
周辺は田園風景が広がる小さな温泉地です。史跡としては鹿野城跡がありました。泉質はとても良く、ヌルヌルしていて肌がすべすべになりました。足湯目当てで立ち寄るのもオススメですよ。国民宿舎がありますので、是非一度訪れてみて下さい。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
周辺は田園風景が広がる小さな温泉地です。史跡としては鹿野城跡がありました。泉質はとても良く、ヌルヌルしていて肌がすべすべになりました。足湯目当てで立ち寄るのもオススメですよ。国民宿舎がありますので、是非一度訪れてみて下さい。
こちらの温泉は1954年に開発された温泉地です。 毎年2から3万人の利用客が訪れている人気の温泉で、日帰りでの入浴施設もあり源泉掛け流しの施設もあります。 比較的低料金で入る事ができるのが嬉しいですね。
鹿野温泉は鳥取市内から、少し離れた鄙びた温泉ですが、こじんまりとした温泉なのでゆっくりできる温泉だと思います。是非一度立ち入ってみてください。冬場は雪が少し深いかもしれません。
ここは、鳥取と倉吉の間の浜村・宝喜から、車で10分位山側へ入った所にあります。 アルカリの温泉で、湯温は39℃位に感じました。 岩風呂の大きめの露天があり、その庭は心落ち着ける雰囲気になっています。私は、何箇所か違った角度から浸かって、時を過ごしました。 露天風呂に特徴のある施設でした。
鳥取市の南西にある、山間地の温泉地です。 近くに、人気の手打ちそば道場も有り、家族で、手打ちそばをつくり、試食し、温泉で疲れた体を、癒すことができます。一度家族連れで、行ってみてください。
鳥取県内にもたくさんの温泉地がありますが僕はここが一番お気に入りです。 8つの源泉があり、湯の質・量ともに優れていることから国民保養地に指定されているそうです。
自分はここによく行きます♪ 市内から少し離れたところにあり山道を走って車で約30分かけて行くのですが、それがイイんです♪ 露天風呂もありイイんです♪夜行くのがまたまたイイんです♪
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |