本城天然温泉 おとぎの杜
本城天然温泉おとぎの杜は北九州市八幡西区にあるスーパー銭湯です。駐車場が広いため車での利用や駅からシャトルバスが出ているので、バスの利用や本城駅から徒歩圏内でございます。
外にも喫煙所がありますので、喫煙者の方は一服してから入浴に臨めます。
受付で入浴料を支払えば、閉館時間まで利用可能で喫煙所、マッサージ機、休憩どころ、アカスリ、ボディマッサージ、お土産コーナーなどがございます。
大浴場では、露天風呂が桶風呂、ミルク風呂、外気浴などがございます。
ミルク風呂は見た目は白色のお湯ですが、実際はきめ細かい気泡が白く見えているとのことです。
利用客は高齢の方は多いですが、若い利用客や学生もかなり多い印象でございます。
大浴場には、ジェットバス、背流す椅子、深い風呂、メインの風呂、電気風呂、泡風呂、サウナがございます。
腰痛の時にいつも利用してますが、かなり良くなります。シャンプーとコンディショナーとボディソープは柑橘系の香りがしてとてもすっきりします。内部は清潔感あふれるキレイめのお風呂です。
サウナはどの時間帯に行っても満員で人気スポットになってます。低温サウナ、塩サウナ、メインサウナの3種類ございます。また、タイムサービスでロウリュウがあります、従業員がタオルを広げて熱風をサウナ内に発生させて、更なる発汗を促します。ただでさえ暑い室内が、超高温になるので、サウナ好きにはたまりません。
お風呂あがりには、コーヒー牛乳と牛乳が自動販売機にありますので、それもオススメです。
休憩どころでは、ステーキ定食や刺身定食や天ぷら定食や丼ものなどがございます。
値段は高く感じますが、落ち着いた空間での刺身盛り合わせや馬刺しにビールは絶品でございます。
予算は大体3000円程度で構いませんが、フルコースで満喫するならば、1万円使えば家族で非常に楽しめると思います。
八幡西区はスーパー銭湯が少ない地域なので、地元の方に愛されているおとぎの杜を是非利用されてみてはいかがでしょうか。