温泉/スーパー銭湯
■福井県小浜市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

御食国若狭おばま 濱の湯投稿口コミ一覧

福井県小浜市の「御食国若狭おばま 濱の湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

福井県 小浜 濱の湯
評価:4

福井県 小浜市にある濱の湯の紹介になります。JR小浜駅から車で約5分から10分の所にあります!着くと港の駐車場に停めて行きます。海の前に建物があります!階段を上がってすぐ足湯コーナーがありますが、今はやって無いかもしれません。食事処があるのでお風呂上がりに食べる事ができます! ここの濱の湯はこじんまりして、とても落ち着きます!サウナ、水風呂も完備され最高です!人もそんなに混んでおりません。 露天風呂は最高で海を見ながら入れるので贅沢な気分になれます! 冬は寒いですが、チョー気持ちがいいですよ^_^ 空を見ながら入っているとトンビがいっぱい飛んでます。 港で釣りをしている方から魚を狙っていると思います^_^ 土日もそこまで混んでいないので行きやすいと思います! 近くに旅館もあるので、福井県 小浜にこられたらぜひ立ち寄ってみてください!  福井県は何と言っても海鮮が美味しいので、ぜひ食べて行って下さい。近くにも海鮮食べる所いっぱいありますよ^_^

naokiさん
小浜新港前にあるた温泉施設の濱の湯
評価:3

小浜新港前にあるた温泉施設の濱の湯。 受付は1階ですが、温泉は最上階の3階にあって 目の前に若狭湾の絶景が広がります☆ 屋外露天風呂は薬草風呂になっていて、疲れたからだが 更に癒されます♪ 夏場は体温ほどの熱さになっていて、 とっても気持ちよかったです。

おーじろーさん
美人の湯
評価:3

小浜市の川崎にある温泉です。 小浜湾を眺めながら入る露天風呂が眺め最高です! お風呂の種類も豊富で、薬草風呂、ジャグジーなどもあります。 越後温泉と同じ効果をもつと言われる美人の湯を人工的に再現しているそうです。 お食事処もあるので、入浴後もゆっくりとくつろげます。

もんどさん
食の歴史
評価:5

小浜市の川崎という地区にある施設です。海が目の前にあり景観が良い場所です。この施設の特徴は様々な食の歴史を紹介し実際に体験できるという点ですが私が行って感動したのは寿司に関する紹介コーナーでした。特産の鯖寿司も紹介されておりルーツを知りました。体験調理もできるので皆さんも是非お立ち寄りください。

R0142さん
濱の湯からの絶景
評価:5

小浜市の川﨑にある濱の湯。小浜漁港のすぐ近くで若狭湾の絶景が広がります。小浜市で唯一の温浴施設とあって地元の人から観光客まで大勢の人でにぎわいます。温浴施設は大浴場にジェットバスなど様々。露天風呂には薬草風呂もあり疲れた体を癒すことができます。中でも窓際の露天風呂からは若狭湾の絶景が一望でき晴れた日の日中の露天風呂もおすすめです。お風呂でゆっくりと時間を過ごしたあとは併設されているお食事処がおすすめ。定食メニューや丼メニューなど様々で、私のおすすめお風呂あがりのかき氷です。掘り抜き式のテーブルもありゆったりとした時間を過ごせますよ。

tsさん
複合温泉施設
評価:5

「御食国若狭おばま」を謳う福井県小浜市にある温泉施設です。 日本海の内湾に面した立地で、施設のすぐ目の前に海が広がります。 1階は食の展示場となっており、食品サンプルの展示や歴史を知ることができるようになっています。 最上階の3階が温泉となっています。浴場の海側の大きな窓から日本海を一望でき、とても迫力ある海を眺めながら入浴できます。 夕日を眺めながらの入浴は最高ですよ!

KSさん
福井県の濱の湯
評価:3

福井県の小浜港内にある入浴施設です。ここは、海を眺めながら足湯を楽しむことが出来ます。3階には大浴場もありゆったりと入浴する事が出来ます。館内には食事をするところもあるので海の幸を堪能する事ができます。

HGさん
スパ!
評価:4

福井県小浜市の小浜港のすぐ前に『御食国若狭おばま 濱の湯』はあります。 隣地に専用の広い駐車場があります。 私は、近くの海水浴場で遊んだ後に利用しました! 新しい施設なのか、館内はとても清潔できれいだったので、子供連れでも安心して行くことができました。 露天風呂もあり、天然温泉ではありませんが温泉気分が味わえます。 館内で食事を取ることもできて、リーズナブルで多彩な食事を提供しています。

yuiyuiさん
釣りの帰りに
評価:4

小浜で釣りをした帰り道には、必ず立ち寄る所です。潮風にあたって、ベタベタした肌が、スッキリとリフレッシュされます。眺めも良く、海を見ながらの入浴は最高です。例え魚が釣れなくても、ここには立ち寄っていくべきです。

HAGEPAPAさん
竹炭酸水
評価:3

御食国若狭おばま 濱の湯は、小浜にある銭湯です。 こちらの銭湯は一風変わったお風呂が多いです。 たとえば、竹炭水風呂や、美人の湯、漢方薬草風呂など。 変わり風呂が楽しめます。

gTrEE13さん
見晴らしの良い露天風呂。
評価:4

新小浜港にある観光施設の3階にあります。 1階は昔の小浜の風景、生活、習慣を再現した施設があり、ご家族で観光した帰りに温泉に寄るのもいいかも。 2階は体験施設で若狭塗りのお箸を自分で作る事も出来ますよ。 その建物の隣にはレストランが併設されており1日中家族で遊べます。 一度、行ってみる価値ありですよ。

たかじんさん
露天風呂から釣りをしている人たちが見えます。
評価:4

海から非常に近く、眺めもすごくよいです。朝から釣りをして、夜から船で沖に釣りに行くような無茶なスケジュールでも、温泉に入ることで疲れを癒してくれます。施設内も綺麗で、大変お勧めです。

まんたさん
釣りのあとのリフレッシュ
評価:4

小浜港内にある日帰り入浴施設です。建物の1階のテラス部分には無料の足湯コーナーがあり、若狭湾を見ながらリラックスできます。 大浴場は建物の3階にあります。備え付けのシャンプー・ボディーシャンプーがあるので、釣りの帰りに気軽に立ち寄れました。

M4589さん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画