温泉/スーパー銭湯
■熊本県山鹿市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

平山温泉投稿口コミ一覧

熊本県山鹿市の「平山温泉」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

139件を表示 / 全39

山鹿の平山温泉
評価:5

以前から家族で大型連休を利用して旅行の計画をしていました。家族内で出た候補地は鹿児島県と長崎県と熊本県内の山鹿市でした。子供達の意見も聞き取り、サッカーの試合もあったことから熊本県内の山鹿市にある有名な平山温泉に決めました。早くから予約をしていたので料金も安く助かりました。旅行前日の夜は子供達も楽しみでしょうがないみたいで夜遅くまで起きていました。山鹿市の平山温泉は自宅から車で1時間ほどで比較的近い場所です。宿に着くと昔ながらの落ち着いた雰囲気でした。でも宿はとても綺麗で清潔感がありました。離れの部屋に案内されると写真で見た通りの部屋で素晴らしい部屋でした。和風な雰囲気で庭も綺麗に手入れされていて離れの一つ一つに露天風呂がついています。山鹿市は天然温泉が有名で肌がツヤツヤになる効果があるそうです。お風呂に入ると次は夕食が待っています。部屋で夕食を取る事も出来ますが子供達の要望で夕食会場で食べる事にしました。夕食も山の幸、海の幸とバランスが良くとても美味しく満足しました。驚いたのは夜食を選んで食べることができ、自分はお酒を飲んだ後だったのでおにぎりにしました。今回の旅行はとても素晴らしい旅行になりました。

熊本小僧さん

この施設への投稿写真 5 枚

平山温泉
評価:3

古くからの歴史があり、山の中にある静かな雰囲気の温泉です。療養温泉としても有名で、ゆったりとした時間を過ごしながら心身ともに休息を得ることが出来ます。周辺には旧跡もあるので、散策も楽しめます。

Q2520さん
平山温泉
評価:3

ここ平山温泉は、熊本県山鹿市(旧国肥後国)にある温泉です。 周囲の温泉の成分には含まれていない硫黄分が含まれていて、泉質の良さで有名です。 泉質は、硫黄泉で、効果効能としては、リウマチや神経痛、皮膚に対する効能があると言われているそうです。

しょうぐんさん
美人の湯
評価:5

この「平山温泉」は熊本県山鹿市平山にある温泉施設です!ここは美人の湯として有名な泉質で、ぬめり気のあるお湯が肌に潤いを与えてくれます。宿泊ができる施設も多いので是非一泊して堪能してみてはいかがでしょう

SSSKさん
隠れ家温泉
評価:3

山鹿市の平山に在ります、平山温泉ですよ。古いたたずまいの木造家屋で、まるで隠れ家の様な温泉でした。家族湯や露天風呂も有り温泉は鉄分が多く感じました。料理も食べれるのでゆっくりくつろぎました。

のぶちゃんさん
平山温泉
評価:4

山鹿の温泉と言えば平山温泉です。温泉好きには堪りません。 お湯は暑いですが、凄く肌がツルツルになります。 硫黄の匂いもかなりあるので、匂いが好きな方もオススメですよ!

Y4076さん
平山温泉
評価:3

熊本県山鹿市に有る温泉地ですが、近年脚光を浴びてますね。温泉の泉質が驚くくらいネットリツルツルしてるんです。まさに美肌の湯です。昔ながらの情緒溢れる旅館や、近代風の旅館まで、10数軒が営業してますので、自分に合いそうな旅館を選べるのも嬉しいですね。

A8246さん
温かい!
評価:3

ヌルヌルのお湯がいい感じでとても気持ちがいいです♪体の芯からあたたまることができますよ。お肌もつやつや〜!日帰り温泉でしたら格安のお値段で入ることができますので、ぷらっと立ち寄るのもいいかもしれません♪

ooooさん
湯上りはスベスベ
評価:4

山間の温泉地。子供の頃に思い描いていた風景の中にその温泉はあります。ほのかに硫黄の香りが漂いとろとろのお湯で石鹸をおとしきれていない感覚。湯温もちょうど良く湯上りは肌がスベスベ。行く価値ありです。

A6462さん
隠れ里の雰囲気です。
評価:2

近年、脚光を浴びている熊本の温泉地。平山温泉。地域に点々と存在する温泉宿はどこも静かで、いい感じの鄙びた雰囲気を醸し出しています。 平山温泉は県外からのお客様も多くいらっしゃいます。

R5630さん
平山温泉
評価:3

くまもと山鹿平湯温泉は、豊前街道の宿場町として栄え、今なお昔の街並みが残っている雰囲気のよい温泉街でした。あと平山温泉に訪れた際は是非、湯の里市に寄ってみて下さい。地元でとれた野菜や特産物、それにお土産などいろいろありますよ。

