温泉/スーパー銭湯
■名古屋市東区/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大曽根温泉 湯の城投稿口コミ

施設検索/名古屋市東区の「大曽根温泉 湯の城」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

サウナがリニューアル

評価:3

大曽根温泉湯の城は、〒461-0022 名古屋市東区大曽根町28-7にございます。最近サウナがリニューアルされ、1時間に一回の自動ロウリュウになりました。水風呂も二つあり、冷たいところのぬるめの水風呂があります。インフィニティチェアも3脚常備されていました。駐車場もとても広いので駐車スペースは問題ありません。マッサージ、ゲームセンター、などたくさんのレジャー施設が入っております、お客様の層だと年配の方が多いイメージがあります。なので少し静かなイメージもありますが私は良く利用しています。春日井 招福の湯の天然温泉は体にやさしい成分で刺激が少ないため、ゆっくり気持ちよくご利用でき、その為、脳卒中のリハビリなどに利用され、「中風(脳卒中)の湯」「神経痛の湯」とも言われています。お風呂の種類も多く露天風呂だと岩風呂・炭酸風呂・壷湯・寝転び座敷
大浴場の場合流水浴アクアファミリースリー・流水浴アクアレビュースリー ・ジェットバス(スピンドルジェット)・超微細気泡浴ビースキン(女湯のみ)・白湯・水風呂・電気風呂・遠赤外線高温サウナ〔泉質〕 単純温泉(中性低張性温泉)〔適応症〕 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺などに効くと言われています。
アメニティーも多くボディソープ・シャンプー・リンス・ドライヤー無料で利用することが出来ます。入館料は大人(中学生以上)平日700円土・日・祝800円子供(3歳〜小学生)全日350円2歳以下は、無料で入れます。天然溶岩サウナ 健美効炉は、大人(中学生以上) 平日:入泉料+650円土日祝:入泉料+700円 小人(3歳〜小学生) 入館料+350円2歳以下無料です。館内着が必要の場合、別途200円必要です。
岩盤浴もあるため若い方が多いのかもしれません。レジェンド優さんに会うだけでもすごい楽しくなり、心身共にリラックスできると思います。気持ちや体のリフレッシュにとても良い場所なので是非ご利用してください。あと、サウナの日もあるそうですので是非調べてください。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

Tedさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画