温泉/スーパー銭湯
■神戸市北区/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

有馬温泉投稿口コミ

施設検索/神戸市北区の「有馬温泉」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

有馬温泉

評価:5

兵庫県神戸市北区有馬町にある温泉です。 歴史ある温泉で、いつも人で賑わっています。 旅館やお土産屋さんがたくさんあり、 温泉街を歩いているだけでも楽しくてワクワクします。勿論、温泉も素晴らしいのですが私は有馬温泉に来ると違う世界に来たような感覚になるのが好きです。少し出れば街が広がっていますが、有馬温泉の温泉街に入ると山奥の誰も来ないような落ち着きが出ます。それは車や人が居ないからとかではなく、有馬温泉の存在や温泉街に並ぶ建物の上質感などが、私をその気にさせているのだと思います。この感覚は他の地では絶対に味わえないと私は思っています。有馬温泉には、多くの温泉旅館やホテルが建ち並んでいますが、金の湯、銀の湯など安価に利用できる公共の日帰り温泉もあります。 金の湯は鉄分を含んだオレンジ色の泉質で、銀の湯は、炭酸とラドンが合わさった無色に近い泉質です。金の湯の横には、無料で利用できる足湯もあります。 有馬温泉には温泉寺や温泉神社をはじめ、神社や仏閣が多くあり、御朱印を集めることができます。有馬温泉の泉源は、7つありお宿で引いているお湯がそれぞれ違うので 入り比べをするのも楽しいです。 7つの泉源として、「天神泉源」は学問の神様として有名な藤原道真公を奉る天神社の中にあります。神経痛、慢性消火器病や冷え性に効果あるそうです。こちらの神社は、数々の災害に見舞われた有馬温泉の厄除け神社として信仰されています。 「太閤泉」は、透明な銀泉が出る場所として親しまれていて、飲泉が出来る温泉という事で気軽に利用できる温泉です。慢性便秘、貧血や食欲不振などの効果があるそうです。 「妬泉源」は、妬神社の境内の中にある泉源で商店街の左手にある赤い鳥居が目印です。こじんまりとしているので隠れスポットになっています。温泉好きの方にはとてもおすすめの場所です。私自身兵庫県神戸市に観光で訪れた際に行きとても素敵な時間を過ごすことができました。皆さんも是非神戸に訪れた際には行ってみてください!

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

マキさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画