
様々な温泉が集まったエリアです。小高い山の上にあるので、たいていの旅館では海が見えて景色がいいです。海も近くのんびり観光するにはいい場所だと思います。ただ、近くに電車の駅はないので、車で来るかタクシーでの移動が良いと思います。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~27件を表示 / 全27件
様々な温泉が集まったエリアです。小高い山の上にあるので、たいていの旅館では海が見えて景色がいいです。海も近くのんびり観光するにはいい場所だと思います。ただ、近くに電車の駅はないので、車で来るかタクシーでの移動が良いと思います。
蒲郡の東隣、三河三谷駅を下りてすぐのところにある温泉街です。 規模は大きくはありませんが温泉ホテルが数件ある他、旅館もあり、美味しい海鮮料理が食べられます。 名古屋からも比較的近く、会社の親睦会に使われたりします。
三谷温泉は愛知県蒲郡市にある温泉街です。温泉目的で近くの旅館に宿泊しました。旅館からは見事なオーシャンビュー!きれいな景色を見ながらいただく海産物メインのお食事は最高でした。温泉も肌がすべすべになりました。
三谷温泉は蒲郡市の東にあり、三河湾が目の前に広がる大変景色の良い温泉地です。広大な海を前面に裏手にあたる弘法山の山頂には、東洋一の大きさを誇る19mの大きな子安弘法大師像がそびえ立ち三谷温泉のシンボルになっています。 温泉地には三谷温泉入口にホテル明山荘、その奥に松風園、山の登り口にひがきホテル、海の近くに平野屋、山沿いには海陽閣とそれぞれ趣向を凝らしたホテルや旅館が建ち並びゆったりとした穏やかな温泉地になっています。 その中の一つ、明山荘にはよく行きます。こちらの旅館は温泉の泉質がとてもよく「美白泉」という名称で有名です。入ると少しヌルッとしてしっとりすべすべになり冬場の乾燥肌にも効果がありそうなので、特に寒い時期にはよく行きます。 湯上がり処には7種の健康茶が置いてあり、無料でいただけます。火照った身体にとても美味しいですよ。 こちらのホテルはお昼にランチバイキングを行なっていて、2200円で本格的なホテルのビュッフェと温泉がセットになっていて大変お得です。ビュッフェは土日も行なっていますが、混み合うので平日に行くのオススメです。 さすが老舗のホテルのバイキング、お料理の種類が豊富で季節の旬の素材もふんだんに使っていて大満足です。私が行ったときはシェフが目の前で揚げてくれるカキフライや自分で作れるキムチ鍋などがありました。お刺身は海が近いこともあり大変新鮮で、その他にもスイーツや中華など食べきれないくらいの種類があります。 よく母親と一緒に行きますが女性のお客様が多いように思いました。 一階にはお土産のお店もあり地元の名産のみかんのお菓子や化粧品が置いてあり、ここでしか買えないものもたくさん取り揃えてあります。 帰りに必ず弘法山の弘法大師を参拝して行きますがこちらには隣接して「ラバーヒル」という恋人たちの聖地があります。山頂のわかりにくいところにあるので、知らない人も多いかもしれませんが鐘がありハートのプレートがたくさんフェンスにつけられていて可愛いです。
サラっとした無色透明のお湯で、ニオイもないので、温泉が苦手な人でも楽しめる温泉です。大きな観光ホテルが多くて、どこも値段設定が良心的だと思いました。名古屋からは1時間ちょっとで、名四国道で走ってこられるので、高速代もあまりかからずオススメ! 竹島水族館、ラグーナテンボスと、観光できる場所が近くにたくさんあるので、ファミリー向きの温泉地だと思います。
三谷温泉はJR東海線三河三谷駅より車で10分程度の場所にあります。 三河湾を一望できるオーシャンビューは三谷温泉の特権です。とても開放的で気分も晴れやかになります。 また、海岸に面した施設なので、新鮮な魚介類を食べる事ができます。
今までに色々な温泉に行きましたが、私の肌には三谷温泉が最高!お肌がすべすべに。お湯が滝のように湧き上がる大浴場!温度も暑過ぎず丁度良い湯加減。1番お気に入りの温泉です!
蒲郡市から豊橋市方面に少し向かったところにある温泉街です。 穏やかな三河湾沿いにある温泉で名古屋からのアクセスも比較的良いです。 駐車場も広いので車でのアクセスも便利です。 また電車はJR三河三谷で下車すると各ホテル利用客は無料で送迎して頂けます。
三谷温泉の中にあるひがきホテルに泊まりました。 泉質は最高でした。つかっている時から、お肌がつるつるして、やわらかくなっている感じがするお湯でした。 宿泊とラグーナテンボスのチケットがセットになっていてとてもお得でした。他の旅館やホテルでも三谷温泉ならではの優待サービスがあると思います。お薦めです!
三谷温泉は23号の蒲郡インターを下りて15分ぐらいの所にあります。ラグーナテンボスも近いです。露天風呂もあり海の眺めも最高です。新鮮な料理もたくさんでとてもおいしいです。
車で東名高速音羽蒲郡インターを降りて、約15分くらいで到着。三河湾が見渡せる素晴らしい温泉です。近隣観光スボットとしてラグーナテンボス、竹島が人気があります。地元の海産物を使用した料理は大変美味しい。また日帰り温泉入浴が楽しめる旅館があり、おすすめの温泉です。
地元から愛されている温泉です!海や夕日を見ながら、ゆったり浸かれる三谷温泉は至福の一時です!!昔からの老舗旅館も多く、年末年始等の大型連休は、温泉目当てにいつも満室になってしまう程です!早めのご予約がオススメです!
このあたりは温泉旅館が立ち並ぶエリアで、ラグーナテンボスからも近いことからお盆や年末年始は満室で一杯になります。名古屋や豊橋からも近いので気楽に行ける場所で、ホテルからの眺めは最高ですね。特に夕日が綺麗で温泉からの眺めは最高です。また海が近い為、魚介を使った食事も美味しいですよ。
ここの三谷温泉の魅力はとにかく旅館からの眺め。海に夕陽が沈むのを眺めながらお風呂でまったりしていると、日常を忘れ癒されます。今の時期だと近くの海岸で潮干狩りも出来るのでお子様も喜ぶと思います。
名古屋から1時間半ほどで着くため、以前、金曜の会社帰りに行きました。一週間頑張った分、ゆったり浸かることのできる大きなお風呂で癒されました。 夕ご飯は宴会場で食べましたが、お魚料理がたくさん出てきて、お腹いっぱいになりました。
自分の地元の温泉ですが、実際は冷泉タイプです。 同窓会や、祭りの反省会でも三谷温泉の中のホテルえお使用するなど、地元の人にはなくてはならぬところです。 歩いてもいけるロケーションにラグーナテンボスがあり、最近では遠方の方も良く理容していると聞いております。 是非、伺ってみたらいかがでしょうか。
展望のいい立地にいろんなホテルが立ち並んでいます。 ホテルの大浴場や露天風呂からは海を眺められ、のんびりお湯に浸かるとこができます。 少し車で走れば観光地もあるので、泊まりでも日帰り温泉の利用でも楽しめますよ。
国道23号線の蒲郡インターチェンジを下りて車で約15分と交通アクセスが便利な温泉ですよ!三河湾が望める位置に数多くのホテルがあり、その眺めと三河湾の海の幸が存分に楽しめます!夏場のマリンスポーツや海水浴はもちろん、一年を通して楽しめるラグーナテンボスの帰りには是非三谷温泉で疲れを癒してはいかがでしょう!!
愛知県まではるばるバスの旅。温泉旅館の露天風呂を満喫しました。湯の色は透明に近く、匂いはほのかに漂う程度でした。温泉初心者にもおすすめできます。 三谷温泉のお土産の中では、チョコレート風味の落花生のお菓子がお勧めです。
会社の社員旅行で、何度も利用させて頂いております。 海に近いだけあって、毎回夕食のお刺身が楽しみでなりません。新鮮なことはもちろん地魚料理の美味しいこと。何度もきても飽きない場所ですね。
豊橋から一番近い温泉地。数件のホテルや旅館が昔ながらの温泉地の雰囲気を演出しています。海もあり山もありロケーション最高。漁港も近く、海の幸を味わいながらゆっくり。
仕事の関係で三谷温泉に行ってきました。 温泉、料理共に美味しく安らげる場所でした。 朝日は三河湾に朝日が綺麗に写り、海に浮かぶ三河大島と小島が綺麗に見えました。 今度、子供にも見してあげたいです。
ラグーナ蒲郡も近くにあり人気のある温泉地です。 弘法山の頂上には弘法大師の像が置かれております。 よく見ると幼子を抱いており旅の途中に苦しむ妊婦を助けたそうです。弘法様も三谷温泉で旅の疲れを癒されたことでしょう・・・海の幸を頂き周辺は観光地も多いので家族連れでも賑わう温泉地です。
日帰りで、三谷温泉の明山荘へ行って来ました。 アルカリ性単純温泉と天然ラドン温泉だそうです。 露天風呂も打たせ湯があり、開放的です。 屋内も滝のようにお湯が流れていて、癒されます。 身体の芯からポカポカ温まる温泉でした。
三谷温泉は、数多くの老舗旅館もあり、何処も海の眺めが、とても良いです。新鮮な海鮮料理が楽しめますので、宿泊がお勧めです。日帰り入浴も出来る所も多いので、温泉が目的なら、平日のみなのか、入浴可能時間帯など、事前に、問い合わせると良いですよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |