
山陽本線 戸田駅より車で10分程の温泉地。昭和の時代までは結構な件数の温泉施設も有りましたが今は2、3件となり少し寂しい感じです。しかしながら、お湯は抜群で身体を芯から癒やして来れます。結構穴場です。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
山陽本線 戸田駅より車で10分程の温泉地。昭和の時代までは結構な件数の温泉施設も有りましたが今は2、3件となり少し寂しい感じです。しかしながら、お湯は抜群で身体を芯から癒やして来れます。結構穴場です。
山間に広がる古くからある、由緒正しい温泉施設です。 防長三名湯のひとつに当り、大浴場から家族風呂、足湯があります。 子どもの頃に祖父に連れて行ってもらった思い出の温泉です。 館内には和の造りの客室があり、日帰り会食等で落ち着いた場所でご法要懐石を堪能できます。
周南市にある「湯野温泉」には家が近いので良く通っています。山間部の田園に有る地元の人達に長く愛されている温泉地です。ラドンの含有量が日本でも3本の指に入るくらい有るらしくヌルヌルした柔らかな温泉です。
この「湯野温泉」は,とても歴史ある温泉で地元では結構有名です。田園にひっそりとたたずむのどかな雰囲気が特徴です。湯治湯として愛好家が多いようです。泉質は,アルカリ性の放射能泉で,無色透明のお湯です。ゆっくりとくつろぐにはうってつけの温泉です。
周南市で知る人ぞ知る湯野温泉は、ラドンの含有量が、とっても多いらしく、ヌルヌル感が堪りません。日帰り温泉に良く浸かりに行きますが、温泉街に入ると硫黄の匂いが立ち込めて、温泉に来た〜と言う感じが最高ですよ。最寄りインターは徳山西インターです。
徳山の奥屋敷の異名で知られる湯野温泉は、周南市と防府市の境の山間部にあります。 山陽自動車道の徳山西インターチェンジから、車で5〜10分で温泉郷に行けます。 寒い今時期は、温泉に浸かると体も心も癒されますね。 私も家族と毎年1回は、日帰りで湯野温泉郷を利用しています。
山間にある本当に小規模な温泉街です。 しかし、素朴ながらも本当にゆったりとした雰囲気は癒される事間違いなし!日帰りで露天付きのお部屋を借りれるお宿もあり、気軽にリフレッシュが出来ますよ。
湯野温泉は山間に広がる素朴な温泉です。温泉に入りながら、季節感ある山々を見渡すと、身体も心も、癒やされます。そんな湯野温泉ですが、歴史しは、古く戦国時代に発見されたそうです。
休日に、山口市や防府市にお出かけした後に、ふらっと寄り道しています。日帰り入浴で紫水苑を利用させてもらうことが多いです。こじんまりとしていて落ちつく雰囲気で、心と身体が芯から癒されます。1000円以内で日帰り入浴できるのがとっても魅力的ですね。
温泉シリーズ 本当に小さな温泉街。 とりあえず何もない健全な温泉街です。 しかし泉質はずば抜けてますよ。 ラドン含有量が 日本2位か3位らしいです。 温泉に入ればすぐ分かる硫黄の香り。 匂いで良さが分かるよね。 お肌がスベスベになりますよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |