
下部温泉郷は山梨県身延町にあります。 山々に囲まれた温泉郷は昭和を感じる どこか懐かしい雰囲気の温泉郷です。 ホテル、旅館で日帰り温泉を利用する事が できるので遊び帰りに疲れた体を癒すのも 良いですね。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~11件を表示 / 全11件
下部温泉郷は山梨県身延町にあります。 山々に囲まれた温泉郷は昭和を感じる どこか懐かしい雰囲気の温泉郷です。 ホテル、旅館で日帰り温泉を利用する事が できるので遊び帰りに疲れた体を癒すのも 良いですね。
先日、家族で行ってきました。下部温泉郷は四季折々の自然景観が美しい地域でもあり、春には桜の名所としても知られ、桜並木の中を散策するこができました。温泉は、美肌効果やリラックス効果が期待できるようです。 ゆったりとした時間を過ごすことができました。
身延町にある温泉郷です。東京方面からは電車を乗り継いでいくので旅の情緒が味わえますね。当地は信玄公の隠し湯と伝わり、昔から湯治場として有名で、日本名湯100選にも選ばれています。湯治場なので派手さは微塵もございませんで、温泉街も旅館も渋い和の佇まいでございます。ちなみに冬場はかなり寒いのでご注意下さいませ。
下部温泉郷は、山梨県身延町にあります。山梨に旅行に行った時に立ち寄りました。武田信玄の隠し湯としても有名。低温の風呂と高温の風呂があり、交互に入るととてもすっきりしました。湯船からの下部川や山々の眺めも素晴らしかったです。
身延町下部にある日帰り温泉施設です。 日本の名湯百選にも選ばれた温泉とのことで、行ってきました。 浴室からは、下部川と周囲の山々が見渡せ、鳥のさえずりが聞こえ、とてものどかな気持ちにさせてくれました。
下部温泉郷は山梨県にある日帰り温泉施設です。下部温泉の湯はとても柔らかく、入った瞬間にお肌がつるつるになるのが分かるほどです。自宅用の温泉の素も販売されているので、自宅でも楽しめます。
日本の名湯百選の下部温泉。 なんとあの武田信玄が傷を癒しに来たと言われているそうです、歴史を感じる建物でした。 料金も大人(中学生以上)500円とお手頃で、効能も高いので平日にもかかわらず混んでいました。 最終受付が17:00まで(10:00〜17:30営業)の為、早めに行かないと入浴出来ないので気をつけてください。
信玄の隠し湯の一つである。冬に訪れたことがある。確か芦安鉱泉から富士吉田駅まで歩いたが、その途中で宿泊した。冬の冷えきった体には有り難かった。なぜ歩いたか?日本海から太平洋まで日本アルプスを連ねて横断する上で、その途中の繋ぎとして必要だったから。
下部温泉は古くから湯湯治の温泉地として知られておりました。 その昔には石原裕次郎も長期滞在したそうです。 源泉は2種類で、1つは低温の昔からのもので傷に良いとされており、飲用できます。日本で最初のミネラルウォーターとして販売されたそうです。 2つ目は平成に入り湧出した温泉でこちらは40度前後だと思います。 各旅館によって源泉が違いますので、問い合わせしてみてはいかがでしょう。 渓流沿いの静かな温泉街です。
下部温泉の源泉は、32℃と温度が低いそうです。 そのためほとんどの宿に、源泉そのままの低温の湯船と、源泉を加温した湯船の2つの浴槽が設けられています。 なので、適温の湯船に入って熱くなったら低温へ、低温の湯船で寒くなったら適温へというように、両方の浴槽に交互に入ることで、とっても長時間お湯に浸かっていることができました! 特に湯疲れすることもなく、むしろ長時間温泉に浸かったためかお肌の調子がすごくよくなって、感動しました! 温泉街も良い意味で田舎ののんびりした空気があり、ほっとする雰囲気です。 温泉街の中にある酒屋さんは、山梨ワインが豊富に取り揃えられており、どれも美味しそうで、その夜に飲む1本を選ぶのにすごく悩んでしまいました(笑) 総合的にお気に入りの温泉です!!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |