めながらゆっくりくつろげるように出来ておりオススメです。
銭湯価格で天然温泉に入れるので大満足でした。施設の中は、清潔に保たれており、安心して利用ができました。駐車場も広いので良かったです。疲れた体に最高の癒しだと感じました。
新琴似温泉と名乗るべく新琴似にある温泉、壱乃湯です。2番通り沿いにあり近隣は複数の商業施設があります。さて、壱乃湯はツルツルになるお湯でゆっくりと堪能して頂きたいです。お風呂上りは飲食コーナーで楽しんでいただけるといいと思います。
新琴似温泉壱乃湯は、新琴似の住宅街に有るスパです。駐車場も広く100台駐車可能とアナウンスされています。天然温泉なのに、大人440円.子供140と非常に安いです。露天風呂からジェットバス.サウナとバリエーションも豊富ですね!食事のコーナーもあり蕎麦と丼のセット550円〜660円と安く時間のある日は、朝から夕方までゆくりするのもよいです。
札幌市北区にある壱乃湯。 住宅街にある天然温泉です。 いつも清潔感があり、居心地の良い空間です。 温泉の他にお食事処もあり、お値段もリーズナブルなのでついつい長居してしまいます!
天然ってことは、何万年まえの雨が地下に濾過され、地熱のために平均気温以上に熱せられて湧き出る泉ってことはかなり希少ですよ。ありがた〜く、入浴を頂きたいと思います。
こちらの新琴似温泉 壱乃湯は、札幌市の北区にあります。おおきな銭湯であり、近隣の住人ににも、地下鉄から利用する方々にもとても幅広く利用がなされておりますので、ここでゆっくりと落ち着いてみるのも良いですね。
入浴料・お食事も手頃な値段なので、頻繁に通えます。 店内も綺麗で清潔です。 露天風呂は住宅地という事を忘れてしまうほど気持ちが良いのでオススメです。 駐車場も広く入りやすい。
天然温泉が気軽に楽しめる銭湯価格で入ることが出来ます。若干洗い場は狭めですが露天風呂もあり、ゆっくりと温まることができます。また、お風呂上りに軽食をとることができ、湯冷めすることなくゆっくりと施設を楽しむことができますよ。
天然温泉はやっぱり新琴似温泉 壱の湯ですねー。住宅街にあるんですが、ビックリするぐらいの広い露天風呂がとにかくオススメです!サウナも2種類ありサウナ好きな方もきっと満足出来ると思います!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |