「雲見温泉露天風呂」から直線距離で半径3km以内のホテル・旅館を探す/距離が近い順 (1~78施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると雲見温泉露天風呂から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設雲見温泉露天風呂から下記の施設まで直線距離で84m
八郎
所在地: 〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見399
- アクセス:
松崎-雲見入谷線「「雲見浜」バス停留所」から「八郎」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『八郎』さんを選んで良かったです。 お勧めポイントが沢山なんです。 海水浴場はほんの目の前、そして温泉あり。 それもただの温泉じゃありませんよ。 雲見温泉、天然温泉源泉掛け流し。この響き最高でしょ。 民宿定番の刺し盛り、魚の色が違います。盛り付けも美しい。食べきれないほどのお料理。 大・大満足です! 富士山が見えちゃいます。探してみてくださいね。
-
周辺施設雲見温泉露天風呂から下記の施設まで直線距離で133m
石松
所在地: 〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見428-1
- アクセス:
松崎-雲見入谷線「「雲見温泉」バス停留所」から「石松」まで 徒歩2分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海の幸がにぎわう料理はもちろんのことですが、朝食はなんと「釜飯」でした。それも、しつこくなくやさしい味。話をうかがったところ、ご主人は元、寿司職人とのこと。とても美味しい食事をいただく事ができました。
-
周辺施設雲見温泉露天風呂から下記の施設まで直線距離で160m
雲見温泉民宿網元太郎
所在地: 〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見430-1
- アクセス:
松崎-雲見入谷線「「雲見温泉」バス停留所」から「雲見温泉民宿網元太郎」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なかなか予約が取れない人気店であり有名店です。人気の秘密はやっぱり食事だと思います。とにかく量が凄い!なかなか食べ切れる方はいないと思います。それに、新鮮な鮮魚なので、全てが美味しいです。予約が取れたら行くべきお宿です。
-
周辺施設雲見温泉露天風呂から下記の施設まで直線距離で175m
忠右エ門
所在地: 〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見358-1
- アクセス:
松崎-雲見入谷線「「雲見温泉」バス停留所」から「忠右エ門」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 忠右エ門さんは、伊豆松崎町、雲見温泉にある民宿です。民宿ですが広い温泉の展望風呂があり、ゆっくりできます。新鮮な魚介類の海の幸が一杯の料理を堪能させてもらいました。
-
周辺施設雲見温泉露天風呂から下記の施設まで直線距離で184m
半右衛門
所在地: 〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見354
- アクセス:
松崎-雲見入谷線「「雲見温泉」バス停留所」から「半右衛門」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 半右衛門さんに行ってきました。 高級民宿という言葉があるかどうかわかりませんが、手入れの行き届いたお庭、広く明るい玄関、磨き上げられた廊下、どこをとってもおもてなしの心を感じることができました。 天然温泉の露天風呂がとても良かったです。 大きな石に囲まれた岩風呂で、野趣あふるる感じがとても気にいりました。 貸し切りにできます。
-
周辺施設雲見温泉露天風呂から下記の施設まで直線距離で248m
仲田屋
所在地: 〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見333-4
- アクセス:
松崎-雲見入谷線「「雲見温泉」バス停留所」から「仲田屋」まで 徒歩1分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仲田屋は静岡県の伊豆半島にある昔ながらの民宿です。こちらの民宿は海まで近いのが嬉しいです。女将さんも親切で家庭的な料理も美味しくいただけます。近くに雲見温泉がありますので海水浴で遊んだ後は温泉に浸かるのもおすすめです。
-
周辺施設雲見温泉露天風呂から下記の施設まで直線距離で314m
とみや
所在地: 〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見1650
- アクセス:
松崎-雲見入谷線「「雲見温泉」バス停留所」から「とみや」まで 徒歩1分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 親子で経営されていると云うだけあって、とてもアットホームな民宿でした。部屋は広くトイレも有り、改装されたばかりの様で宿内全てが清潔綺麗でゆっくりくつろげました。 そして何と言っても食事が豪華。コリコリアワビなどの新鮮なお刺身やビックリするくらい大きな金目の煮付けなどなど美味しい料理に私も妻も大満足でした。帰りにお土産も頂いてしまい、私と妻の、また絶対来たい宿の1件に加わりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 当日の朝、インターネットから大漁を拝見し予約しました。 大漁に決めた理由はバイクプラン? バイクプランの宿はなかなか有りませんし格安。プランにはガレージ保管もついておりますので大事なバイクを心配なく預けることが出来ますし、朝露も安心です。 早速、AM8:30頃に出発?? 東名高速道路 川崎ICより小田原厚木道路経由で小田原西ICを出て国道135号線を熱海方面へ。海岸沿いを心地よい風にうたれながら、太陽に照らされた海は、とても神秘的な渚を作り出してくれています。バイク乗りはたまらないご褒美です。ほどよいコーナーもあり初心者????の方にもオススメできるツーリングコースです。 毎度の事ですが、熱海付近に差し掛かると熱海市街地を抜けるまでは混雑または、大渋滞ですが今回は少々の混雑で抜けることが出来ました。いざ、下田へ???? 国道135号線は熱海から網代を越えた辺りで、峠のコーナーカーブまできつくありませんが連続コーナーが少々有りますので、楽しめる場所となっております。初心者????の方も問題ないです。さらに先へ進み白浜が見え初めて来ます。夏場は海水浴で人気の場所ですね? 時間があれば立ち寄りたいのですが先へ進みます。道の駅開国下田みなとに立ち寄り、昼食タイム。ここでは、下田バーガーを頂きました。昼食とトイレタイムで休憩をとり出発。大漁へはあと少しとなります。チェックインには少々早くつきそうなので、ティータイムに一度、伺わせて頂いたことのあるアジアン雑貨とネパールカレーのティファールでケーキセットを頂きました。バイク好きの方々が立ち寄られるお店です。是非、立ち寄って見てください。 大漁まで約5kmくらい。PM2時のため、チェックイン可能かどうかを電話で確認したところ、気をつけてお越しくださいと気持ちよく言って頂き無事に大漁まで到着。今日の宿は大漁。実は夕飯に伊勢海老とアワビを追加注文をしており、夕飯が楽しみ? 夕飯前に温泉?? 雲見温泉は塩分が含んでおりしょっぱい? 旅館ですが露天風呂もありバッチリ?? 楽しみの夕飯は舟盛りに金目鯛の姿あげ、追加注文の伊勢海老とアワビ。食べきれないほどのボリューム。最高の祝福。さすが漁師宿です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本