温泉/スーパー銭湯
■神奈川県小田原市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

小田原お堀端万葉の湯投稿口コミ一覧

神奈川県小田原市の「小田原お堀端万葉の湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

147件を表示 / 全47

小田原お堀端万葉の湯
評価:3

小田原お堀端万葉の湯です。 駅から5分程の好立地にあります。 日本ジャンボーさんが経営しており、湯河原から毎日源泉が届きます。 館内には複数の浴場があり、貸し切り利用できる所もあります。

Masafumiさん

この施設への投稿写真 5 枚

広々
評価:3

小田原駅から徒歩でもすぐの場所にあるスーパー銭湯です。 観光地で気軽に入れるのが嬉しいですが、中の施設も充実していて、かなり広いので驚きました。 飲食店もしっかりした料理が提供されます。

glandcafeさん

この施設への投稿写真 3 枚

小田原 お堀端万葉の湯
評価:4

こちら「小田原 お堀端 万葉の湯」は私が1番愛用している温泉施設でございまして、仕事終わりの疲れを癒しに週末は必ず寄らせてもらっております。何よりすごいのが駅前でしっかりした効能の天然温泉に入ることが出来るんですよね!駅前にはいっぱいビジネスホテルがあるのは良いのですが温泉やサウナが大好きな私にとっては間に合わせの大浴場では満足出来ません。少し温泉施設にしては料金が高いと思われるかもしれませんが、そこには館内の休憩スペースを自由に使い放題なところも含まれているため、つまりは1日ずっと居られるような施設という訳なんです。休憩スペースには大量の漫画や雑誌があり直近で出た最新刊も取り揃えており、十分な用意がされております。メインの温泉も、もちろん良くて内湯はトロトロの天然温泉を静岡県から取り寄せているため、駅前でも温泉旅行気分を味わう事が出来ます。さらに1階上がるとそこには露天風呂が広がっており、都会のビルを見下ろすような体験が風呂に入りながらできるため開放感と爽快感が抜群です。またサウナ好きの私も納得するようなサウナ体制が整っており、ドライサウナとスチームサウナの2種類があるのですが、どちらも高音よりの設定をしてくれているのでまぁ汗が止まらないです。ドライサウナに関しては7~8分程度でオートロウリュが発生し、室温の低下を防いでおります。また日によってはスタッフさんのうちわによるロウリュも体験することができ、サウナに対するサービスが充実しているんです。そうして火照った体をきちんと温度設定が一定に手入れされている水温14度の水風呂で冷やし、室内で内気浴するともう最高です。トトのえるような椅子もしっかり用意されていますし、寝ころべるようなベンチもありますので自分の気分に合わせたトトのいができるのは高得点です。私は日帰り温泉がメインですが、宿泊もプラス料金で出来ますので、小田原の駅前で温泉旅行を体感したいのであれば是非一度寄って見てください!

L8769さん
万葉の湯
評価:5

小田原駅から徒歩5分ほどの所にあります。 学生さんや家族連れも多く、室内にゲームセンターもありました。 幅広い年齢層のお客様に対応した温泉で、居心地も抜群に 良かったです。

ebaさん
小田原お堀端万葉の湯
評価:3

小田原お堀端万葉の湯は小田原駅から徒歩二分ほどの場所にある温浴施設です。 施設自体はとても広く、土地柄なのか家族連れの方や学生が多いイメージです。もちろん学生らしき若者もいますが施設が広いので少し会話をしていても、それほど気にはならないでしょう。また、各種迷惑行為への注意書きが施設内の至るところに貼られているので、リラックスして入浴を楽しめると思います。 それではお風呂について。 シャワーは、およそ15〜20人分ほど設置されているので混んでいる時間帯でも待つことなく体を流せます。 室内風呂には、薬湯、炭酸泉、電気風呂、マッサージ風呂、水風呂があります。 炭酸泉は、施設内で最も人気のお風呂です。 足を伸ばしてゆっくり浸かれるので、一番最初に入浴される方が多い印象があります。 炭酸泉では、体に付着し体内に浸透した炭酸ガスに血管を拡張する効果があるとされ、血流が改善し心臓の負担が軽減されると言われています。 心臓病、高血圧、糖尿病、心筋梗塞などの予防、改善への効果が期待されてます。 そのため、老若男女すべての方に効果がある素晴らしい温泉だと言えます。 電気風呂は、比較的ビリビリ感が強いので徐々に慣れていけるようゆっくりと入ることをオススメします。 慣れてくると、電気マッサージと同じなのでとても気持ち良いですし疲労回復につながります。 露天風呂も内風呂と同じくらいの広さがあり、外気浴スペースもあるので最も混雑しているエリアになります。 露天風呂のオススメは硫黄泉で、草津で湧いている源泉を使用しており、また広々としているので周りを気にせず入浴できます。もちろん効能もしっかり期待できます。 続いてサウナ。 サウナ室は80度くらいの温度で安定しており、暑くて湿度も高いサウナで有名です。 なので、いつでも充分発汗できるでしょう。 1時間に一回程度のオートロウリュウがあるため、常に一定の暑さを保てているのが特徴の一つです。 水風呂の温度は20度ほどなので、慣れてない方でもちょうど良く冷たく感じるかもしれません。桶で体を流し、徐々に冷たさに慣れていくと良いでしょう。 外だけではなく中にも、休憩用の椅子があり背もたれもあるので存分に整うことができます。

GGさん
小田原お堀端万葉の湯
評価:3

小田原駅東口から徒歩5分の立地に有ります。県西部の大型施設です。館内も大変広いです。1階で受付を済ませ5階が大浴場です。風呂とサウナが有ります。6階は露天風呂になっています。お食事処は3階に有りテーブル席と畳のテーブルが有り小田原の新鮮なお魚やおでんも頂けます。

ケンヤンさん
小田原お堀端万葉の湯
評価:3

小田原駅のすぐそばにあります。日帰りで温泉を楽しめる施設です。室内風呂と露天風呂があり食事処もあります。仮眠も出来るのでのんびり出来ます。露天風呂は空を見上げられて疲れを取るにはちょうどいいです。

謎のひげさん
小田原お堀端万葉の湯
評価:3

小田原お堀端万葉の湯は小田原駅東口から 徒歩5分の場所にある大型温泉施設です 24時間営業しており、食事やマッサージ などもできるので疲れが溜まっていたり リラックスしたい時におすすめです。

KNTさん

この施設への投稿写真 4 枚

癒しの温泉
評価:3

こちらの万葉の湯は、以前の職場の現場の近くで、よく仕事後にここにきて 温泉につかり癒されていました。仮眠スペースもあるので、そのまま寝て、起きて現場に行くという事をしていました。店内は食事スペースもあるので、ゆったり、ゆっくりと癒されています。

V4476さん
小田原で一休み
評価:5

小田原お堀端万葉の湯は、小田原の城下町に並ぶ贅沢な温泉施設です。 小田原城側、小田原駅東口から賑わう街中を歩いて5分程。 ついつい散策、寄り道してしまう場所にあります。 大きな正面玄関を入ると非日常。 ゆったりとした時間が流れます。 しっとりと落ち着いた小さめのBGM。 Tシャツと素足で過ごせるくらいの温度。 人はいるものの静かな館内。 とてもリラックス出来る空間です。 受付カウンターで館内の説明を受けます。 館内着は選べるので、気に入った色柄のものを受け取り入場! 一度入ると外には出れないのでご注意ください。 まずは温泉に。 露天風呂は開放的でとても街中をとはおもえません。 空を仰ぎながらのびのびとお湯に浸かって爽やかな気分になります。 大浴場も外の景色がよく見える大きな窓が一面にあり、とても広々と感じます。 最近流行りのロウリュ炭サウナがあり熱波師さんが熱波を送るイベントもあるので、時間を確認しておくのがおススメです。 お風呂も脱衣所も清掃がよく行き届いており、とても綺麗で心地よく使えます。 お風呂から上がって3階にあるお食事処でまずはお楽しみの一杯! お風呂上がりのビールは最高です。 おつまみから季節もののメニューまで豊富です。 冷たい山菜蕎麦がビールとよく合います! のんびりお腹も満たされました。 こちらを訪れたのには漫画コーナーという目的がありました。 小田原お堀端万葉の湯は漫画コーナーがとても充実しており、話題の人気作品から昭和の名作まで目白押し。 無料のスペースで沢山の漫画が読み放題! 至福の時間です。 静かなスペースで黙々と漫画を読み耽りました。 少し目が疲れたので4階にある無料のリラックスルームへ。 広々としたスペースにリクライニングチェアが並んでおり、各シートにはTVが付いています。 女性専用スペースもあるので、女性一人でも安心して利用できます。 飲み物片手にゆったりソファで仮眠ができます。 別の階にはキッズコーナーもあり、大量のボールに埋もれて遊べるスペースがありました。子供も大はしゃぎですね。 館内で一日中のんびり過ごしてリフレッシュ! ときどき利用したい贅沢な空間です。 ゆっくり癒されたい人におすすめの施設です。

gurugluさん

この施設への投稿写真 8 枚

偶然立ち寄りました〜
評価:4

先日、たまたま小田原駅前のホテルに宿泊することのなり温泉でも入りたいなーとインターネット検索をしたら何とホテルから3分の所に、小田原お堀端万葉の湯があるではないですか〜偶然の検索結果に感動しましたね。ホテルチェツクイン後、お腹が減っていたので食事をとり早速、小田原お堀端万葉の湯さんへ。今回利用は入浴だけでよかったので会員登録をして1人/¥1,200で入場しました。入館前に靴底消毒、サーモグラフィカメラによる検温、フロアのあちこちに手指消毒液設置されており、内湯も窓を開けて換気対策、サウナも人数制限を行っていて、とても安心して利用させて頂きました。館内は色々な施設があり、一日ゆっくり利用できる施設だなと感じましたね。次回は新幹線で小田原・箱根観光帰りに早めにきてゆっくりとマッサージでも受け生ビールをグット飲みたいですね〜小田原駅からも徒歩4〜5分位の場所にありとても便利ですよね〜是非又利用したい施設ですね〜

ちょいスラ!!オヤジさん
小田原お堀端万葉の湯
評価:4

小田原駅の東口から徒歩で5分、小田原城へ向かう途中にある、風情溢れる城下町に馴染んだ外観の万葉の湯、小田原お堀端。 2020年12月からは、小田原駅近くにミナカという大規模な商業施設がオープンし、周辺も古き良き城下町を再現した街並みに生まれ変わり、小田原城へ向かう道が素敵な様相になりました。万葉の湯も、街並みに溶け込んだ外観になっています。 初めて訪れた時のきっかけは、たかの友梨ビューティクリニックに行きたくて店舗検索をしていた時に、1番近くの小田原では万葉の湯の中に入っている事を知り、クリニックだけでも利用できますが、せっかくなので温泉入って1日のんびりしてしまおう、と言う流れでした。 入館料で2,300円支払いました。数百円の銭湯しか利用した事がなかったので最初はちょっと高いな、と思いましたが、今まで利用していた銭湯とはサービスやコンセプトが別物で、銭湯とアミューズメント、ホテル、飲食など様々なカテゴリーに属する新しいタイプの施設で、初めて利用した時は衝撃的でした。 まず驚いたのが24時間営業。しかも年中無休!リラックスルームで仮眠できちゃうし、一晩中ネットや動画見てても良いですし、(ネット無料!)個室も別料金で借りられたり。 ホテル取るなら万葉にする?と言う選択肢ができました。温泉入り放題ですし。(清掃時間は入れないので要確認) 料理も美味しい。さすが小田原、魚介が新鮮で懐石料理とセットでのクーポン有り。 連続して2日居られるので、やっぱり宿泊施設とも言えるのでは。 屋上の露天風呂は、すごい開放感で、季節毎、朝昼夜、いつも違った景色を感じながら入浴できます。(しつこいようですが何度でも入ってOKです。) 駐車場は5時間まで無料なので車で来ても良いですが、駅すぐそばですし、時間を忘れてゆっくりし過ぎて泊まっちゃうかも知れないし、電車がオススメです。 ちなみに会員カードはラインから登録できて、スマホ画面見せるだけで入館できるのでカード現物がないのも有り難い。利用頻度でゴールドやプラチナに変わるようで、プラチナになると駐車場利用料が無制限で無料みたいです。 他にも特典がたくさん。 ラインで色々クーポンも届いてお得なので、まずは登録した方が良いですよー。

U3904さん

この施設への投稿写真 6 枚

規模と設備に感動した!
評価:3

2020年正月に帰省した際に車で行き地下駐車場に入庫して、夕方からゆっくり翌日の午前中まで利用しました。小田原駅から歩いて5分程の街中にあり、 建物全部がこの施設のため店内はかなり広かったです。リクライニングスペースもあり泊まる事も可能でお風呂は檜風呂があったり露天風呂があったりで温泉を堪能。食事のメニューも豊富で朝のモーニングメニューもあり低価格。

D0220さん
一日中楽しめる温泉施設
評価:5

神奈川県小田原市に位置する、大型温泉施設です。 この施設の最大の魅力と致しまして、温泉の種類の豊富さにあります。温泉は全部で5つ(サウナ含む)あり、露天風呂、大浴場、ロリュウ炭サウナ、ひのき風呂、貸し切り風呂となります。 露天風呂は、広々とした開放的な空間で、日々の疲れを忘れることができます。また、一年を通じて色とりどりの綺麗な景色を楽しむことができるため、何度行っても飽きることなく温泉を堪能することができます。 大浴場につきましては、大きな窓が特徴であり、屋内にもかかわらず湯船から解放感を感じることができる設計となっております。 ひのき風呂はその名の通り湯船の全てがひのきで作られており、ひのき特有の温かさや香りの効果で心身ともにリラックスすることができます。 ロリュウ炭サウナはこの施設独特のサウナであり、なんとその体感は100度と言われています。100パーセント国産の竹炭を使用しており、遠赤外線で身体全体がポカポカに暖まり、代謝の促進が期待できます。 最後に貸切風呂ですが、プライベートの空間でゆっくりと使用できる為、小さなお子様連れのご家族や、カップルの方にもおすすめです。タイプは3つ用意されており、お好みのお風呂を選択することができます。 さて、ここからは温泉以外の施設もご紹介していきたいと思います。 先ずはボールプールについてです。その名の通りカラーボールが大きなプールにたくさん溜められており、小さな子供たちが大喜びで遊んでいる姿を見かけました。その隣にはキッズランドと呼ばれる大型アスレチックもあり、ここでは保護者の方も子供たちと一緒に汗を流している姿が印象的でした。 続いてはネットコーナーです。ここではパソコン、Wi-Fiが完備されており、無料でネットサーフィンを楽しむことができます。使用時間にも制限はなく、お仕事をしている方もお見掛けしました。私もここではユーチューブ鑑賞に没頭してしまい、2時間程パソコンを使用させて頂きました。 様々な施設を紹介させて頂きましたが、百聞は一見に如かず。是非利用してみて下さい。

Q2064さん
万葉の湯
評価:3

小田原お堀端万葉の湯は神奈川県小田原市にある日帰り温泉施設です。24時間営業で年中無休です。お風呂だけでなくマッサージやエステ、漫画コーナーやゲームコーナーなど一日中楽しめますよ。

こまちさん
湯河原温泉のお湯
評価:3

小田原駅から歩いて5分で着きますので箱根観光の帰りに気楽に寄れる温泉施設です、お湯は毎日湯河原温泉から送られてきています。 お湯の良いのは勿論ですが休憩所、食堂、マッサージ施設など充実していて、時間を忘れて滞在してしまいます。

がんもさん
小田原お堀端万葉の湯
評価:3

小田原駅と小田原城のあいだにある24時間営業の日帰り温泉施設。 基本大人ひとり2300円という高めな印象の料金ですが、HPに様々なクーポン設定あります。小田原城天守閣とのセットを利用しました。(セットで2300円)館内は温泉だけでなくお食事処にたかの友梨ビューティクリニックもありました。

しょうぐんさん
小田原お堀端万葉の湯
評価:5

美しい山々と幸豊な海に恵まれた小田原の駅前に立地する24時間営業で年中無休の日帰り温泉施設です。リラックスルームや家族連れ子供連れに大人気のキッズコーナーやゲームコーナーなど様々なアトラクションが用意されています。ゆっくりのんびり温泉に入る、そんな幸せな時間を過ごしてみてはいかがですか。 日頃の疲れも癒され、心も体も元気になるのは間違いないでしょう。

たーぼーさん

この施設への投稿写真 7 枚

万葉の湯
評価:5

小田原駅前にある温泉施設です。温泉テーマパークと言ってもいいかもしれません。24時間営業で、温泉だけでなく食事処やゲームコーナーが充実していて、休憩しながら読める漫画もたくさんあります。一日中いても時間が足りないくらい楽しめる場所です!

ひろゆきさん
万葉の湯
評価:3

24時間営業の万葉の湯は、小田原駅から徒歩3分です。朝まで滞在可能なリラクゼーションルーム、貸部屋に家族風呂もあります。お料理も美味しいです。小田原地魚丼、小田原城御膳おすすめです。癒しの空間で、ゆったりとおくつろぎ下さい。

T3659さん
小田原お堀端万葉の湯です。
評価:4

神奈川県の小田原お堀端万葉の湯です。 Jr小田原駅から徒歩で約10分のところにあるスパです。 お風呂はもちろん、マッサージや、エステもあります! 駐車場も、自走式でゆったりと駐車できますよ。

Shu ケさん

この施設への投稿写真 8 枚

万葉の湯
評価:3

小田原城を見学し帰りに立ち寄りました。 当日予約できる万葉御膳満喫プランを利用しました。貸切風呂に季節の万葉御膳、貸部屋3時間利用できてお得でした。夫婦でゆったり過ごせました。万葉御膳とても美味しかったです。湯河原の源泉が、毎朝届くそうです。

Kihさん
小田原万葉の湯
評価:3

沢山、色々な所にありますが、小田原は駅から歩いてすぐにあります。電車での立地は最高にいいと思います。万葉の湯は一日中入れるので、友達と集まる時、お風呂も、ご飯も、ゆったりもできるので女子会で使います。駅から近い分、離れたところから来る友達とも集まりやすいですよ。

Y.yさん
ゆったりできます
評価:3

小田原駅から徒歩5分くらいで着け、 国道1号線沿いにあるので利便性に優れています 24時間営業しているので終電逃したときにも 休憩場もあるのでお世話になります ゲームコーナーとあるので子ども連れにもおすすめです

B8573さん
いい湯だな
評価:3

小田原の駅から歩いて5分くらいの距離にある日帰り温泉で、湯河原温泉から毎日タンクローリーで運ばれて来ています。温泉以外にもゲームコーナーや漫画コーナーもありお子様も喜ぶことでしょう。

N4352さん
小田原駅からすぐです。
評価:3

小田原駅から徒歩5分位で車でも国道1号線から小田原市街地へ入ったところに位置します。 周囲はにぎやかな駅前商業地ですが、館内は城下町の温泉らしくお城をイメージした内装になっています。 お風呂は内湯・露天風呂・サウナ等があり一般的なお風呂ですが、館内には食事処・リラックスルーム・ゲームコーナーと設備が充実していて、1日のんびりと過ごす事が出来ますよ。

K8184さん
万葉の湯
評価:3

こちらの万葉の湯は小田原駅東口から徒歩で2〜3分の所にある24時間営業の日帰り温泉施設です。中には露天風呂などいくつかのお風呂やエステにマッサージに休憩所・小田原の地魚が食べられるお食事処もあります。駐車場も完備してあり万葉の湯を通常利用で5時間無料となります。

ffさん
駐車場設備も充実しており、利用しやすいです。
評価:3

駐車場設備も充実しており、車での利用も問題ありません。湯河原温泉の湯を利用しており、入浴後は肌がすべすべし、身体があったまります。休憩スペースも非常に多く、漫画コーナーもあるため、一日ゆっくり休む事が出来ます。

K2104さん
万葉の湯
評価:3

小田原の駅からすぐそば。急な宿泊が必要になった場合など、朝まで営業しているので施設でゆっくり過ごすことができます。飲食店も完備しているので、小田原で獲れた魚など堪能できるのが嬉しいです。

J7928さん
ゆったり!
評価:3

小田原駅東口を出て小田原城方面に向かい徒歩3分の場所にあります。24時間営業となりいつでもゆったりと温泉を楽しむ事が出来ます。家族連れでも楽しめ、温泉を堪能した後は美味しい食事で大満足でした。

F6480さん
リラックスできる
評価:4

小田原駅から徒歩6分程の立地にあります。駐車場もあります。温泉がメインの施設ですが広いお座敷もあるので大人数の忘年会や新年会だけの利用も出来るので利用します。食事も美味しいです。

キカクガイさん
小田原お堀端万葉の湯
評価:3

休日は小田原の万葉の湯によく来ます。ゆっくりとお風呂に入った後はやはりマッサージですよね。今回は初めてタイ古式マッサージを受けてみました。通常のマッサージはツボを押す感じですがタイ古式マッサージはさらにストレッチが加わりかなりほぐれます。勿論、館内は全てロッカーキーでの清算となっておりますのでとても便利です。清潔感がありお食事も美味しかったです。

E0690さん
楽ちんです
評価:3

小田原駅にも比較的近いですし、温泉もきもちいいですし、1人の女性利用客も多いので、気兼ねなく行けます。お酒も飲んでこのまま寝たい、そんな日になる時は是非お勧めです。帰りたくなくなるかもしれません。

O9594さん
万葉の湯
評価:4

小田原駅からすぐ近くにあり、駐車場も地下に完備してあるのでとても便利です。2階にはゲームコーナーやボールプール等、子供たちが遊べる場所があるので家族連れでも楽しめます。宴会場もあるので、毎年親戚との新年会に利用しています。

