

長野県上田市にある鹿教湯温泉です。湯治で有名な温泉です。温泉宿もたくさんあり、こじんまりした温泉街ですが、季節を通してイベントが開催される活気のある温泉街です。 温泉まんじゅうやケーキなどのスイーツも充実しています。 泉質は無色透明で飲泉も出来る温泉となっております。味の癖もなくとても飲みやすい温泉です。飲泉番付でも東の大関と言われています。飲泉すると便秘に効く整腸作用があると言われています。 鹿が教えた温泉なので鹿教湯温泉という名前が付いたと言われています。 腰痛などに効き、杖要らずの温泉と言われています。 ぬる湯のため長時間の入浴が出来、身体の芯から温まります。 12月末から1月末まで開催されている氷とうろう夢祈願という冬のイベントも開催されておりとても賑わいがあります。グランピング施設もあり泊まることは出来ませんが、90分2,000円で利用出来ます! 温泉スタンプラリー等のイベントもあります!観光スポットも沢山あるのでオススメです!