
栗野岳温泉に行ってきました( ´∀`)立ち寄りは300円で家族湯は1時間500円で利用できます。綺麗な外観で、中に入ると昭和の雰囲気が漂うレトロな感じです。温泉卵や蒸し鶏も美味しいですよ★
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
栗野岳温泉に行ってきました( ´∀`)立ち寄りは300円で家族湯は1時間500円で利用できます。綺麗な外観で、中に入ると昭和の雰囲気が漂うレトロな感じです。温泉卵や蒸し鶏も美味しいですよ★
栗野岳の山中の奥深いところのある秘湯の温泉です。その昔「西郷隆盛」の入ったことがあり西郷隆盛の別名でもある「南州」の文字をいただいて「南州館」と呼ばれています。温泉はイオウ成分が強く、白く濁っていますが、体にはすごく良い気がします。温泉後は名物の鳥の温泉地獄蒸し料理を頂くのが定番となっています。秘境の温泉を一度訪れてみてはいかがでしょうか。
ここ「栗野岳温泉」には湯煙モクモクの地獄温泉があります。長崎県にある雲仙地獄温泉に似た感じで山の中腹にあります。 温泉に入るだけじゃなく、湯煙観光もおススメですよ。
「栗野岳温泉」は,秘湯といいうる名湯です。源泉が3つありますが,なかでも強酸の白濁したお湯は,あまり見かけない泉質かと思います。比較的歴史が古く,かの西郷隆盛も入湯したという話です。山間にあり,周辺区域の雰囲気はとても良いです。
先日、友人と温泉に行ってきました。この場所は大自然に囲まれ、周囲は見渡す限り山の風景が見渡せる場所です。その中に露天風呂がひっそりとあり、とても静かで落ち着いて温泉を満喫出来ます。また宿泊施設もあり、旅行にも最高の場所です。
山間いの一軒宿の温泉です。硫黄泉・にごり湯、泥湯・蒸し風呂とそれぞれ楽しむ事が出来ます。全てに入浴しました。それぞれに特徴がありましたが、中でもオススメは、にごり湯!入浴後肌がしっとりしましたよ!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |