
宮津市内唯一の外湯で日帰り温泉を楽しみたい方にピッタリの老舗の温泉です。 内風呂と露天風呂の2種類があり、それぞれの雰囲気を楽しめます。 天然温泉ならではの美肌効果も期待でいますよ!
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~14件を表示 / 全14件
宮津市内唯一の外湯で日帰り温泉を楽しみたい方にピッタリの老舗の温泉です。 内風呂と露天風呂の2種類があり、それぞれの雰囲気を楽しめます。 天然温泉ならではの美肌効果も期待でいますよ!
天野橋立駅降りるとすぐにあります。昔は足湯もあり情緒のあるスポットでしたが今もあるのかな?中はとても開放的で都会には無いゆったり感が味わえます。お湯もとても良くて旅の疲れがさっぱり取れます。是非お立ち寄りの際は行ってみて下さい。
天橋立には家族で良く行きます。松並木を徒歩で歩いたりケーブルで天橋立を見下ろしたり、遊ぶ所は沢山あって一日楽しめます。遊んだ後は決まって天橋立温泉に入って帰ります。眺める景色の良さと、あまり暑すぎない温泉の温度がお気に入りで、天橋立の中で一日の締めくくりにもってこいの温泉です。
天橋立を観光した後で行きました 絶景を楽しんだ後ゆっくり温泉に入れてよかったです 肌はすべすべになるし体がとても温まりました 浴室内は綺麗で清潔感たっぷりでよかったです
日本三景の天橋立にある温泉です☆ 絶景を目の前に入浴できる素敵スポットです!!! 美人の湯で、人気です! 温泉数はそんなに多くないのですが、日帰り入浴も可能です! 天橋立に立ち寄った際は必ずよります♪
美人の湯として有名な温泉です☆ 比較的新しい温泉らしいのですが、いまやすっかり天橋立とセットで有名です♪ 天橋立自体が結構距離があるので、汗をかいたあとの温泉はたまりません♪
日本三景の天橋立を望める温泉です☆ 歴史は浅い温泉ですが、泉質は美肌効果が高くすべすべになります!! 観光客減少の起死回生の活性化策でほられたようで、 いまではとても有名な温泉郷となってます☆
観光ついでに天橋立温泉、智恵の湯を利用しました。 駅からすぐの温泉施設でまるで田舎のお家に来たような気分でリラックスできました。 一つ一つの湯船は一人でゆっくりするにはちょうどよく、清掃も行き届いており温泉を楽しむのには十分でしたよ!
天橋立温泉は天橋立で有名な京都府北部の宮津市の温泉を指すのですが、、宮津の旅館にはほとんどの所に、源泉を使った温泉があり、天橋立駅横にある宮津市内唯一の外湯「智恵の湯」は、内湯に露天風呂・手足湯などユニークな浴槽もあり、美肌の湯として知られる「天橋立温泉」を楽しめます。 利用料金は、大人(中学生以上)700円、子供350円となっており、泊りじゃなくても利用できるので、タオル1本持って立ち寄るのも良いと思いますよ。 又、駅前には無料の足湯もありますので、そこもオススメです。
京都にある天橋立温泉は日本三景の天橋立の絶景を楽しめる温泉ですよ♪露天風呂、貸切温泉や客室に付いている露天風呂なんかもあります。日帰り温泉も楽しめますので京都に寄った際は是非とも立ち寄ってみてください♪
旅館の温泉も良いのですが、天橋立駅のまん前にある立ち寄り温泉がおすすめです。 日替わりで男女入れ換えとなっており、露天風呂は両方違った趣きがあります。夜10:00までの営業です。 駅前でレンタサイクルもあり遊んだ帰りにゆっくり温泉に入れる最高の立地です。
日本三景に数えられる「天橋立」。 源泉かけ流しの旅館で入りました(たぶんほとんどの旅館がそうではないでしょうか)。 温度も適温で、色は濁り湯で若干褐色がかっています。 それがまた温泉ぽくて良いですね。 ゆっくり長めに浸かっていると、疲れが取れるし、お肌もスベスベになります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |