
大分県との県境にある豊礼の湯に行ってきました。現地に近づくにつれ湯煙が至る所で上がり温泉臭がします。いざ入ってみるとお湯はコバルトブルーで非常に綺麗です。入浴後も体がポカポカしお湯に塩化物が含まれているためだと思います。大浴場以外に家族風呂もあるのでぜひ訪れてみて下さい。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~5件を表示 / 全5件
大分県との県境にある豊礼の湯に行ってきました。現地に近づくにつれ湯煙が至る所で上がり温泉臭がします。いざ入ってみるとお湯はコバルトブルーで非常に綺麗です。入浴後も体がポカポカしお湯に塩化物が含まれているためだと思います。大浴場以外に家族風呂もあるのでぜひ訪れてみて下さい。
わいた温泉郷は熊本小国へ向かう大分との県境にあります。今回は雑誌に取り上げられていた豊礼の湯へ行きました。熊本には他にコバルトブルーの温泉はないので神秘的で、山の自然な風景に包まれて癒されます。泉質にメタケイ酸が含まれているので、お肌の古い角質を取ってくれます。自然に癒されてゆっくりできて幸せを感じられました。
ここ「わいた山麓温泉」は熊本県と大分県の県境に位置していて、10軒ほどの旅館と日帰り温泉施設からなっています。見どころは、地面や道路の割れ目などいたるところから湯煙が昇っています。ここの住民のかたはこの湯煙や地熱を蒸し料理や洗濯物の乾燥、ハウス栽培など生活の一部として取り入れています。泉質は少し青みががった乳白色のにごり湯で有名です。
青く染まったお湯が珍しい温泉です。 家族湯は毎度入れ替えなのもすごくいいですね。 蒸し場もあり、売店で食材を買って蒸すと絶品です! 玉子やお芋もいいですが、鶏の半身がオススメですよ!!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |