温泉/スーパー銭湯
■東京都葛飾区/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

レインボー投稿口コミ一覧

葛飾区の「レインボー」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

気軽に行けるサウナ
評価:4

先日、仕事の疲れを癒すために新小岩にある「レインボー」に行ってきました。 結果から言うと大正解。 施設全体の清潔感と充実した設備のおかげで、心も体もリフレッシュできました。 まずスパエリアですが、広々とした大浴場には檜風呂やジェットバスなど種類豊富なお風呂が揃っていて、どれも温度管理がしっかりしている印象です。特に檜風呂の心地よい温かさに包まれる感じが最高で、普段の肩こりが和らぎました。 洗い場も十分な数があり、混雑する時間帯でもストレスなく利用できました。 サウナ好きとして特に感動したのはサウナ施設の充実度です。 高温ドライサウナはもちろん、湿度が高くじっくり汗をかけるミストサウナも完備。 ヴィヒタの心地良い匂いを楽しみながら身体に優しく汗を流すことが可能です。湿度が多いので高温サウナが苦手な方にもおすすめです。 そのほかにもフクロウをモチーフにした暗闇風呂ブロなどもありゆっくりと瞑想出来そうなくらい穏やかな時間を過ごせます。 個人的には熱波サービスの時間が一番の楽しみで、スタッフさんが丁寧に熱波を送ってくれるので体が芯から温まりました。 水風呂もキンキンに冷えていて、外気浴スペースでの整いタイムも完璧。 残念ながら外気浴はないですがは窓は空いているので風通しが良く、静かな雰囲気でゆっくりリラックスできます。 カプセルホテルも利用しましたが、ビジネスホテルに引けを取らない快適さです。清掃が行き届いていて清潔感があり、ベッドも広めで寝心地抜群。個別のコンセントや照明も便利で、ビジネス利用にも適しています。夜は施設内が静かで、ぐっすり眠ることができました。朝風呂も利用できるので、出張の際にはここに泊まるのもアリだと感じました。 全体的にスタッフの対応も感じが良く、リピートしたくなる施設です。30〜40代の社会人には特におすすめしたいスポットです。忙しい日々の合間に、自分へのご褒美として訪れてみてはいかがでしょうか。

YUさん
清潔感が行き渡っている
評価:5

JR新小岩駅南口を出て新小岩商店街の中を5ふんほどあるいたところにあるサウナ&カプセルホテルです。 泊まった人は風呂やサウナも入りたい放題、朝食付き、駅近でアクセスも最高なのでいろんな方々から愛されてます。

Sugiさん
新小岩駅に近いスパ
評価:3

新小岩駅南口を出て新小岩商店街の中にあるスパ&カプセルホテルです、現在はかっぱ寿司の上の2階にあります。 カプセルルーム以外にシングルルームやキャビンルームもあるみたいです。館内は食事処もあり完全分煙されています。日〜木6:00〜24:00までやっていて食事のラストオーダーは23:00飲み物ラストオーダーは23:30までになります。 金・土は6:00〜翌2:00 食事ラストオーダーは1:00飲み物ラストオーダーは1:30までになります。 食事メニューは豊富にあり、ガッツリ系からおつまみ系まであり、わりとお酒に合う一品系が多い印象を受けました。 食卓もしっかり間隔が開けられており窮屈な感じはしなかったです。 リクライニングルームもありゆったり足が伸ばせるリクライニングチェアーにテレビもついています。25台もあります。マンガコーナーもあるのでゆっくりくつろげるのでとても満足です。 くつろぎ処という大部屋もあり床はふわふわのカーペットタイプの大部屋で何もないですが、横になる事もできる部屋もあります。 しかし残念な事にここは男性専用施設です。女性も利用できたらいいのにと思います。 私はサウナスパの方をいつも利用しています。 刺青、ペイントタトゥー、シール含むお客様は場所大小関わらずお断りしているみたいです。ご注意下さい。 サウナは3種類あります。 114度の灼熱の高温サウナ、とにかく熱々がお好きな方はオススメです、とにかく熱いロウリュウもやってくれます。次は中温サウナで、90度で中は明かりが暗くなっており通称ふくろうサウナと呼ばれています、ちなみに私は熱々が苦手なので中温サウナで入っています、まわりがくらいので時間の経過もわからなく長く入っている間隔になります。 続いてナノミストサウナ室でここは45度から50度でコチラも私はよく利用させてもらってます、入った瞬間にハッカの匂いがほんのりするのが良いですね^_^ スパは大浴場にハイパワー風呂、桧風呂、水風呂(14度)があり、熱々のお風呂からぬるめのお風呂まであるのでゆっくりくつろげるところがお気に入りです。

パピーさん
レインボー
評価:4

新小岩駅から歩いて5分くらいのところにある、レインボーです。24時間営業のサウナとカプセルホテルです。お風呂でさっぱりして、休憩スペースでくつろげます。風呂上りにビールも飲めて最高です。

D2246さん
新小岩駅アーケード街のパチンコ屋さんの2階です!
評価:5

よく通わせてもらってます。リニューアルしてかなり綺麗です。 温泉は広々していて、マッサージ施設も充実しております。 お風呂の後には上の階にあるレストランに直行です。風呂上がりの一杯は最高です。 仮眠室には布団かリクライニングチェアがあります。(有料で個室あり) 漫画もたくさんあるので時間を持て余すことがありません!

KURIKURIさん
いつも利用しています。
評価:5

リニューアルしてからはすっかりきれいになり、ずっといれる気持ちになります。ミストサウナも気持ち良く、何度も入ってしまうくらいです。 風呂上がりの3階の大広間で飲むビールは格別です。 おすすめのつまみはチーズサラミ!ボリュームがあって食べ応えがあります。 リクライニングでくつろいだらまたサウナ笑 癖になります。

U9247さん
レインボー最高!
評価:5

やってきましたレインボー! 商店街の中にあるサウナですが、ここはいい! 風呂→サウナ→ビール→漫画→爆睡 これ、鉄板です。 市川市の本八幡駅前にもあるのでそっちもおススメっす!

ごりさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画