

観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
かもきみの湯 の投稿口コミ一覧
1~15件を表示 / 全15件
南阪奈道路 葛城ICを降りて山の方へしばらく行くとかもきみの湯があります。お風呂の横にはアクアセンターがあり、その中には少し子供の遊べる施設もあります。さらにその上の方には大きな公園があり、芝滑りや大きな滑り台などがあり子供たちは長い間遊べます。お弁当などを持っていくと「ゴロゴロ広場」という場所もあり、ゆっくり座って食べられるのでお勧めです☆最近はトランポリンも増えてさらに遊びの幅が増えて楽しそうでした。いっぱい遊んで、ご飯を食べた後はかもきみの湯に入って帰ります。こちらのお風呂は神経痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性、慢性皮膚病など中高年からの健康維持に適した泉質との事ですが、お風呂も全て温度がちょうど良く、子供達でも熱すぎて入れない!!といったお風呂がなくどれも気持ちのいいお湯でした。そして駐車場や受付、脱衣場の人の多さの割にお風呂自体が広々しているので窮屈さも感じません。シャワーに並ぶこともなくとても気持ちのいいお風呂に入れて、着替えた後もポカポカしていて良かったです!!
かもきみの湯は、奈良県と和歌山県の間にある温泉施設です。かもきみの湯は天然温泉で入浴料が600円です。とにかく駐車場が広く館内に入るまでに橋を渡りました。定食の値段が、1480円で入浴料が入ったパックもありました。 とにかく泉質が良くてお肌がすべすべになりますよ! 本当にリラックス出来ました。また行きたいですね!
かもきみの湯は、定食が1480円。それに入浴料を加えたかもきみパックが1880円。これがなかなか良かったです。牛陶盤焼きを選ぶと、得した気分になりますよ。泉質よく露天の種類が豊富です!!是非、行ってみて下さい。
少し郊外にある温泉、葛城山のふもとに隠れ家的な温泉としてあります。 価格も大人500円、子供250円とリーズナブルな値段で、いろんな湯を楽しむことができます。 自然豊かな大きい公園と隣接しており、日中遊んでかいた汗を流すのに利用しても良いですよ。
運動公園に隣接する温泉施設です。お湯が体に良いとの事で、近隣の方の利用が多いようです。駐車場も広くガードマンが案内してくれて安心です。1階が温泉と休憩所、2階が食事処となっており、メニューも充実しています。 夜になると、駐車場から温泉施設までの歩道がライトアップされて、星の中を歩いているようで大変きれいです。
日帰り温泉旅行に行ってみました。かもきみの湯が一番良かったです。 格安料金なので、いろんなお風呂が楽しめます(*^^*) 露天風呂も気持ちいいし、またいろんなお風呂があってスペースも広く、混んでてもゆっくりお風呂に浸かれます。 子どもが遊べる公園もあるので、家族連れに特にオススメですよ♪
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本