こまさん改さん
風月に行きました☆
評価:4

静かな山里に囲まれた秘湯で知られている山鹿市の平山温泉。その中で風月は唯一お湯を毎回入れ替える方式で清潔な家族風呂です。トロトロ感が凄くてシャンプーをして泡を落とす時、ずっとヌルヌルが取れない感じが温泉成分を感じます☆少し硫黄の香もするのも特徴です!ゆっくりとした時間を過ごせ、疲れがとれ癒されます。

りんりんりんさん
古くは湯治場として栄えた温泉。
評価:3

「平山温泉」は山鹿市の山間部にあり山鹿の奥座敷とも呼ばれています。泉質は硫黄泉でこの地域で皮膚病が流行った際、ここの温泉の効能で皮膚病の流行が終わったと言われています。家族風呂もあり、50分800円程度から利用出来ます。また、立ち寄り湯は大人:300円程度から利用出来ますよ! 温泉宿も多数あるから、お気に入りを決めて行くか、立ち寄り湯で数多くの温泉を楽しむかなど気分次第で色々楽しめますよ。

N4347さん
お勧めの温泉です
評価:4

山鹿市の県道195号線沿いにある温泉です。 日帰り、宿泊どちらでも利用できます。 熊本県は温泉が多く、規模に関係なく良い温泉施設が複数有りますがその中でも平山温泉は個人的に最も気に入っている温泉です。 泉質が独特で、ヌルトロな感じがとても良いです。 お勧めの温泉です。

K4693さん
とろとろのお湯
評価:3

ここの温泉の湯はまさにとろとろという言葉がぴったりの素晴らしいお湯です。立ち寄り湯がたくさんあり、リニューアルも頻繁にあっているので、行くたびに新たな楽しみがありますよ!

Y8896さん
平山温泉
評価:5

熊本県山鹿市にある温泉です。 宿泊も立ち寄り湯も出来る施設が集落のように複数点在してます。 この平山温泉の湯は九州屈指の美肌の湯と言われるほどトロトロの湯です。 温泉好きで行かれたことのない方は絶対に超オススメです(^^)

こぶこぶさん
すべすべになりました。
評価:4

以前から良い温泉とは聞いていたんですが、本当でした。周りにいろんな風情の有る旅館が立ち並び何処か懐かしい感じがしました。色々な温泉地に行きましたが、ベスト3に入る温泉の質でヌルヌルすべすべです。一度試して見て下さい。

パルルさん
良質のお湯です!
評価:3

平山温泉は、山鹿市内から北にチョッと走った山間地にあります。 温泉旅館やお土産屋等が隣接していますので、温泉のハシゴも楽しめます。 私は家族風呂を利用しましたが、トロっとした感じのお湯が最高に気持ちよかったですよ!

cobra jetさん
泉質が最高です。
評価:4

平山温泉は、年に何回か行きますけど、どの施設に行っても泉質が良く、温泉からあがると肌がツルツルして、大変健康的になります。お湯は少しヌメリがあるのが特徴で、大変気持ちいいです。

C1166さん

この施設への投稿写真 8 枚

おすすめナンバー1の温泉!
評価:3

いろんな温泉に行きましたが、やっぱり平山温泉がナンバー1です!! ぬるぬるとしたお湯が特徴で、お肌がスベスベになります☆ 次の日まで体から温泉の匂いが香り、リラックスさせてくれます♪ 家族湯がたくさんあって充実しており、今日はどこに行こうかなと迷うくらいです(^^)

けろっぴさん
気が付けば・・・
評価:3

気が付けば、熊本の有名温泉となってました。親族の家が玉名にあり、そこに行けば、必ずこの温泉街に行きます。一度、宿泊で行きたいと考えておりますので、その際はよろしくお願いします(^-^)

akiraさん
平山温泉いい湯だな
評価:5

平山温泉に行きました。 私のオススメは湯の蔵です! 和風の宿で日帰り温泉、宿泊温泉ともにありますよ 湯質は透明、滑りがあり保湿に優れています。 かなりの満足湯でした 皆さんも是非一度行かれてくださ〜い。

琴奨菊さん
湯質が最高!!
評価:4

平山温泉の中でも一番てっぺんにある「華の番台」に女友達と行ってきました。ランチメニューも充実していて、お腹いっぱいになった後は、源泉100%かけ流しの天然温泉でゆっくりくつろげました。店内もアジアンティストで雰囲気が良かったです。今度はエステとセットで楽しみたいと思います。

ぱぱぱみゅぱみゅさん
福岡から日帰り
評価:3

南関ICを降りて、山間にある温泉です。総合案内所もあり、日帰り湯で、利用しました。タオルは持っていったので、入浴料は大人500円。安いっ!泉質も良好とのことです。おすすめです。

Q3171さん
県外からのお客さんも多いです。
評価:2

私が初めて「平山温泉」を知ったのは、長崎旅行中に知りあった福岡の人から。熊本に住んでいるのに気づきませんでしたが、訪れてみると落ち着いた山里に広がる温泉郷が時の流れを忘れさせてくれます。心から温まります。

おまるさん
泉質最高
評価:5

山の中にある温泉街です。 泉質はトップクラスで、お肌はツルツル間違いなし!遠方からもリピート客が多く押し寄せます。日帰り施設も充実していて気軽にリーズナブルに温泉を楽しめます。

guyさん
最上級。
評価:5

最初に平山温泉に入った時のお湯のヌルヌル感は何かの間違い?と思ったほどです。 ある意味カルチャーショックでした。 ヌルヌルのお湯に入った後はスベスベのお肌です。 昔ながらの温泉施設でしたが、平山温泉内には多々施設があるのでタイプに合わせて選べばよいかと思います。 ぜひ一度お試しを。

A5372さん
いい湯だな
評価:4

ここ平山温泉は自然に囲まれた落ち着きある場所にあり、お湯もとても良くお肌もすべすべになる気持ちの良い温泉です。最近は家族湯も多数出来て多くの観光客の方が訪れています。家族で行っても、カップルで行っても、夫婦でも楽しめますよ。

D5669さん
泉質がいい〜(^^)♪
評価:5

平山温泉は高速道路で南関インターから20分ほどの所にあります(^^)車を利用すると便利です♪噂通り、お湯はトロトロで泉質がとてもいいです(^^)静かな場所にあって寛げます♪クセになりそうです^m^また行きたいです!!!

セブンさん
お湯が良いです。
評価:5

お湯がすごく良いとのことで有名な温泉です。県外から来るお客さんも多くて土日祝日はかなり人が多いです。また、ごはん食べる施設もありますので、リラックスしたい時は良く利用してます。植木インターから車で20分程で到着します。

matumatuさん
立ち寄り湯♪
評価:3

立ち寄り湯を利用してきました〜♪ 昔からある旅館から、最近出来た旅館まで様々でした(*^^*) ランチ付きの入浴セットを利用して、リフレッシュしてきましまよ〜♪ ちなみに「華の番台」と言う温泉施設に行きましたよ(*^^*)バリ系の雰囲気でよかったです(^^)

ゆっぴさん
温泉に行くなら!
評価:5

実家から近かったのでよく利用してました。 ぬるぬるですべすべになるので最高ですね。 沢山の温泉施設がありますが、所々で違う魅力が あり、温泉巡りをしたくなりますね。 けど、平山温泉は他の温泉に比べると少し熱めなので 長湯ができないのが痛いですね。 硫黄が強く、匂いが苦手な方はあまりオススメしない かもしれませんね…(笑)

くうさん
隠れた美肌の湯
評価:5

有名な温泉はたくさんありますが、平山温泉は上質なお湯で隠れた美肌の湯です★ぬるめの温度でトロトロ〜。私は女友達とエステと岩盤浴とのセットのプランでしたが、とっても幸せな気持ちになれ大大大満足でした(*´∇`*)♪

Q4469さん
癒し…
評価:5

月に2回は家族湯に行ってます。どこの家族湯も好きです!まずは地鶏を食べ…そのあと温泉に入って帰るパターンです。家族湯だと小さい子供がいても安心だし、子供たちも周りを気にせず遊んでます!

ガミさん
お湯と料理が良いです。
評価:5

蛍の長屋がお気に入りです。女将さんが親切で料理が良いです。以前は2部屋でしたが、今は5部屋あって、部屋で食事も出来ますし特別感抜群です。インテリアもアンティークな感じで拘っていますし、何処をとっても文句なし。お湯は平山はトロトロ最高ですからね。

ヒメオさん
私も大好きな平山温泉です
評価:5

平山温泉には数回行っています。一回行ってみて、その泉質にすっかりとりこになりました。本当に、入ってみると肌に吸い付くようなトロトロの温泉なんです。何度入っても飽きずに、旅行では何度も入浴しました。日帰りの温泉施設もあります。私はゆっくり泊まって何度もお湯につかりたいので、お気に入りの宿で寛ぐのが好きです。温泉街自体は田園風景ののどかな感じがいいです。またぜひ行きたい温泉です。

からちゃんさん
行ってきました!!
評価:4

知人にオススメされ行ってきました!! 夜に行き、どこに入るか迷って迷って。家族湯にはいりました。内湯、露天とあり少し温めでしたが、最高に気持ちよかったです。 施設はなじみやすく、お土産も色々な種類が置いてあり、また行きたいなと思えるところでした。

ゆーきゃんさん
静かなひとときはいかがですか?
評価:5

熊本県の北部、山鹿市の中でも田舎にひっそりと存在する温泉郷です。 ここの温泉に入ってみると、その滑らかさ(とろとろです)にビックリ! そのお湯が忘れられず再び訪れるリピーターは数知れず、有名人もお忍びで訪れるらしいですよ。

えむりんさん
ゆっくりできます
評価:5

去年友達と日帰りで平山温泉に行きました♪温泉の質もよくお肌スベスベになります。しかも、入湯とお昼のランチ付きで1500円とお得なセットがありました。お昼済ませて、また温泉に入れるので、1日ゆっくりできますよ!

プリンさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画