すごくしっとりした肌になれます!
下部温泉の源泉は、32℃と温度が低いそうです。
そのためほとんどの宿に、源泉そのままの低温の湯船と、源泉を加温した湯船の2つの浴槽が設けられています。
なので、適温の湯船に入って熱くなったら低温へ、低温の湯船で寒くなったら適温へというように、両方の浴槽に交互に入ることで、とっても長時間お湯に浸かっていることができました!
特に湯疲れすることもなく、むしろ長時間温泉に浸かったためかお肌の調子がすごくよくなって、感動しました!
温泉街も良い意味で田舎ののんびりした空気があり、ほっとする雰囲気です。
温泉街の中にある酒屋さんは、山梨ワインが豊富に取り揃えられており、どれも美味しそうで、その夜に飲む1本を選ぶのにすごく悩んでしまいました(笑)
総合的にお気に入りの温泉です!!