伊香保温泉
石段街。伊香保温泉の象徴である全部で365段の階段とその周辺は、老舗宿やお土産屋さんが建ち並んんでいて良いです。アクセスは、車では渋川伊香保インターチェンジから国道17号線と353号線を通って約35分ほどで到着いたします。バスでは渋川駅から関越交通バスで約25分ほどで伊香保温泉バスターミナルに到着いたします。温泉街の見どころは、伊香保ロープウェイも良いです。温泉街の不如帰駅と物聞山山頂の見晴駅を4分位で結んでいます。見晴駅周辺には、赤城山や谷川岳などを一望できる上ノ山公園の展望台や、県立の伊香保森林公園があって良いです。竹久夢二伊香保記念館は、美人画で一世を風靡した画家の夢二の作品を展示しています。ショップのアイテムも充実しています。伊香保温泉露天風呂も良いです。黄金の湯の湧出地に隣接する立ち寄り入浴施設です。男性と女性ともに内湯や洗い場はなく露天風呂のみです。外の景色も良くて、春はツツジ、秋は紅葉を観ながら入浴できます。他、沢山見どころあります。