
天文館からすぐに在る、天然温泉の銭湯ですよね。書かれている効能は様々なんですが、個人的には肩凝りに最高に効くと感じてますよ。仕事がら座り同じ姿勢でいる事が多いんですが、週に1回以上は通ってますよ。昔ながらのコーヒー牛乳もありますよ。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~12件を表示 / 全12件
天文館からすぐに在る、天然温泉の銭湯ですよね。書かれている効能は様々なんですが、個人的には肩凝りに最高に効くと感じてますよ。仕事がら座り同じ姿勢でいる事が多いんですが、週に1回以上は通ってますよ。昔ながらのコーヒー牛乳もありますよ。
見た目は昭和のような感じですがとても、利用客が多いです。行くたびに挨拶してくれるので温泉のスタッフさん共今では仲良くなれました。温泉も綺麗なので安心して入る事が出来ます。
霧島温泉に行ってきました( ´∀`) 鹿児島市西千石町にあり天文館から徒歩10分で行ける銭湯です。見た目は昭和初期の様な外観で浴槽はタイル張り、脱衣所は清潔感があります。天然温泉で湯上りは肌がツルツルになりました★
天文館近くにある温泉銭湯です。見た目は完全な銭湯ですが、温泉です。泉質は塩化物泉で、擦り傷などの皮膚の病気に効能があります。昭和25年当時に作られたタイル画があり歴史を感じます。
ここ「霧島温泉」は、温泉の泉質が良いと評判だったから、鹿児島水族館の後で、家族で入って来ました! お湯は評判通りで湯量も豊富だし、深めの立湯もありいつもと違って家族で満喫出来ました。
「霧島温泉」は,言わずと知れた,鹿児島県を代表する温泉郷です。 たくさんの旅館やホテルが立ち並び,それぞれが名湯と呼べるような温泉風呂を抱えております。 また,一施設に複数の温泉(浴槽)がありますので,一度に何回もいい思いができると思います。 あと,「霧島」といえば焼酎が思い浮かびますが,入浴後の一杯は最高です♪
霧島温泉と言う名の銭湯です。もちろん、天然温泉です。 鹿児島市内の中心部の天文館にも、近い場所で、ご近所さんに愛されている共同浴場です。 中には、近くでも、知らない方もおられる穴場的な温泉です。
霧島温泉は大小8つの温泉があり、そのなかの一つで、硫黄谷温泉があります。1つの温泉施設で4種類の温泉を楽しむことができます。 大浴槽の底は、中央付近に向かってなだらかに深くなっていきまので、立ったまま肩までつかれます。 ホテルの中も綺麗で、仲居さんの対応もいいです。
先ずは、 温泉に入って景色を楽しんでください。 自然の中でα波が出るので日々の雑踏感を癒せます。 霧島は水も名水が湧いているので、 わざわざ水を汲みに来る人も多いようです。
霧島温泉は、霧島連山にあり、標高も高く最高の景色がのぞめます。なんといっても道路脇から源泉の湯気が立ち上ぼり、硫黄の匂いが漂う本物の温泉地です。お湯は乳白色と、無臭透明なみょうばん泉があり、肌にも優しく女性にも大人気です。是非一度お立ち寄りください。
かつて30数年前、霧島温泉に浸かった後、韓国岳から高千穂の峰まで縦走した。山あいの静かな温泉である。霧島山群に登られる方は、是非霧島温泉を訪問していただきたい。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |