温泉/スーパー銭湯
■石川県金沢市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

湯涌温泉投稿口コミ

施設検索/石川県金沢市の「湯涌温泉」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

湯涌温泉

評価:3

湯涌温泉で毎年開催される美しい夏の風物詩である、湯涌ぼんぼり祭りに行ってきました。地元の伝統と文化が色濃く感じられるイベントです。この祭りは、幻想的な雰囲気とともに、地域住民の温かいもてなしを体験できる貴重な機会です。

まず、湯涌温泉自体の魅力に引き込まれました。山間の静かな温泉地にある湯涌温泉は、金沢市内から車で30分ほどの距離に位置しており、都会の喧騒を忘れさせてくれる落ち着いた環境です。この温泉街は、古き良き日本の風情を感じさせる建物が立ち並び、祭りの前からその美しい町並みに心が和みました。

祭りのメインイベントであるぼんぼり灯籠の展示は、昼間の明るい時間帯から始まり、夜になるとその美しさが一層引き立ちます。ぼんぼりというのは、和風のランタンのようなもので、竹の枠に和紙を張り付けて作られたものです。色とりどりのぼんぼりが温泉街を囲む道に並べられ、灯りがともると、周囲はまるで夢のような光景に包まれます。灯籠の柔らかな光が、周囲の山々や温泉街の街並みと相まって、幻想的な雰囲気を醸し出します。

夜の祭りでは、ぼんぼりに灯された火の揺らめきが、風にそよぐ木々の影とともに幻想的な風景を作り出し、歩いているだけでまるで異世界に迷い込んだような気分になります。また、ぼんぼりの光に照らされた道を歩く人々の姿は、どこか温かくて心地よいものがあり、地元の人々が一緒になって祭りを楽しんでいるのが伝わってきます。

祭りの途中には、地元の伝統芸能や音楽の演奏も行われており、参加者はその芸術的なパフォーマンスにも魅了されます。特に、太鼓や笛の演奏は迫力があり、祭りの熱気を一層盛り上げていました。また、温泉街の周りには屋台も並び、金沢の地元料理や、温かい飲み物を楽しむことができ、祭りの雰囲気をより一層楽しむことができました。

総じて、湯涌ぼんぼり祭りは、その美しい灯籠の光景だけでなく、地域の人々の温かさや、伝統芸能を通じて日本の文化を感じることができる貴重な体験でした。歴史ある温泉地で開催されるこの祭りは、心に残る素晴らしい時間を提供してくれます。次回もぜひ参加したいと思わせてくれる、心温まるイベントでした。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

toyさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画