
鹿児島県の山川砂むし温泉は、珍しい砂風呂が魅力の温泉地です。温泉の中に埋まる砂によって、体が温められ血行が促進されます。また、砂の中でのリラックス効果もあり、ストレス解消にも効果的です。温泉街には砂むし体験ができる施設や温泉旅館があり、観光客に人気です。周辺には美しい自然環境も広がっており、散策やハイキングも楽しめます。ただし、交通アクセスがやや不便なため、車でのアクセスが望ましいです。独特な温泉体験を求める方にはおすすめの温泉地です。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~32件を表示 / 全32件
鹿児島県の山川砂むし温泉は、珍しい砂風呂が魅力の温泉地です。温泉の中に埋まる砂によって、体が温められ血行が促進されます。また、砂の中でのリラックス効果もあり、ストレス解消にも効果的です。温泉街には砂むし体験ができる施設や温泉旅館があり、観光客に人気です。周辺には美しい自然環境も広がっており、散策やハイキングも楽しめます。ただし、交通アクセスがやや不便なため、車でのアクセスが望ましいです。独特な温泉体験を求める方にはおすすめの温泉地です。
鹿児島の南端、指宿にある山川砂むし温泉に、父と行ってきました。初めてだったので勝手がわからずドキドキ。更衣室で浴衣に着替えて、砂むし場へ。係の人に呼ばれたら、砂場に寝転がって、あったかい砂をかけて埋めてくれます。15分くらいで上がる様に、時計も見える位置にあって、日差しが眩しくない様に、小さなパラソルも刺してくれます。体がじんわり暖かく、面白い場所なので、ぜひまた友達を連れて行きたいです。
鹿児島旅行の際たちよりました。 念願の砂風呂です!鹿児島の本土の一番南にあります。 とっても走りやすい道を車でドライブ♪お天気も最高で、信号も少なく、すいすい快走です☆ 少し道を外れて、奇妙な形の岩山がみえました!その横にもくもくと湯けむりが!!あそこだーーー!と、海沿いを走るとありました! 鹿児島の名山、開聞岳を望める海沿いに☆ 中型のバスもとまっており、観光客の方でにぎわっていました。 営業時間は朝9:00から夕方5:30までです。年中無休だそうです♪ 料金は大人830円、小学生以下は460円です。タオル、バスタオル等の販売もありました。 まず建物内に入ると、靴を脱ぎフロントへ。フロント横に券売機があるので購入します。少し購入方法が分かりにくかったのですがスタッフの方がすぐに丁寧に教えてくれました。 フロントに券を提示し、いざ入浴へ。 まず、着替えです。浴衣と帯、タオルをもらい、着替え室へ。 下着もすべてとり浴衣を着ます。 カメラも持ち込むことができるので、記念撮影もばっちりです♪ 奥へ進むとスリッパがあります。 スリッパをはき進むとありました!砂蒸し温泉☆ たくさんの方が埋まっています!笑 場所を指定され、頭部分にタオルを引きます。そして寝転がります。 そこからはスタッフの方が準備してくださいます。 頭にタオルを巻かれ、体に腕をぴったり沿わせます。 浴衣の裾を直してもらい、いざ砂かけ!! ドサッ。ドサッ。っと手慣れた手つきで砂をかけられます。 本当に上手で、顔以外すべてすっぽりうまりました。 これがなかなか重たいんです! 数センチしか乗ってないはずなのに、かなりの重さがあり、身動きできません。 そして、すぐに体中ポカポカです☆足先から指先まで一瞬であたたまります! 目安は10分とのこと。足元にある時計をみながら、自分のタイミングで出てくださいといわれました。 本当に芯からぽかぽかになるとはこのことなんだなぁと実感。 スタッフの方がおもしろい(?)写真もたくさん撮ってくださいました♪ 最後はお湯の温泉に入って砂をおとします☆ また是非体験したいです♪
山川砂むし温泉は鹿児島県指宿市にあります。砂むし風呂は浜辺で温かい砂に埋めらることで汗をかきます。数分で汗だくになりスッキリします。海からの風が心地よく癒されますよ。
鹿児島観光で初めて利用しました。砂むしという初めての経験を楽しみにしていました☆体に砂をかけられ、重みと暑さで大量の汗とともに全身デトックスされているような感覚でした。終わった後心身ともにスッキリして最高です!
山川砂むし温泉に行って来ました( ´∀`) 鹿児島市指宿市にあり、砂むし風呂と絶景が楽しめます。 砂むし風呂は、海の波の音を聞きながら汗をかくことができ、心身ともにリフレッシュできます。バスタオルはないので必要な方は持参しましょう★
砂むし温泉といえばここ! 山川砂むし温泉! 10分以上入っておこうと決意したのですが、砂の重みと熱さで5分が限界でした。 海を眺めながら砂むし風呂を楽しむことができるので、砂から出ると爽快感がすごいです!
家族で行きました。 受付の更衣室で浴衣に着替えてから、浜辺にある砂風呂の施設に行きます。各々の体に合わせて穴を掘ってくれ、横になると砂をかけてくれます。子供は5分程で根を上げてましたが、私も10分もすると汗まみれの状態でした。 デトックスの効果もあるとのことです。 是非行ってみて下さい。
ここ「山川砂むし温泉」はその名の通り、砂風呂があります。上から砂をかける砂蒸し温泉です。砂に埋められる事でたくさん汗がでて、体の中をスッキリさせてくれます! 指宿に来たら是非体験して下さいね!かなりオススメです。
指宿に家族で旅行に行った時に訪れました。今まで砂蒸し風呂に入ったことがなかったので貴重な体験でした。浜辺の上で寝転び体に砂をかけられ蒸されること15分。汗だくになりました。また砂に蒸された後の温泉が非常に気持ちが良かったです。珍しいので一度行ってみて下さい。
鹿児島市内から車で1時間ちょっと走ると指宿市に着きます。鹿児島でも南に位置するこの場所には温泉以外にここの砂むし温泉がなんといっても最高です。海岸にでて砂の中に首から下を覆い待つこと10分程度で身体がほかほかになります。とても気持ちがいいですよ。
指宿といえば砂むしというほど知れ渡っておりますが,この「山川砂むし温泉」もまさに砂むしを楽しむことができるところです。 なんともいえない砂の肌触り,ずっしりとした重量感,日常生活では味わうことのできない醍醐味です。 経験のない方は,一度砂むし温泉を経験してみて下さい。やみつきになるかも知れませんよ!
鹿児島に12月旅行で立ち寄りました。専用の浴衣に着替えます。中に行くと従業員の方がその人のサイズに合わせて穴を掘ってその中に体をいれて上から砂をかけてもらうのですが、数分で汗が止まらないほど出てきます。砂の重みも適度に体に圧力を与えてくれ、体の毒素が出てくる感じがしました。ぜひ一度は体験してみてください。
指宿といえば砂風呂だということで言ってきました。 説明書の看板には「15分程度で出てください」とあり、余裕だろうと思っていたら本当に15分が限界でした! 体にかけられる砂が思いのほか暑くて重たかったです。しかしとても気持ちよかったです。 鹿児島に行く際はまた行きたいと思います。
山川砂むし温泉へは、今まで二回ほど行きました。 館内の更衣室で浴衣に着替えて、裏口から海岸の堤防へ出て、浜辺の砂むし温泉施設へ行きます。 係りの方の指示される砂の上へ寝ますと、砂をスコップで体にかけられます。 砂の重さと、じわじわ来る暖かさがとても気持ちが良いです。 また近くへ行った際は立ち寄りたいと思います。
砂蒸しは体に良いそうです。1分で全身が脈打って、3分もしたら汗が噴出します。 お値段もお手ごろで、海を見ながら砂に埋もれるのは快適です。 また、スマホ等で写真も撮ってくれるので、良い思い出になりました。
指宿名物の砂蒸し温泉に入りたくて、こちらを利用しました。人気の観光(体験)スポットなのか、順番待ちで30分ほど待ちましたが、砂蒸し温泉体験できてよかったです。 専用の浴衣に着替えて(下着などはつけない)指定された場所に寝転ぶと、スタッフの人が上から砂をかけてくれます。 じわじわと汗がでてきます〜。砂がけっこう重かったのでびっくりしました。 10〜15分ほどしたら終了です。 砂を落とす専用のお風呂もあるので安心です。
鹿児島旅行で楽しみにしてた一つの砂むし温泉。最高でした!!体の芯からあったまりますよ!!出たら終了なのでもったいなくて 長く入ってしまいます(^o^)10分程で汗をかいてくるのでダイエットにもいいかも!?毒素が出ている感じがするので砂風呂が終わった後はすっきり感がはんぱないくらいです♪ お風呂と直結しているのでスムーズに行くことができてとっても楽しめました。
海岸からは蒸気のようなものがあがっており、入ることはできませんでした。道の隙間からも蒸気が出ており、とても不思議な光景です。砂むしはとても心地よく、眠ってしまいそうでした。
砂に埋められて首から上しか出ません。砂の熱で汗が出て、まるでサウナのようなリラクゼーション効果があります。水分を持参することがおすすめで、清涼飲料水が最適です。お酒は厳禁です。
10年前、自転車で屋久島〜鹿児島を旅した時に立ち寄りました。旅の後半で疲労も溜まっていたせいか、とにかく体を覆った砂の熱で汗が止めどなく流れ出て、長く入りたかったのですが、すぐにギブアップしたのを覚えています。砂むし温泉の凄さはお風呂を上がってからが強烈で体の芯からあったまっているので、その日は一日中体が火照っていたような気がします。必ずまた行きます!
数年前に初めて砂蒸し温泉を体験しましたが、最高に気持ち良かった。あまりにも気持ち良かったので寝てしまったくらい。 ずっしりとした砂の重みと適度な温度、しっかりと汗をかきました。 内湯で砂を落とした後は、、、部屋でビール。 これ最高です。
一度は、砂風呂!体験してきました。浴衣に着替えて、お行儀よく横たわります。係の人が砂をかけてくれますが、思ったより重いー。砂ってこんなに重いの?!びっくり!じわじわと熱くなり汗が出てきます。じっとしてると、足からムズムズ動きたくなる衝動にかられー。ぜひ体験して下さい。
開聞岳を見ながら入る露天風呂は最高です!目の前には海が広がり開放感あふれててヌーディストの気分が少しわかる気がしました。今まで入った温泉の中ではトップクラスのロケーションです♪
指宿と言えば砂蒸し!と、言うくらい有名ですね!! 初めは砂のなかに埋まるなんて…と、思っていたのですが、入ってみると程良い砂の重さと温かさにうっとり! まさに夢心地!!
天気のいい日は、開聞岳(薩摩富士)と東シナ海が最高です。夏場は、風呂に入るのに日焼け防止の対策が必要です。笑 素っ裸で、自然と語れる数少ない露天風呂と思われます。お風呂好きには、堪らないですね。
砂蒸し温泉と聞くと指宿の名前が出てくると思いますが、実は山川の砂蒸し温泉も最高です!以前、利用した際に、砂をかけてくれる係りの方がとてもお話上手な方で、いっぱい笑わせてもらい、また、親切に日焼けをしないように傘まで設置してくださり、友達と楽しく入ったのを覚えています。また、砂蒸しは体質改善にも良いので、悪い毒素を出す気持ちでゆっくり入り、砂から出た時には、とても体が軽く感じたのを覚えています。是非、行かれてみてください。
指宿温泉の「砂楽」の方が有名ですが、こちらの方が砂がきれいとネットで見たので行きました。急な階段を下りて行くと、小さな建物があります。全裸に浴衣を着てタオルを持って砂蒸し場まで行きます。頭をタオルでほっかぶりし気をつけをした格好で寝ると係の方が砂を掛けてくれます、砂って結構重いんですね。約15分ぐらいそのままの状態で、聞こえてくるのは波の音だけです。でも、私にはとっても熱くて、肌が弱いので火傷が心配になり、途中で断念しました。主人は「気持ち良かった」と言ってました。砂を流した後は、ちゃんと小さい温泉もありました。近くの「ヘルシーランド露天風呂」も絶景なのでお奨めです。
指宿といえば砂むしは外せません。山川天然すなむし温泉は開聞岳も望める風光明媚な海岸にあります。浴衣を着て砂をかけられるとずっしりと重く身動き取れませんがぽかぽかとあたたかくなりそのうち暑くなりますがとても気持ちがいいです。
以前、オートバイで九州縦断した際に、こちらの砂むし温泉に入りました。暖かい砂の中に埋められ、しばらくすると血液が一気にどっくんどっくんと脈打つほどに流れ出し、10〜15分後には汗だくに! 砂から出た後は体を洗い、温泉に浸かり最高にリフレッシュできます。指宿というか、せっかく鹿児島まで来たなら是非入るべきですね。おススメです!!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |