温泉/スーパー銭湯
■新潟県南魚沼郡湯沢町/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

越後湯沢温泉投稿口コミ一覧

新潟県南魚沼郡湯沢町の「越後湯沢温泉」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

湯沢温泉
評価:5

越後湯沢温泉に行きました。冬は、スキー、スノボーも楽しめる良いところで大好きです。なんといっても日本酒、お米が本当に美味しかったです。越後湯沢駅は広くて、たくさんのお土産がありました。大きなおにぎりが販売されていて、おにぎり1個で2合分くらいでしょうか。美味しく頂きました。

Chi25さん
山の湯がお勧めです
評価:4

小説「雪国」の舞台になった温泉地です。冬季はスキー客でにぎわいますね。当地は宿泊施設が沢山ありまして、お風呂に関しましては各宿泊施設でお湯の管理の仕方がさまざまですが、間違いないのが共同湯の「江神温泉」と「山の湯」です。江神温泉は駅前通りにありまして町の銭湯のイメージで庶民感覚ではいれます。山の湯は温泉街の一番北側にある共同湯で、木造建屋が雰囲気バツグンです。お湯は熱めで硫黄の香りがほんのりと鼻をくすぐりますね。社員旅行で行ったのですが駅からは遠いので、行きはタクシーで行きました。帰りはのんびり秋の湯沢路を歩いて駅まで。やはり訪れるのには冬場の方が雰囲気ありますよ。商店街も冬場の方が活気があります。

終焉くんさん

この施設への投稿写真 1 枚

冬以外も魅力があります
評価:4

越後湯沢はウインターシーズンのスキーやスノボードのイメージが強いですが、今はグリーンシーズンにも越後湯沢温泉に人を集めようと、夏もお店を開けたり、イロイロな企画を行っているようです。 温泉宿は大型なものから、小さな宿まで多種多様にあり、ニーズにあった宿を見つける事が出来ます。 秋などは、ロープウェイで紅葉も楽しめたり、観光にも良い場所です。

glandcafeさん
越後湯沢温泉
評価:3

越後湯沢温泉は、新潟県南魚沼郡湯沢町にある温泉です。 川端康成の名作『雪国』の舞台になった温泉町です。 冬はスキーやスノーボードを、春には新緑を、夏には高原を、秋には紅葉を、と一年中楽しめる温泉になってますよ!

タカさん

この施設への投稿写真 3 枚

越後湯沢温泉
評価:5

越後湯沢温泉は冬季になるとより雪景色が美しく、電車のアクセスもあり温泉も申し分ない為、一度は訪れた方が良い最高の観光地です。 また機会があれば行きたいと思います。

しょうぐんさん
越後湯沢温泉
評価:3

豪雪の時期に高校の卒業旅行で行きました。毎日雪が降っていて、雪景色の中入る温泉もとっても綺麗でした。 効能は筋肉痛や肉体疲労に効果があるとされています。スキー帰り体にぴったりですね。 初めての方は観光案内所で湯ガイドを貰って、日帰り温泉を楽しむのもお勧めです。

sakanaさん
温泉
評価:3

JR越後湯沢駅なかにあります温泉です。 スキー帰りや、電車待ちにもあったかい温泉につかれるのが嬉しいですね。 また、リーズナブルなので日帰り入浴にぴったり!!是非立ち寄ってみて下さい!

さん
越後湯沢温泉
評価:3

越後湯沢温泉は新潟県湯沢町にあります。川端康成の雪国で有名ですね。冬場は沢山のスキー客で賑わってます。宿泊だけでなく日帰り温泉も楽しめます。雪が多い地域ですので雪景色の温泉もいいですよ。

こまちさん
越後湯沢温泉
評価:3

越後湯沢温泉は、川端康成の「雪国」の舞台にもなった温泉です。鎌倉初期から続いています。昔ながらの温泉街に加え、スキーリゾートとしても栄え、両方が楽しめる温泉になっています。

Q2520さん
冬にお薦めです
評価:3

南魚沼湯沢町にある温泉です。スキー帰りのお客で賑わいます。私も必ずといっていい程スキーの帰りに立ち寄ります。日帰りでもOKな施設がいくつかあります。スキー帰りの温泉は体を芯から温めてくれます。冬にお薦めの温泉です。

こおさんさん
越後湯沢温泉
評価:3

川端康成氏の雪国の舞台で有名です。 鎌倉時代からあった温泉だそうです。冬は雪も多く沢山のスキー客やボーダーで賑わいます。源泉掛け流しのお宿も多いのでお勧めです。日帰り浴も楽しめます。

396さん
越後湯沢温泉といっても
評価:3

越後湯沢駅周辺が温泉街でたくさんの旅館・ホテルがあって温泉はたくさんあります。駅周辺だけでも日帰り温泉施設が5か所ほどあって、駅の観光案内所で湯めぐりできるお得な券が売られています。 行ったからにはたくさん温泉に入って帰りたいものです。

けんけんさん
情緒
評価:4

湯沢温泉は今では新幹線の駅「越後湯沢」「ガーラ湯沢」と併せてスキーリゾートとして有名ですが、昔から名高い温泉地であり、今でも十分な情緒も残っており、温泉だけでも楽しめますよ。

SGNさん
冬がオススメです。
評価:3

雪質がオススメの新潟。スキーがボートにウインタースポーツを楽しんだ後には是非温泉へ!! 新幹線も通っているので交通の利便性もいいです。自然溢れる新潟県はオススメです。

ダッフィ♪さん
シーズンオフ!
評価:4

雪国からしたら?、シーズンオフになるGWに行ってきました!街中は雪もすっかり溶けて春めいていましたが、ロープウェイに乗って山頂の方まで行くと雪はたっぷり残っていました。大きな雪だるままで作ってあり、だいぶ冬でした。。 観光客は家族連れが多かったです☆

50253さん
雪国の温泉は最高!
評価:4

昔、会社の出張で、よく十日町に行ってました。上越新幹線で日帰り出来るので、なかなか寄れませんでしたが、2度程、最終に乗り遅れ宿泊する事が出来ました。雪深い湯沢はまた格別の風情があり、最高でした。やはりスキー客が多いので若い人が多いですが。

T8652さん
上越新幹線の越後湯沢駅があります
評価:3

越後湯沢温泉は上越新幹線の越後湯沢駅が近いため、たくさんの観光客や特に冬にはスキー客が訪れるところでみんな冷えたからだを温泉で温めることができ人気のスポットなのです お湯は、筋肉疲労にとっても利きましたよ

ぐーぐーさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画