蓬川温泉みずきの湯
運動後に晩御飯の準備と子供をお風呂に入れるのが大変との奥様の要望を叶えるために、「蓬川温泉 みずきの湯」へ。
当該施設は阪神電気鉄道 尼崎センタープール前駅から徒歩スグ、車でも国道43号線から道意線に入ってスグにある好立地の温浴施設です。
(ただし、車で上記ルートの場合は右折入場ができないので要注意)
当日は風が強く吹いており、急いで館内に入り、靴を脱ぐと暑いぐらいの床暖房に迎えられました。
入館料は祝日のため大人960円、子供480円ですが、LINE友達になれば100円引きになります。
また、支払いは最近の温浴施設で導入されている館内の利用料をリストバンドのバーコードで読み取り、退館直前に支払う後払い方式です。
さて、お目当ての一つ目である温泉ですが、大浴場(若干ぬるめの炭酸泉)・(立ったままジェット風呂や電気風呂、足つぼ風呂が味わえる)回廊風呂・(寝そべったままジェット風呂や電気風呂、手や足つぼ風呂が味わえる)アトラクション風呂・温泉湯巡り(定期的に全国各地の温泉が堪能でき、訪れた日は湯布院の温泉)が追加料金なしで堪能でき、昼間の疲れを癒やすことができました。
なお、「蓬川温泉 みずきの湯」では八汗房と呼ばれる岩盤浴がウリのようで、専用の館内着姿の利用客が沢山過ごされていました。
(生憎と当方はチビと一緒のため、サウナも岩盤浴も利用できず)
続いてのお目当ての夕食においても、グランドメニューが非常に豊富な上、季節限定メニューもキチンと用意されており、リピーターも飽きが来ない仕組みとなっていました。
ちなみに、当方は普段家で食べれない豆腐チゲセット(辛さ増し)を注文しましたが、単に辛いだけの商品ではなく、こくがありじわっと内側から来る旨辛さで大満足でした。
(残念な点はメニュー写真と違ってあさりが入ってなかった)
施設内には休憩場所や子供のプレイルームもあり、また施設利用者は併設された駐車場であれば館内滞在時間の駐車料金は無料となるようなので、次回は1日ゆったり過ごすことも検討したいと感じました。