温泉/スーパー銭湯
■北九州市小倉北区/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

日明の湯投稿口コミ一覧

北九州市小倉北区の「日明の湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

127件を表示 / 全27

なんでも出来る温泉
評価:5

福岡県北九州市の小倉北区日明にあるスパリゾート地です。私も実際に行きましたが、温泉はとても温度がちょうどよく、室内はほど良い広さがあります。露天風呂には様々な種類があり、それぞれに体が良くなる効果があり、とても良いです。温泉以外にも周辺にはフットサル場やジム施設などあるので若い方にも特にオススメです。

松本大輝さん
ライトアップがとても綺麗!
評価:5

北九州に住み始めてしばらく経ちましたが、ずっと行ってみたいと気になっていてついに実現できました。 外観はとても趣があり、特にライトアップされる時間に行くと風情ある宿泊施設のような雰囲気です。私としてはぜひ暗くなってから行くことをおすすめします。施設全体も非常にキレイで、掃除等も行き届いている印象があります。 小倉南区にある「曽根の湯」と姉妹店で、どちらもイベント湯が充実しています。規模はこちらの「日明の湯」の方が大きいです。駐車場に関しては、同じ敷地内に焼肉店もあり共同使用となります。ただ駐車台数はとても多いので、土日などの多い時に行っても止めることができました。 営業時間は10:00〜24:00(入館受付は閉店時間1時間前まで)で、お風呂・サウナ・マッサージ・お食事処があるのでゆっくり過ごすことができます。 まずお風呂は通常のお風呂と露天とサウナ、それとは別に塩サウナもあります。部屋の中央に大量の塩が盛られていて、それを自分で好きな部位に塗って発汗作用を高めます。私は普通のサウナより塩サウナが好きで、塩サウナ⇔水風呂を何セットか繰り返しました。ライトアップされた時間に行ったので、露天風呂も水質+雰囲気で普通のお風呂より何倍も癒されました♪ あと今回利用したのがお食事処ですが、ここがモダンな畳の座敷タイプです。子どももいたので座敷タイプは非常にありがたいですね。メニューは定食が特に充実してる印象で、今回は「和風おろしハンバーグ定食」を注文しました。ちゃんとキッズメニューもあり、どの年齢層が行っても十分満足できます。お風呂で癒された体におろしハンバーグはぴったり♪ふわっとしたハンバーグで大きさもありましたが、ペロッと完食することができました。子どもたちは定番のカレープレート+唐揚げに大満足の様子でした。 入口からすぐの所には地元の特産品コーナーやちょっとしたお土産などが買える売り場があったり、その少し奥に進むと畳の休憩場所もありました。

FUTSさん
日明の湯
評価:3

サウナが2種類あり、塩サウナが好きでよく通っています。 お肌がツルツルになります。 いくつものお風呂の種類があるスーパー銭湯です。館内は比較的綺麗な方だと思います。子ども連れでいくには少しお高めな料金になるので1人で行くのにおすすめです。

( ´ ▽ ` )さん
焼肉屋さんもあります。
評価:3

焼肉屋さんもあるので、自分へのご褒美に焼肉をお腹いっぱい食べた後にダイエットの意味も込めて、サウナで汗をたくさん流します。 ご飯も食べれるので、お休みの日に行ってのんびりします。 大好きな場所です。

KOROKOROさん
くつろげます。
評価:4

小倉北区日明三丁目にあるスーパー銭湯、日明の湯。 同じ敷地の中には系列の焼肉店もあるので、お風呂の後は食事も出来ます。 銭湯施設は内湯に露天風呂・サウナと各種お風呂があるので、自分のペースでゆっくりくつろげます。非日常で最高ですね。

M6662さん
広々した露天風呂
評価:4

北九州市小倉北区にあるスーパー銭湯です。露天風呂は外に何種類も風呂があって、かなり広くて気持ちがいいです。泉質はナトリウム泉で硫黄の匂いはしませんが、洗い場なども綺麗です。駐車場も広いので、仲間と数台の車で行けるのも良いですね。

W2158さん
広々としたサウナ
評価:5

ここは小倉北区の日明という地域にある温泉施設です。ジムや飲食店も同じ敷地内にあるのでとても便利です。ここのサウナはとても広くテレビもあるので退屈せずに入ることができます。また、お風呂の種類も豊富でジェットバスや露天風呂もあるので良いですよ。

K9546さん
癒されます
評価:4

福岡県北九州市小倉北区日明にあるちょっとおしゃれなスーパー銭湯です。さまざまな種類の温泉ととっても暑いサウナがあり体をリラックスさせてくれます。同施設にとっても美味しいレストランもあるので重宝しています。

guyさん
サウナが有名
評価:5

小倉北区では珍しい温泉施設で、温泉の他にもトレーニングルームなどもあり汗を流すのに最適です。ここで一番有名な施設は低温サウナで全身に塩を塗って入るのですが、とてもスッキリするのでおすすめです。

Q8531さん

この施設への投稿写真 3 枚

広々としたサウナ
評価:5

ここは小倉北区にあるスーパー銭湯です!温泉の他にもジムや飲食店も同じ敷地内にあります。私はよくここを利用していますが、オススメの点はサウナが広いことです!隣の人との距離などを気にしなくて良いので快適ですよ!

X TOSHIさん
日明の湯
評価:3

日明の湯は深夜2時まで開いており、仕事終わりによく通っています。 私がここをお勧めするのは私がここの露天風呂にとてもはまっているからです。 ここの露天は樽湯などの珍しい種類があり露天自体がとても広いです。 サウナも2種類あり通常と低温の塩サウナがあり私は低温サウナによく入っています。 お勧めのスパなのでぜひ入りに行ってください。

ヨシタカさん
夜遅くても大丈夫
評価:3

私はいつも仕事帰りにここを利用していますが、深夜2時までやっているので仕事で遅くなってしまっても大体間に合います。料金も会員になると700円で楽しめるのでおすすめです。

I0103さん
日明の湯
評価:3

小倉北区西港に日明の湯が有ります。とても綺麗な施設で、しかも天然温泉なんですよ。風呂の種類も多くサウナも高温サウナと低音サウナの2種類あるんです。低音サウナは、体に塩を塗りたくって発汗作用を促し肌がスベスベになりますよ。

A8246さん
地元で人気のスーパー銭湯
評価:3

地元で人気のスーパー銭湯の日明の湯。北九州都市高速道路の日明インターを降りてすぐのところにあります。施設はとても綺麗で清潔感があってとてもいいです。お風呂の種類も多く、ついつい長風呂してしまうくらいゆっくりとした時間をすごせます。また、食事も出来て、休憩スペースやマッサージなども充実していてすごくリラックスすることができます。深夜2時まで開いているのも便利です。

shohei38さん
ストレス発散!
評価:5

北九州市小倉北区は日明エリアに、こちらのスパ施設はございます。お風呂もバリエーション豊富にあり、ジェットバスやサウナ、リラクゼーションルーム等ゆっくり出来る空間がたくさん有ります。私もサウナが好きなので汗を流しによく行っています。日頃のストレスが発散出来ますね。

kamiさん
温泉
評価:3

小倉北区日明にあります、日明の湯です。ここは夜中まで開いているお店になります。私も良く友達と利用させてもらいます。ここのオススメは塩サウナです。普通のサウナと違い塩を体に塗りつけたりします。温泉後のビンのコーヒー牛乳も最高に美味しいです。

そーるさん
快適です
評価:3

日明の湯はとても快適です。 そして至れり尽くせりです。 なぜかと言いますと、お風呂やサウナはもちろんのこと、風呂上がりの食事もとてもいけているんです。 メニューも豊富なのがリピートの秘訣ですね。

L9718さん
オススメはかき氷
評価:3

日明の湯は館内がとても綺麗です。 夜に行くと露天風呂がライトアップされていてゆっくりくつろげます。 お風呂上がりにお食事処でかき氷を食べるのが私の定番コースです。 日明の湯のかき氷はふわふわで大好きです。 是非行ってみてください。

Z5177さん
日明の湯
評価:4

日明の湯は、小倉北区の西港と言う場所にある、有名な健康ランドです。 塩サウナと言う、低温サウナと、普通の高温サウナがあって、低温サウナでは、身体に塩をぬって発汗作用を促すそうです。 露天風呂や、足湯もあるので、私のお気に入りです。 皆さんも是非試して下さい。

Sさんさん
日明の湯
評価:3

駐車場も広く、駐車スペースには困ることがありません。温泉も何種類もの温泉があって、時間も忘れてしまうほど、長風呂してしまいます。温泉好きにはたまらないと思います。施設もとても綺麗でした。

さん
温泉天国
評価:3

友人の家に行くときはいつも利用していますがやっぱり温泉ですよねぇ。いろいろなお風呂が楽しめます。洞窟の様な穴の中に入って行く温泉は秘境気分が楽しめます。食事処もあり温泉を出た後のビールは格別です。

カールゴッチさん
日明の湯
評価:3

循環で・・・お湯を沸かしている施設が多い中、 ここ「パビリオ日明の湯」は天然温泉で循環させている 施設となっています。また内緒ですが施設内に理髪店も テナントとして入店してあるのですがそこの女性スタッフが めちゃタイプの女性でした。 いつかは髪の毛もカットしに行きたいです。

ゆうちゃんさん
温泉
評価:4

駐車場も広くマイカーで置く場所に困りません。 夜は店外露天などライトアップされ癒し効果倍増です 温質はナトリウムが多いせいか塩の味がします。 水風呂も22度くらいと16度くらいの2種類あり 水風呂苦手の方も大丈夫でしょう。

カリーナノッテさん
天然温泉 日明の湯
評価:4

清潔な温泉施設で天然温泉です。ここは塩サウナがお勧め、塩を体に塗り時間がたつと毛穴の汚れが綺麗に取れ、お肌がつるつるになるよ。駐車場も広く止め易いです。お勧めです。また同じ敷地施内にフィットネスクラブが有ります。

A7443さん
街中の温泉施設です!
評価:3

近くにはショッピング施設が充実してます。ラウンドワンもあるので遊んだ後にひとっ風呂といった感じでしょうか。のんびり温泉につかってみてはいかがでしょうか? 飲み会の帰りでも良いかも。

Tomさん
きれいですよ☆
評価:3

清潔感を感じる施設です。大きな駐車場も完備されているので、車でいつでも立ち寄れるところが気に入っています。 会員になるととってもお得に入浴ができる日などもあるので、気に入ったら是非会員になることをオススメします。

トヨさん
都心部からも近いスパ施設
評価:3

主人は大学時代から利用しています。 私は先日初めて家族で利用しました。 露天風呂の数も多くとても気持ちよかったです。 子供が小さいので段差のある露天風呂が転倒しないか怖かったです。 施設も綺麗でまた利用したいと思える施設です。

R0271さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画