鳥取温泉
吉方温泉町、末広温泉町、永楽温泉町…鳥取のまちなかには“温泉”に関係ありそうな地名がいくつか存在します。
鳥取には、全国的にもめずらしい市街地に湧く温泉“天然温泉”があるのです!
鳥取温泉は、飲料水用の井戸を掘っている最中に湧き出した約110年の歴史を持つ温泉地と言われ、古くから親しまれています。湯量豊富な温泉はナトリウムを多く含み、透明。
繁華街の中にあるオアシスです。
源泉掛け流しの温泉
源泉は、ナトリウム硫黄塩・塩化物泉
○○泉質○○
硫酸塩泉、45度
○○効果効能○○
リウマチや神経痛や慢性皮膚病や慢性婦人病などなど、、、、、、、
○○鳥取温泉 4つの立ち寄り入浴○○
木島温泉
宝温泉
元湯温泉
日乃丸温泉
鳥取市街に110年前から湧く温泉。
JR鳥取駅の近くにあり、
夜の町の散策や共同浴場のハシゴなど、他の温泉地では味わえない楽しみ方ができる。
源泉温も比較的高く、湯冷めしにくい。
是非一度ご入浴されてみてください。。。