
高知市北川添にある「高知ぽかぽか温泉」。高知インターから近いところにあるので、出掛けた帰りによく利用しています。温泉内は広々としており、開放感があり、ゆっくりとくつろぐことができます。ぜひ行ってみてください。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~20件を表示 / 全20件
高知市北川添にある「高知ぽかぽか温泉」。高知インターから近いところにあるので、出掛けた帰りによく利用しています。温泉内は広々としており、開放感があり、ゆっくりとくつろぐことができます。ぜひ行ってみてください。
北川添にあるスーパー銭湯の高知ぽかぽか温泉のご紹介です。高齢の方から若い方まで人気の施設で平日でも沢山の利用者がいます。場所の説明としましては384号道路を北へ上がり高知市北川添交差点信号を西に向かい数百メートル進んだ所を南に下った所にあります。近くには美容室や大きなマンションがありますのでそちらを目印にして頂ければ分かるかと思います。交通アクセスは主に車での来館となり数百台の駐車スペースもありますので土日祝等お客さんが多い時にも余裕を持って駐車可能です。電車でのアクセスも可能でJR土讃線の高知駅を下車しタクシーで約5分で到着出来ます。施設内は清潔感のある雰囲気でスタッフの方々も丁寧な対応をして下さります。浴場も綺麗でお風呂の種類も複数ありエステバスやすわり風呂、ヘルツバス、もちろん人気の高音サウナ、塩サウナも完備されております。お風呂上がりにはお食事処、癒し処もありますので充実した施設となっております。疲れた体を癒すのに一度足を運んでみて下さい。
高知インターから近くにあるぽかぽか温泉です。香川県から高知へ川遊びに行った際に、利用しました。真夏でしたが、お盆休みに掛かっていたからか、非常にたくさんのお客さんがいました。こういう温泉施設に行くと、子どもはお湯が熱くて入れなかったりすることも多いのですが、こちらのお湯は子どもでも入れる適温でした。歩行浴なる温泉もあり、子どもの背の高さで、ちょうどよいお湯の量だったので、何度も出たり入ったりしていました。露店風呂もいくつかあるので、人が多くても気になりませんでしたよ。
地元の方や観光客の方で大変賑わっていました。インターチェンジの近くにあり、疲れていたのでせっかくだからと立ち寄りました。天然温泉で、種類も多かったのでとても楽しめました。
高速道路の高知インターチェンジを降りて5分も走ると到着しました。泡風呂や塩サウナなど湯の種類も豊富で、高知県観光の疲れを癒された思い出深い温泉です。湯上りに頂いた地酒とカツオのたたきは格別な美味しさでした。
日々の疲れが溜まって取れなくなってきたら、じっくりお湯に浸かって疲れを癒してください。浴室は広々として解放感抜群です。たまに利用してリフレッシュしております。みなさんも疲れが溜まってると感じたら、是非利用してみてくださいね。
ここ高知ぽかぽか温泉さんは、高知ICから降りてすぐの所にあります。朝8:30からやっていますが、それでも結構の人がいました。泡風呂もたくさんあり、そしてサウナも当然のことあります。是非一度いってみてはいかがですか。
私の大好きな塩サウナや体がプカプカ浮かぶ、うきうき風呂などお風呂の種類が多く、露天風呂も天然温泉でとても気持ちよかったです。館内ではマッサージや食事ができます。日替わり定食(からあげ&白身フライ)がとても美味しかったです。また利用したいと思います。
私が住んでいるシェアハウスはシャワーのみで湯船に浸かることがないので、休みの日に良く行っています。露天風呂や電気風呂などあり日々の疲れが取れますし、食堂もあるのでとても充実出来きます。
ここは北川添えにある温泉です。 毎日多くの人が温泉のために来られています。 ここは入ってすぐ左手にマッサージをしてくれる所があり、キャンペーンの時などは半額以上の安さでマッサージを受けれる時もあります。そして温泉も右の時は外風呂が少しゆったりとした感じで、左の時は中の風呂が広めになっていたりと気分転換にもなり二種類の雰囲気が味わえます。 是非ぽか温に行ってみてください。
高知市中心部から少し郊外ですが高速道路インターへの経路にあるので県外から来ている人も寄りやすいと思います。 駐車場も十分な広さがあるので停めれないと言う事は少ないかと思います。 施設は基本平屋で上下間の移動しなくても良いので使いやすいですし、塩サウナがあるのがとても気に入っています。 地元の方もたくさん利用している銭湯だと思います
高知インター近くのスーパー銭湯です。交通の便が良く、我が家御用達のお店です。ゆったりとお風呂を堪能してから併設のレストランの食事が最高です。時が経つのを忘れてしまう位、リラックス出来ますね。
お風呂に入って十分に疲れがとれてから、こちらの食堂でご飯を食べるのがすごく楽しみです。 ラーメンや定食、お刺身等もおいてあり、どれもが美味しい! 私のオススメは唐揚げ定食ですが、いった際には気になるものを一度食べてみてください。きっと美味しいはずですよ!
スーパー銭湯好きな方にはおすすめの温泉です。 土日祝日は多くのお客さんで賑わっているので、 ゆったりしたい方は平日がおすすめです。 そんなに新しい施設ではありませんが、 清潔感があるで気持ちが良いです。 店員さんの対応も良て親切です。 駐車場スペースも広いですが、土日は満車になることもあります。
高知ぽかぽか温泉は、高知インターから近く看板も目立つ高い位置にあるので行き方が分かりやすいです。くまさんのマークが目印で館内が広くて大きいので家族で利用しやすい温泉施設です。
高知インターの近くで行きやすい場所にあります。 観光で行くのもいいし、普段使いの温泉としてもいいですね。温泉の名前だけあって、身体がぽかぽかになります。このネーミングいいですね。
高知インターより車で5分、駐車場も広くアクセスもよく行きやすいです。浴場は広くてゆっくりと入浴できますね。しっかりとした食事もできるので風呂上がりにはゆっくりとできます。
たまの休日にのんびり一人で行くのが、私の楽しみ方です。 体をきれいに洗い、湯船につかり、そこから我慢のサウナタイムです。 自分の限界まで我慢して、その後に入る水風呂はサイコーです! 心のリフレッシュにもなりますし、皆さんもたまにはどうでしょうか。
高知インター近くのぽかぽか温泉。 休日は家族連れで賑わっています♪ 大きなお風呂は子どもはもちろん、大人もゆったり浸かれて、普段の疲れも吹き飛びますよね〜(σ^▽^)σ 今度のお休みはぜひ疲れを取りにぽかぽか温泉へ♪
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |