秋の四万温泉
秋の行楽シーズンに四万温泉を訪れました。温泉街を添うように渓流から流れていて、一番奥には四万湖があります。温泉湯治をする場合、草津温泉から始まりここ四万温泉が締めの最後になるそうです。
ここのお湯は良質で優しい感じがするように感じました。温泉街は草津より大きくなく、こじんまりとしていて気が休まります。
さいたま市から車で行ったのですが、距離的にも近くて良かったです。何処も寄らずに真っ直ぐば行けば3時間くらいで着くでしょうか。
宿は、四万温泉入口付近の豊島屋さんという旅館に泊まりました。渓流沿いにある宿で部屋にバルコニーデッキが付いていたのでそこから渓流と渓流沿いの紅葉が見れました。まだ少し紅葉には早かったのか完全に色付いて無い感じでした。この辺は、さほど高地ではないみたいですね。
宿は、四万温泉の中心部からは少し離れていて周辺にも宿が何軒か有りましたが周りは静かでとても心が落ち着きました。渓流が流れる音が癒してくれます。接客や食事、お部屋も良くまた来たいと思いました。