温泉/スーパー銭湯
■群馬県吾妻郡草津町/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

草津温泉投稿口コミ

施設検索/群馬県吾妻郡草津町の「草津温泉」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

草津温泉

評価:4

群馬県の有名な温泉といえば草津温泉。まず最初に湯畑と言われる湯温を調節するランドマークが目に入ります。源泉からこの湯畑を通って各温泉施設に温泉が届けられるそうです。この施設の周りには足湯がありこれが思ったより熱くてピリピリするので病みつきになります。また、草津温泉に来たら一度は体験して欲しいのが湯もみです。板を使って温泉の効能を薄めることなく湯をもんで一定の温度まで下げて湯を柔らかくし、入浴前の準備運動として親しまれた伝統を体験できる施設があります。初めに湯もみガールが湯もみ唄を歌いながら板を使ったパフォーマンスを披露し、その後、一般客が体験という流れです。これぞ草津温泉ならではなので是非お勧めします!因みにこの湯畑は昼と夜では全く違った顔を魅せます。夜はライトアップされ湯畑の樋から上がる湯気が照らされて幻想的風景です。湯畑の下流方面には各所に公衆温泉なる箇所があちこちに点在しております。この施設は無料で入れます。近くに宿を取った方なら浴衣でふらっと立ち寄ってお土産屋や小料理屋が立ち並ぶ通りを散策するのも一興かと思います。 その先には草津温泉が至る所から湧き出る西の河原公園があります。こちらは自然の川と一緒に温泉が流れ、奥には温泉の滝があり、そのふもとには 足湯に浸かれる箇所がありと季節によって様々な風景の変化を楽しめる情緒溢れる公園です。奥の山々を見上げると草津ビジターセンターという草津温泉の 歴史なども勉強できる、休憩処があります。こちらでお茶でも召し上がってちょっと一休みしてみてはいかがでしょうか。最後に草津温泉に来たら必ず 寄って欲しい箇所、それは西の河原露天風呂です。9:00〜20:00の営業時間年中無休、季節によって時間が変わりますので事前にHPなどで調べて下さい。 大人800円、子供400円で入れます。ただかけ湯と温泉場しかないので、髪を洗ったりは出来ません。しかし一度入って頂ければそのスケールと 泉質の良さに何度も足を運びたくなるはずです。少しだけ熱めでピリピリしますが、上がったらお肌がすべすべでいつまでも温かいですよ!因みに毎週金曜日は混浴の日となっております。カップルで是非堪能していただきたい温泉です!

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画