

観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
箕面温泉スパーガーデン の投稿口コミ一覧
1~47件を表示 / 全47件
箕面駅から徒歩で5分ほどの近さ!大阪箕面にある温泉テーマパークです。 お風呂の種類が多くてどれも凝った内装で、内湯も露天風呂も楽しめました! 温泉以外にも館内には楽しめるスポットがいっぱいでオススメです♪
阪北線13「箕面バス停」から徒歩5分、瀧安寺の近くにある「箕面温泉スパーガーデン」。 大江戸温泉物語の特徴的な江戸感を表現しながら、大人も子どもも楽しめる空間になっています! 縁日コーナーや大衆劇場もあるので、ぜひ行ってみてね!
箕面市温泉町にある『箕面温泉スパーガーデン』。 祖母が大阪に遊びに来るというのでインターネットで温泉を調べていて見つけました。 ここなら娘も楽しめそうなイベントをしていると書いてあり早速みんなで行ってきました。 一日中いても飽きないくらい楽しくて朝から行って帰ったのは結局7時過ぎでした。 ごはんもおいしいし、お風呂も良かったです! 時間が合ったので歌謡ショーも見ました。娘はお祭り縁日コーナーでとても楽しそうに遊んでました。
箕面温泉スパーガーデンは、大阪府箕面市にある日帰り温泉施設です。自然に囲まれた場所にあり、豊富な露天風呂やサウナ、岩盤浴、水風呂、休憩スペースなどがあります。また、食事処もあり、温泉と一緒に地元の食材を味わうこともできます。
箕面温泉スーパーガーデンは大江戸温泉物語の日帰り温泉テーマパークです。福井県の芦原温泉にあるグ温泉テーマパークであり、利用した土曜日は休日料金ですが1人2、553円でした。17時以降の入館でナイター割引もございます。東京駅から新幹線を利用して約3時間50分の距離。箕面温泉は、独特なトロツヤ感があり、美肌の湯としても名高い泉質が有名です。内湯、露天風呂、寝湯、サウナとたくさんの種類の温泉があり極楽気分を満喫できます。温泉は炭酸水素塩泉です。温泉以外にも最大座席数400席を誇る箕面劇場があり、大衆演劇、歌謡ショー、お笑いなどバラエティ豊かな演目を上演しています。「よしもと」のお笑いステージがあったのは驚きです。うまいもの横丁(フードコート)もあり、和食から洋食、お酒のおつまみまで取りそろえた「いなせ屋」や、甘味処など目移りしちゃうお店がたくさんあります。ゆったりとマンガを楽しめるコーナーやハンモック、リクライニングチェアなどのんびりとした時間も過ごせます。日頃の疲れを癒しに是非、箕面温泉スーパーガーデンの旅をオススメします。
阪急箕面駅からすぐにある温泉施設です。駐車場と施設内はとても広いです。温泉の種類が多く、温泉が好きには持ってこいの場所です。温泉の他にもアミューズメント施設や岩盤浴などがあり子供から大人まで楽しめます。
箕面温泉スパーガーデンに行きました。プールも楽しめる施設となっており、たくさんのお客さんが遊んでました。温泉が好きなので、露天風呂で日頃の疲れを癒しました。是非、一度行ってみてください。

夏休みに旅行に行きたかったのですが、なかなか旅行しづらい世の中の雰囲気だったので、旅行は諦めたのですが、近場で遊びに行こうという事になり家族で利用しました。 箕面温泉スパーガーデンは大阪府箕面市の観光施設で、最寄駅は阪急箕面駅、そこから徒歩5分ほどの場所にあります。大きな駐車場もあるので車で来館される方も多いのですが、我々は北大阪急行線の千里中央駅から出ている無料のシャトルバスを利用して現地に向かいました。隣接の箕面観光ホテルに一泊してスパーガーデンを満喫する計画だったので、お昼ごろに現地に着くようにしました。 箕面温泉スパーガーデンは、箕面観光ホテルに宿泊する人は宿泊日は無料で利用できるので、かなりお得感があります。現地に着くと子供のリクエストでまずプールに入る事にしました。プールは展望プールになっていて、生駒山系や大阪市内の景色が一望できるようになっています。また子供用の水深が浅いプールもありそこには滑り台も付いていました。 数時間プールで遊んだ後、ホテルにチェックインし、夕食まで温泉に入ってゆっくりしようと言うことになりました。大浴場は床に畳っぽいシートが敷いてあり、床が滑らないようになっています。いくつかの種類の風呂があったのでゆっくりと温泉を楽しんだ後、まだ夕食まで時間があったので少し遊んでいく事にしました。館内には射的やヨーヨー釣りなどの縁日のコーナーや漫画コーナー、無料のゲームコーナーなどがあり、大人は漫画コーナー、子供は縁日で遊んでいました。 我々は宿泊だったのですが、日帰りでの利用者も多いようで、館内のレストランには多くの人が食事で入っていました。 こちらは朝風呂も6時から入れるので、翌朝早起きして、ゆっくりと温泉を楽しみました。朝は風呂も空いており、大浴場を貸し切りに近い状態で使えたので、入浴後はマッサージチェアでゆっくりと体の疲れを取りました。 家族全員楽しめたのでまた利用したいです。
箕面温泉スパガーデンです。食事できるところも横に付いているので食事を楽しんだあとに温泉に入ることができます。夜はライトアップしているところもあり、綺麗な景色を楽しめます。
大阪府にある大江戸温泉物語 箕面観光ホテル。大阪駅から最寄駅の阪急箕面まで約30分で駅からは歩いて約5分くらいのところにあります。また、大阪梅田、なんば、千里中央、阪急茨木市駅から無料シャトルバスが出てるので交通の便はとても便利です。こちらは多彩な施設の中でも、異彩を放っています。まず圧倒されるのがその外観。阪急箕面駅に到着し山を見上げると、山腹から街を見下ろすように佇むその存在感は圧巻の一言。周辺には明治の森箕面国定公園や箕面大滝など注目スポットが多く、特に紅葉シーズンには感動的な光景に包まれています。明治の森箕面国定公園では、関西て?も指折りの紅葉の名所で箕面駅から滝道を徒歩約40 分て?、日本の滝100選のひとつ、 箕面大滝の豪快な姿と水音に出会うことが出来ます。また、ここでは野生のニホンザルもいるので油断は禁物ですが十分に楽しむことができます。 そして、滝を見終わって帰ってきたら大江戸温泉物語にて、歩き疲れた体を癒すことができます。温泉はもちろん岩盤浴や貸切家族風呂などもありご家族でゆっくりとした時間を楽しむことが出来ます。温泉は関西屈指の優れた泉質で、療養泉として認可され、またの名を「命の温泉」と呼ばれています。また、食事もとても充実していて、関西最大級の約140品目もの創作料理があり、朝昼晩特大バイキングを楽しむことができます。ここでは、温泉だけでなくエンターテイメントを楽しんでもらうこともできます。座席数400もある箕面劇場では、大衆演劇や歌謡ショー、様々な演目を毎日絶賛上演しています。その他にも縁日広場やフードコートなどもありお祭り気分が盛り上がります。また、展望ラウンジや、夏場にはプールもあるのでオールシーズン楽しむことができます。また、宿泊者専用、天空にそびえる「天空の露天風呂」は感動の一言。大阪平野1000万ドルの夜景が一望できる規格外の温泉です。朝日も夜景も極上で最高に極上のロケーションです。
母親を連れて行きました。車で坂道を少し上がると大きな温泉施設が見えてきます。昼食は豪華な料理にしたのでとても喜んでくれました。お気に入りは露天風呂です。高い山からの景色は最高に癒されましたよ。
箕面温泉は箕面にある温泉ホテルで,大江戸温泉物語が経営しています。箕面駅からのアクセスも良いため,観光客の中でも結構人気だそうです。大阪ならではのお笑いステージなどもやっていて,他の地区とはまた一味違う温泉ホテルになっています。
温泉地の箕面にあり阪急箕面駅から歩いてすぐのところにあり、山の上にあるので景色も綺麗です。 温泉の種類も多く、温泉内も広いのですが温泉以外の部分も広く、アミューズメントパークみたいになっており丸一日居ても楽しめるようになっております。
阪急箕面駅から徒歩1分の所にある温泉です。駐車場と施設内はとても広くなっています。温泉の種類が多いので温泉が好きな人は是非行ってみてください。温泉の他にもアミューズメント施設や岩盤浴などがあり子供から大人まで楽しめます。
今から9年程前、まだ大阪に住んでいる際に訪れましたが当時は箕面スパーガーデンと言う名前でした。館内は大きくとてもゆったりとお風呂を楽しめました。山の上にあるので箕面の夜景もキレイだったのも覚えています。
施設内は広く、のびのびと楽しめました。温泉だけではなく、アミューズメント施設も充実しているので、子どもも飽きずに楽しんでいるようでした。スタッフの方にも丁寧に対応して頂きました。
