「安心院温泉」から直線距離で半径3km以内の観光スポット・旅行・レジャーを探す/距離が近い順 (1~18施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると安心院温泉から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設安心院温泉から下記の施設まで直線距離で1,803m
大分県立歴史博物館
所在地: 〒872-0101 大分県宇佐市高森字京塚
- アクセス:
「「宇佐市役所前」バス停留所」から「大分県立歴史博物館」まで 徒歩24分
宇佐別府道路「宇佐IC」から「大分県立歴史博物館」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは大分県が運営する歴史博物館です。 全国4万社ある八幡様の総本宮である宇佐神宮の歴史や 国東半島一帯にある六郷満山と呼ばれている仏教寺院群の 歴史が主な展示テーマです。 国宝の富貴寺大堂、臼杵磨崖仏や重要文化財の熊野磨崖仏の 実物大複製模型が展示されています。
-
周辺施設安心院温泉から下記の施設まで直線距離で2,344m
宇佐神宮
所在地: 〒872-0102 大分県宇佐市南宇佐2859
- アクセス:
「「上法鏡寺」バス停留所」から「宇佐神宮」まで 徒歩27分
宇佐別府道路「宇佐IC」から「宇佐神宮」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 言わずと知れた全国にある八幡宮の総本山です。 お正月、三が日に無謀にも参拝しました。 予想通りの大渋滞で、なかなか進まない車・・・それでも渋滞の中、参拝した甲斐があると思える神社でした。 空気は澄んでいて、人は多かったですが、大きな森と川に守られた自然豊かで荘厳とした雰囲気は、なかなか他では味わえないと感じます。 表参道の出店や、商店も、多くの人でにぎわっていました。 お土産屋さんも多いですが、地元のお野菜を取り扱うお店も多くあったので、このあたりのお野菜もお土産に買って帰りました。 たどり着くのに時間はかかりましたが、いくつか抜け道もあるみたいでした。 お正月のにぎやかな雰囲気もいいですが、今度は人があまりいない時に行きたいなと思いました。
-
宇佐神宮
所在地: 〒872-0102 大分県宇佐市南宇佐2859
- アクセス:
「「上法鏡寺」バス停留所」から「宇佐神宮」まで 徒歩27分
宇佐別府道路「宇佐IC」から「宇佐神宮」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 言わずと知れた全国にある八幡宮の総本山です。 お正月、三が日に無謀にも参拝しました。 予想通りの大渋滞で、なかなか進まない車・・・それでも渋滞の中、参拝した甲斐があると思える神社でした。 空気は澄んでいて、人は多かったですが、大きな森と川に守られた自然豊かで荘厳とした雰囲気は、なかなか他では味わえないと感じます。 表参道の出店や、商店も、多くの人でにぎわっていました。 お土産屋さんも多いですが、地元のお野菜を取り扱うお店も多くあったので、このあたりのお野菜もお土産に買って帰りました。 たどり着くのに時間はかかりましたが、いくつか抜け道もあるみたいでした。 お正月のにぎやかな雰囲気もいいですが、今度は人があまりいない時に行きたいなと思いました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本