温泉/スーパー銭湯
■名古屋市東区/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大曽根温泉 湯の城投稿口コミ

施設検索/名古屋市東区の「大曽根温泉 湯の城」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

大曽根温泉湯の城に行ってきました

評価:5

私の大好きなスパ施設・アーバンクア。

このスパ施設は総合娯楽施設で有名なプレイランドキャッスルという企業の系列店です。

その大好きなアーバンクアに、実は姉妹店があるという情報を店員さんに教えてもらいました。

教えてもらった以上、行かない訳にはいきません。だから、休日に時間を作って行ってきました。その施設の名称は「大曽根温泉 湯の城」。

今回は、「大曽根温泉 湯の城」の体験レポートを皆さまとシェアさせて頂こうと思います。

場所はJR大曽根駅の南西。徒歩6分ほどの場所に総合娯楽施設のプレイランドキャッスル大曽根店があります。

今回訪れた「大曽根温泉 湯の城」は、プレイランドキャッスルと同じ敷地の中にあります。

駐車場は900台分あるので、交通アクセスは電車か自家用車のどちらでも便利ですね。

店内は和モダンのオシャレなテイスト。建物は3階建てになっており、2階はレストランと岩盤浴。3階は大浴場とリラクゼーションスペース、休憩スペースになっています。

今回は岩盤浴を利用せず入泉のみ利用しました。大浴場は室内と露天を含めて10種類近くのお風呂がありました。

お風呂マニアの私にはたまりません。まずは洗い場で体を洗って露天にある岩風呂にザブン。外気の風とお風呂の温度差が心地よくて気持ちよくなってしまいます。

その後は炭酸泉やサウナ、ぬる湯や水風呂まで思う存分堪能しました。とってもいい気持ちです。

お風呂上りは休憩スペースで漫画を熟読。リクライニングチェアが沢山並んでいますので、楽な体勢でいっぱい漫画を読み漁りました。

また、ランチは大きなカツが乗った手仕込みカレーを頂きました。分厚くてサクサクのトンカツと、旨味の濃いカレーとの相性が良くて、あっという間に平らげてしまいました。

大きなお風呂とサウナ室。水風呂もぬる湯と強冷の2種類あってお風呂マニアも大満足の滞在でした。

また、ランチで頂いた手仕込みカレーもすごく美味しかったです。湯の城さんはどうやら海鮮丼も美味しそうなので次回は海鮮丼が食べたいですね。

約3時間30分の滞在で心もお腹もいっぱい満たされました。また近くに寄ることがあったら遊びに行きたいなと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

ようすけさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画