温泉/スーパー銭湯
■石川県加賀市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

片山津温泉投稿口コミ一覧

石川県加賀市の「片山津温泉」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

片山津温泉
評価:4

北陸「加賀温泉郷」の一つとして有名な片山津温泉です。北陸自動車道の片山津インターから車で5分程度にあります。最寄JR駅は加賀温泉駅で、北陸屈指の温泉街です。片山津温泉は、冷え性に効果が高いと言われており、女性に人気な温泉です。  片山津温泉街の中心部に片山津温泉配湯所がありますが、付近は公園となっており、足湯も無料で楽しめます。天気の良い日は、温泉客でとても賑わってます。北陸で温泉行くなら、片山津温泉ですね。

チャレンジャーJさん

この施設への投稿写真 8 枚

片山津温泉
評価:3

片山津温泉は石川県加賀市にある温泉街です。北陸三大温泉の一つで北陸道片山津インターから近く、沢山の観光客で賑わってます。ホテルや旅館なども多く日本海の海の幸を楽しめますよ。

こまちさん
片山津温泉
評価:3

片山津温泉の総湯へ行ってきました。柴山潟の中に建つ浮御堂まで散策してきました。丁度夕方でしたので、夕日がとてもきれいで感動しました。総湯の2Fにあるまちカフェにも寄りたかったのですが、営業時間が17時まででした。いかれる方は、気をつけてください。

murasakiさん

この施設への投稿写真 3 枚

アクセス抜群
評価:4

北陸自動車道の片山津インターを降りてすぐにある温泉街です。 北陸三大温泉街の一つであり規模 も大きくて大勢の温泉客で年中賑わいます。 団体旅行で観光をした後にホッコリ温泉で体をリフレッシュし、みんなで賑やかに盛り上がれば気分は最高です。

宮様さん
塩水の温泉!
評価:4

片山津温泉は、石川県加賀市にあり、北陸道片山津インターチェンジをおりて5分ほどで温泉街に行けます。 公共交通機関の最寄駅は加賀温泉駅で、タクシーで10分程度で行くことができます。 片山津温泉は、柴山潟という湖を囲むような形で温泉旅館が立ち並んでいます。 片山津温泉は、父親の故郷で、片山津温泉街のすぐ近くに実家があったため、小さい頃は毎年父親の帰省で片山津温泉街に行っていました。 また、帰省したときは、親戚が温泉旅館を経営していたので、旅館の温泉に毎日入りに行っていました。 片山津温泉は、日本海からとても近い温泉なので、海水の影響で、なめるとすごくしょっぱく、温泉につかったあとは、必ずシャワーで塩を落としてから出ないと出れません! 知らずにそのまま出てしまうと、洗ったはずの身体がベタベタするのです(笑) 毎年のように行っていたのが20年以上前で、当時に比べると、温泉旅館は少なくなってしまいましたが、当時から毎年夏休みの8/1〜8/31までの間、片山津温泉協会の出資で、柴山潟湖上に200発の花火が連日打ち上げられています。 また8月上旬から中旬にかけては、縁日も同日に開催され、露店なども出ています。 露店では、よくある的屋の他に、周辺のお店の方たちが、露店を出していたり、公共の開催と思われる催し物があったり、とても新鮮で楽しかったです。 ほとんどの温泉旅館が湖を囲む形で立ち並んでいるので、部屋の中から花火を楽しむこともできますし、外に出て湖の奥の方へ行ける歩道橋の上で間近で花火を楽しむこともできます! 私は、旅館の中のプールサイドで花火鑑賞をしましたが、これまた最高に良かったです♪ ここ数年は、なかなか行けていないので、来年の夏は、片山津温泉街へ旅行に行って、おいしい海産物と、花火、縁日を楽しみたいと思います! まだ片山津温泉に行ったことがない方は、ぜひぜひ一度行ってみて下さい! 北陸の方はとても優しく、北陸弁に癒されること間違いなしですよ!

yuiyuiさん
景色がキレイな温泉街です。
評価:3

加賀温泉郷と言えば山中温泉や山代温泉等、山の中にあるイメージがありますが、片山津温泉は唯一海の近くの柴山潟に面している温泉街です。総湯も新しくなり、柴山潟にサイクリングロードが整備され新しい楽しみ方が増えてきました。花火も打上げられ、夕日もキレイなのでお勧めです。

R3893さん
北陸三大温泉
評価:5

片山津温泉は北陸三大温泉のひとつで、海と湖を堪能できる人気スポットです。 源泉は、海に近いため塩分が多く、身体の芯まで温まるようです。 日本海の魚介類料理も美味しく、オススメの観光地ですよ。

C0086さん
片山津温泉
評価:3

以前、お友達とドライブ途中に立ち寄らせて頂きました☆ 片山津温泉「まちカフェ」の看板が気になり立ち寄ると1階が 温泉(総湯)2階にカフェもコンクリートと開放感あふれる大きな窓ガラスの素敵な建物が現れテンション上がりました(^^♪ 2階カフェのテーブル席からは、四季の移ろいや雄大な自然、夏には花火も眺められるそうで癒されるスポット(#^.^#) 加賀の特産品をふんだんに使った料理やデザートも美味しく、次回は温泉も利用してみたいと思いました!(^^)!

