温泉/スーパー銭湯
■新潟県妙高市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

赤倉温泉投稿口コミ一覧

新潟県妙高市の「赤倉温泉」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

赤倉温泉
評価:3

赤倉温泉は、新潟県妙高市に位置する温泉街です。車で行く際は、上信越道の妙高高原ICで下車。電車で行く際は、妙高高原駅で下車します。温泉街の歴史は古く、江戸時代まで遡ります。1814年高田藩が温泉地の開発に成功し、日本で唯一の藩営温泉となりました。湯治客で賑わった江戸時代から、明治に入って赤倉温泉スキー場が開設され、日本でも有数のスキーリゾート地となりました。泉質は、硫酸塩泉、炭酸水素塩泉です。効能は、リウマチ、腰痛、疲労回復、肩こりなど湯治場としての効能と、美肌や子宝としても効能があると言われています。日本百名山としても知られる「妙高山」と「火打山」の麓に広がる温泉街です。自然豊かな環境で新潟の特産品を使用した料理や地酒を堪能することが出来ます。アクティビティも充実しており、スキーやゴルフのほかに、レンタルサイクルを使用した妙高山サイクリングや、ガイドさんが解説をしてくれる国立公園妙高のハイキングなど、カップルや家族など幅広い層にぴったりのプランが充実しています。四季折々の楽しみ方があり、飽きない赤倉温泉ですが、私は秋の紅葉シーズンに家族で旅行しました。山の澄んだ空気の中、一面真っ赤に染まった紅葉は見応え抜群でした。心を洗われる気分です。宿泊した旅館は、「温泉旅館きよし」さんです。源泉掛け流しの温泉で、野天風呂に入ることが出来ます。夕食は地元の新鮮魚介類を中心に、肉、野菜とバランスよく入っており、とても美味しかったです。特に、米処新潟のかまどで炊き上げたコシヒカリご飯は絶品でした。朝食は、村上産の鮭を使用した塩焼きや、旬の小鉢が3〜4種類ついており、体にも嬉しい食事でした。温泉といえば、温泉まんじゅうを食べたくなりますが、萬寿堂さんの「元祖温泉まんじゅう」がおススメです。餡がたっぷり入っていて、程よい甘さでいくらでも食べれるおいしさです。次回は、冬のスキーシーズンに利用したいと思います。

I8743さん
赤倉温泉
評価:3

赤倉温泉は新潟県と長野県の県境に位置する妙高高原にあります。 与謝野晶子など、多くの文化人に愛され江戸時代の文化13年に開湯し、2016年に開湯200周年を迎えました。 「温泉ソムリエ」発祥の地としても知られ、温泉の魅力をいろんな角度から味わうのにおすすめです。 温泉ソムリエとは、温泉の知識と正しい入浴法を身につけた温泉入浴アドバイザーの事です。

タカさん

この施設への投稿写真 7 枚

温泉ソムリエめ推奨
評価:2

赤倉温泉はスキー場が有名ですが、温泉自体も豊富な湯量で 自家源泉というのも特徴です。空中散歩を楽しめるスカイケーブルや花や緑が楽しめるペンション街も隣接していて、ご家族やお友達達と自分達のプランに合わせた1日を過ごせます。

もさもさもさおさん
避暑地
評価:4

越後富士といわれる妙高山の麓にある避暑地に赤倉温泉があり、滝の湯、赤倉湯、赤倉湯など多くの温泉宿があります。その中でもお勧めは滝の湯です。落ち着いた雰囲気と風情がたまりませよ。

SGNさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画