温泉/スーパー銭湯
■愛知県新城市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

湯谷温泉投稿口コミ

施設検索/愛知県新城市の「湯谷温泉」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

湯谷温泉に行ってきました【最高でした】

評価:5

新型コロナが流行している状況で、なかなか遊びに行くこともできません。
なるべく人と接触する機会を避けて遊びたいと思っていた時に知ったのが「湯谷温泉」。
自宅からなかなか遠い場所ですが、やっと遊びに行きましたので皆さんと共有します。

場所は愛知県新城市。
愛知県と静岡県の県境にある市で、私の住む名古屋からは車で2時間程度の場所です。
新城市の市街地から151号線を北上した山の中の川沿いにあり、雰囲気はまさに温泉地。
ゆったりとした時間が流れていて心も安らぎそうです。

今回は宿泊の予定はないため日帰り入浴でチェックイン。
1件目は湯谷温泉・松風苑です。

松風苑は純和風の旅館ですが日帰り入浴も行なっています。
旅館なだけあって雰囲気も素敵。温泉地に旅行に来た!と実感が湧いてきます。

フロントで利用料金800円を支払い、脱衣所で服を脱いで大浴場にイン。
そして、洗い場で全身を洗ってから露天風呂に浸かります。

茶色に濁ったお湯が心地よく、そして山の空気が美味しくて最高です。
お湯に当たって温まった体を水で冷やし、外気に晒してリラックスをします。

ここで気持よくなってしまいそうですが、気を持ち直して退館。
お風呂マニア以外は仰天の2軒目に突入します。

2軒目は「はづ木」。ここも風情が漂う和風旅館です。
敷居が高そうな空気にドキドキしながらチェックインします。

「はづ木」も源泉かけ流しで、温泉が茶色く濁っていることが特徴です。
身体への感触も優しく、温泉に浸かっているだけで癒されます。

そして、露天風呂から眺める景色もすごく素敵です。
眼下には川が流れており、そこにいるだけでマイナスイオンを充填できている気がします。
2軒目も温泉と水シャワーと外気浴を思う存分に堪能しちゃいました。退館するとき、自分の肌がスベスベになっていたのが印象深い思い出です。

名古屋市から遊びに行くにはそれなりに時間が必要です。
でも「行って良かった」と心から思えたので私は満足しました。

湯谷温泉に興味があるけど、まだ行ってないという方。ぜひ行ってみてください。
素敵な思い出になること間違いありません。

私もまた湯谷温泉に行こうと思います。
その時は絶対に泊りで!

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

ようすけさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画