う-ひ-ママ☆さん
思い出の温泉!
評価:4

石川県にある片山津温泉は社会人になって初めての社員旅行で石川県に行った際に宿泊しました。宴会では、美味しい海の幸を食べることができてのんびり温泉に入り同期と先輩方とワイワイ騒いで楽しい思い出になりました。 次回は家族旅行で行ってみたいです。

ミ太郎さん
片山津温泉に行ってきました
評価:5

先日家族旅行で片山津温泉に行ってきました。柴山潟という湖のほとりに温泉街があります。海がすぐそばなので、温泉の泉質は塩化物泉でとても気持ちよかったです。ホテルの窓から柴山潟が面していてとてもきれいでした。夏には花火が打ち上げられるそうで、私は見れなかったので、見たかったです。

H・Hさん
有名な温泉ですが・・・
評価:4

有名な温泉ですが・・・ 隣の小松に住んでいるのですが、あまりにも近くて行ったことがありませんでした。 同窓会で使ったのが初めてでしたが、おいしいお酒とともに海鮮の食事と温泉が最高でした。 温泉は少し色がついたしっとりとした感じで肌や胃腸に利きそうな感じがしました。 今度は家族で行ってみたいです。

47311さん
片山津温泉
評価:3

片山津温泉は小松市の友人宅に遊びに行った帰りに立ち寄りました。塩分濃度が非常に高い温泉らしく、しらずに顔をこすったら目に入って、凄いしみてビックリしました。塩分のおかげか、すぐに体がポカポカになりました。体の芯が温まる良い温泉でした。

KENさん
交通の便がいい温泉街
評価:4

冬場に行く事が多いです、温泉に入る事とカニを食べる目的です。高速道路からわりと近く、又はJRの片山津駅からも近いです。雪が多い時はやはり電車で行く事が多くホテルから送迎してもらいます。オススメの温泉です。

ヒデさんさん
北陸の秘湯
評価:3

柴山潟に立ち上る温泉郷は景色も絶景。湯気が立ち昇る夕暮れ時は川面に灯りが写し出され、夜遅くまで風情のある旅館を引き立たせます。日本海から水揚げされる豊富な魚介類は旅の思い出に1ページを添えてくれるでしょう

ひこりンさん
市民と観光客の立ち寄り湯
評価:4

加賀片山津温泉総湯は、お手頃な値段で温泉を楽しめます。建築も美しく、コンクリートとガラス張りの外観は見事です。内装も清潔感があり、設備も充実しています。大浴場はとても広くて足を伸ばしてゆったりくつろげました。

duldulさん
片山津温泉
評価:2

北陸旅行を企画していて、近くて景色よいところをということで片山津温泉いってきました。 私たちが泊まったホテルから湖もよく見えて良かったです。夏の花火が有名とホテルから聞きました。なかなか予約とれないそうですが、料理も日本海の幸を堪能でき満足でした。

虎之介さん
海に近い温泉
評価:3

加賀温泉郷の中でも海に近い温泉です。 総湯も新しくなり、建物がとてもおしゃれになりました。 2階はカフェになっていて、くつろげます。 隣は湖。夏になると頻繁に花火が上がります。 温泉上がりに2階のカフェでまったりはすごく最高だと思います!

Q3900さん
新しい感覚の銭湯♪
評価:4

建築家谷口吉生氏設計の建物は、とても共同浴場とは思えない外観です! 入口の反対側は、海に面した非日常的空間を味わうことが出来ます! 浴場もとてもスタイリッシュで、他の温泉とは一味違った空間を楽しむことができます!

チェブ♪さん

この施設への投稿写真 1 枚

柴山潟がきれい
評価:4

柴山潟の周りに、たくさんの温泉旅館が立ち並んでいます。日帰り温泉施設【加賀片山津温泉街湯】も人気があります。夏には夜花火が行われたり、小さいけど噴水もあります。源泉公園・浮御堂をお散歩するのも楽しいです。柴山潟を回る船もあるし、レンタサイクルで一周するのもいいかも。

はなこのママさん

この施設への投稿写真 8 枚

片山津温泉
評価:3

北陸三大温泉の一つ「片山津温泉」日本海の美味しい料理を食べに行きましょう。 柴山潟を眺めてゆっくり温泉につかりましょう

かとちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画