温泉/スーパー銭湯
■愛知県豊田市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

夏焼温泉投稿口コミ

施設検索/愛知県豊田市の「夏焼温泉」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

夏焼温泉で日帰り入浴を楽しんできました!!!

評価:5

先日「稲武温泉どんぐりの湯」を訪問した口コミを投稿しましたが、そのときに一緒に行ったのがここ「夏焼温泉」です!

「夏焼温泉」は「どんぐりの湯」がある道の駅・どんぐりの里から至近距離にある温泉郷で、すぐそばには名倉川という大きな河川が通っています。

私が行ったときは時期が外れていましたが、夏は「マス釣り大会」が行われている観光地。皆さんにも「夏焼温泉」に行ってもらいたいので共有させていただきます〜!

場所は「道の駅・どんぐりの里」から東へ1kmほどのところ。153号線沿いにあります。無料駐車場が付いていますので、ドライブのついでに訪れてみるとよいですね。

今回は日帰り入浴でホテル岡田屋さんにお邪魔しました。年季の入った建物で、まさに温泉地といった風情があります。

フロントで入浴料400円を支払って温泉に突入。大浴場は洗い場が10席くらいと、一番奥にヒノキの浴槽が鎮座しています。

さきほど「どんぐりの湯」で身体を洗ったばかりですが、お風呂マニアの作法として、ここでも全身を洗い場で清めます。

そして、ヒノキ風呂にゆっくりと身体を滑り込ませます。薄黄色の温泉が全身に染み渡り、思わず「はぁぁ〜」と溜め息が出そうになりました。

温泉の温度は熱すぎず、ずっと浸かっていられる感覚。そして、湯質は少しヌルヌルしていて、まさに温泉という感じです。

温泉の熱で身体が限界になったら、洗い場で水シャワーを浴びて、身体を休ませます。夏焼温泉独特の空気感と風の吹き具合がとっても心地いい。

折角なので、そのあと2回、温冷交互浴を楽しみました。
静かな温泉、時間の流れがゆっくりな場所、癒しのひととき、穴場スポットを見つけてしまったなぁ。

お風呂上がりは宿泊予定ではなかったので、自販機で買ったコーヒーを飲んで、館内の売店でお土産を買って、ホテル岡田屋を後にしました。ホントに旅行気分を味わえて、すごい楽しかったです。

旅館も和風でよい雰囲気だったし、次は宿泊したいなぁと思います。皆さんもぜひ、ドライブで近くを通ったら楽しんでみてください!

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

ようすけさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画