I2756さん
神奈川県内に多い万葉の湯小田原店
評価:3

小田原駅から徒歩約5分で商業街にあります。 市内で一杯飲んだあとに終電が無くなってしまった時に利用しています。朝まで熟睡できる仮眠室が有りますので就寝前にお風呂やサウナを利用します。 お酒が抜けた朝一番に入るお風呂は気持ちがいいですね。 平日もお客さんが多く賑わっています。

のんぱぱさん
駅近くで好立地
評価:3

以前小田原近郊に住んでいた時に良く利用しました。元々は大手老舗デパートだった場所だけに駅からのアクセスもいいです。簡易ですが宿泊もできるので終電に間に合わない時なんかにも役立ちます。

ペパーミントブルーさん
アクセス抜群です。
評価:3

小田原駅からすぐとアクセス抜群のところでもあります。大浴場のほかにハーブサウナが完備されています。エステやマッサージなども充実しており人気です。一人で気軽に立ち寄れるとこでもあります。

ヒルナンデスさん
家族連れでも一人でも
評価:5

小田原駅から徒歩でも5分たらずなので、途中下車して癒しを求めるお一人さんもいますが、小田原万葉の湯は、観光地ということもあり、家族連れも多いですからファミリーでも安心してくつろげます。お風呂の種類、くつろぎ施設の種類、内容、どれを取っても最高の施設です。

荒ニンゲンさん
衛生的!
評価:2

万葉の湯は観光地に比較的に多いイメージです。ビュッフェもあるし、のんびりお湯に浸かってからのお食事は良いですよね?大手さんなので衛生的だしとっても綺麗です。観光地で楽しんだ後にゆっくり温泉もいいですよー。

ジャックさん
小田原駅から歩けます。
評価:5

小田原駅の居酒屋で一杯飲んだあとにお泊りします。朝まで熟睡できる仮眠室もあり、女性専用仮眠室で安心安全です。夜寝る前にお風呂に入り、朝起きてから入るお風呂が最高に気持ちがいいんです。

ちゃまさん
癒し
評価:3

歴史ある観光地で美しい山々と海に恵まれた場所です。心身共に癒してくれます。歴史の街に生まれた新名所なので、高級宿の精神を持つ温泉郷を楽しむことができます。また行きたいです。

うーさん
万葉の湯
評価:5

ここは小田原駅近くにありなにかと便利に思います。駐車場も完備してますし、清潔感あふれる中にも子供も楽しめる下ーるコーナーがあったり、お食事も出来ます。是非、立ち寄ってみよう。

T6042さん
いい湯いい温泉心地よい時間
評価:2

施設もきれいで清潔。場所も自宅から近くに有って、クルマで月に一回は家族や友人や会社の同僚と出掛けることが楽しみになっています。料理も海の幸、山の幸をふんだんに使ってとても美味しかったです。接客も親切で丁寧でとても感じが良いです。

ヒデさん
駅近のスパ施設
評価:5

学生時代に小田急線を寝過ごしてしまい、起きたら小田原駅、終電はもう無い状況の時に利用しました。駅からは近く仮眠するスペースもあり非常に助かりました。温泉も楽しめ、得した気分ですが、よく考えると寝過ごしただけ。駅近にこんな施設があると便利です。

nakaさん
駅からすぐ
評価:4

小田原駅からまさにすぐそこって感じの距離です。時間やお金をかけて遠くまで行かなくても、良質の温泉を体験できるってすごいことだと思います。休憩する所もあって日頃の疲れをリセットできるおすすめ処です。

レインメーカーさん
一日居ても飽きません!!
評価:3

小田原駅からも近いですが、地下に専用駐車場もあります。 中に入ると温泉はもちろんですが、ゲームコーナー、漫画コーナーなどがあり、子供も大人も一日中楽しめます!! お食事処も何を食べてもおいしいです。

いっちぃ03さん
街中の温泉
評価:3

小田原の駅から歩いて5分くらいの距離にある街中の日帰り温泉で、湯河原温泉から毎日タンクローリーでフレッシュな温泉が運ばれます。 屋上露天風呂、檜風呂、貸切風呂などお風呂が充実してます。 温泉の他、エステ、韓国式アカスリ、足裏マッサージ、タイ式マッサージ、アロマオイルマッサージ、指圧マッサージ、骨盤ストレッチなど癒し系満載です。 浴衣・バスタオル・てぬぐい付きで日帰り入浴2,400円。

まかろん♪さん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画