箕面温泉は、温泉施設ですが温泉以外にゲームセンターやボーリング、岩盤浴など色々遊べるコーナーがあります。私は温泉だけで半日過ごせますがお子様がいらっしゃるご家庭の方はボーリングやゲームセンターがお勧めかなと思います。
阪急箕面駅から徒歩数分のところにある箕面温泉。大型温泉なので館内のサービスが充実しています。バスタオルやフェイスタオルなど忘れても心配はいりません。岩盤浴がおすすめです。
箕面市温泉町にある大型温泉ホテルです。自分は日帰りで行ったが、温泉はもちろん岩盤浴やゲームセンター、ボーリング、プールなどかなり満足できる温泉でした。夜のイルミネーションも魅力的です
箕面温泉は、現在、大江戸温泉物語系列の温泉として、地元の人や観光客に人気があります。阪急箕面駅から歩いて5分ほどなので、車だけでなく、電車で行けるのも人気の1つです。店内は、広い待合スペースと、飲食ができるスペースがあります。温泉はもちろん天然で、体の芯から温まりますよ。
本当におススメです!1番は温泉に入りながらの夜の夜景です。イベントもよくされているので、事前に調べてから行くのがオススメです。昔ながらの雰囲気でとても落ち着きます。まずは利用してみて下さい!
スパガーデンが大江戸温泉物語になり新しくなった箕面温泉です!館内も改装されてすごく綺麗になっております。お風呂は日によって大浴場が変わりますので二種類の大浴場で楽しめます。
ここに1泊したことがあります。 バイキングは、アルコールの飲み放題付きで たくさん飲まれる方には、いいかもしれませんね! 家族連れがたくさんおられました。 温泉にも入れるので、ゆっくりした時間を過ごすことが出来ました。 温泉だけの利用も出来るみたいなので 日帰りもありですよね!
阪急箕面駅より徒歩5分のところにある箕面温泉スパーガーデン。 少し前にリニューアルしたので、友達と岩盤浴に行ってきました! ロッカールームやパウダールームも広く台数もけっこうあるので、スムーズでした。バスタオルやフェイスタオルは岩盤浴入浴セットについてきます。館内にはフードコートもあるので、館内着で食事を頂くことができました。
梅田駅から無料バスで、1泊2日の温泉旅行に行ってきました! 箕面の町を一望出来る高層階にある露天風呂は最高でした!夜景が綺麗でした! ご飯はバイキングで、行く時期によって色々なフェアをしているみたいです!私が行った時はローストビーフが目玉で、何皿食べたか覚えていないくらい食べました!また行きたいです!
たくさんの種類のある温泉施設です。 宿泊してもよし日帰りでも良いです。 広い駐車場がありますし箕面駅からは徒歩5分なのでアクセスが良いです。 終日たくさんのお客さんに利用されています。
大阪箕面市にある大きなレジャーセンターのスパガーデンです。種類豊かな大浴場に岩盤浴、毎日ある歌謡ショー、バイキングランチなど一日中でもゆっくりたのしめる施設です。
私がまだ子供だった頃両親によく連れて行ってもらいましたが、当時の名前は簑面スーパーガーデンだった事を想い出します。プールがあったので、従兄弟とよく夏休みに行きました。今は綺麗にリニューアルされ、雰囲気も変わり、大江戸温泉になりましたが、いろんなお風呂や休憩所で癒され、気分もリフレッシュできます。
大阪府箕面市の山の手にあります。阪急箕面駅から歩いて行けます。箕面の滝道も近くにあります。ボウリング場やプールもあり、お子様も楽しめるとおもいます。秋には紅葉もきれいです。
先日はじめて行きました!建物自体はお世辞にも新しいとはいえませんが、館内はとても清潔に保たれており、随所に昭和を感じさる懐かしさに心地良さを感じました。料金もとてもリーズナブルに設定されており、大満足でした! あと、たくさん卓球台等、遊具が置いてある場所に漫画がたくさん置いてあり、温泉そっちのけで読み耽ってしまいました・・・。とにかくおすすめです☆
以前は 箕面スパーガーデンでしたが 今回 大江戸温泉物語 グループになったようです 宿泊だけでなく お昼のバイキングが お得だそうです デザートが 豊富で とっても 美味しかったと 嫁さんが 言ってました 次回は 家族で 行きます
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本