「奥久慈温泉郷」から直線距離で半径3km以内の観光スポット・旅行・レジャーを探す/距離が近い順 (1~17施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると奥久慈温泉郷から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設奥久慈温泉郷から下記の行事まで直線距離で647m
大子町花火大会と灯籠流し
所在地: 茨城県久慈郡大子町(会場)
- アクセス:
JR水郡線「常陸大子駅」から「大子町花火大会と灯籠…」まで 徒歩9分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの行事は、毎年8月のお盆の頃に行われます。私は去年家族で初めて見に行きました。久慈川の河川敷には、花火を見る人であふれかえり、夏の暑い夜の大イベントでした。花火の近くに駐車場はなく、少し離れた場所に車を駐車して歩いて花火会場までいきました。他の方もそんな感じで、それはまあ仕方ないのでしょう。夏の川辺で夜空に打ち上がる花火は美しく、うちの子供達はとても喜んでました。夏で川辺なので少し蚊にさされますので、虫除けスプレー等持参されたほうがよいと思います。また川辺の道路では屋台のお店も出ていました。花火と同時進行で灯籠流しがあります。うちも子供達二人が灯籠に願いごとを記し、川に流しました。ちょうど花火が終わる頃のタイミングでうちの子供達は灯籠を流したので、川面をゆっくり流れてゆく灯籠を追えるところまでずっと追いかけていました。川面にたくさんの灯籠が流れてゆく感じもまた風雅、幻想的で、夏の夜の楽しく美しい想い出になりました。
-
周辺施設奥久慈温泉郷から下記の施設まで直線距離で2,361m
椎名登りんご園
所在地: 〒319-3552 茨城県久慈郡大子町矢田484-1
- アクセス:
家戸内-日照-大子駅前「「矢田岩花」バス停留所」から「椎名登りんご園」まで 徒歩1分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのりんご園では、赤いフジリンゴが美味しいですね。真っ赤に色付いたリンゴは、皮ごと食べるのが一番ですね。中には、蜜がたっぷりと入っていて、甘さの中に酸っぱさもありますね。
-
周辺施設奥久慈温泉郷から下記の施設まで直線距離で2,550m
袋田・大子温泉
所在地: 〒319-3526 茨城県久慈郡大子町大子
- アクセス:
大子駅前-フォレスパ大子「「フォレスパ大子」バス停留所」から「袋田・大子温泉」まで 徒歩4分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 袋田・大子温泉は、茨城県久慈大子町にあります。東京方面から国道118号線で約60分ぐらいで行けます。駐車場も100台ぐらいあります。電車で行く場合は、JR水戸駅から袋田駅まで約80分、郡山駅から袋田駅まで約120分です。温泉に浸かって、日ごろの仕事のストレスや疲れを忘れてみませんか?とても良いですよ。ゆっくり羽を伸ばして、料理や温泉を楽しみましょう。山あいにあるだけあって清涼感をすごく感じます。ぜひ行ってみてください。
-
周辺施設奥久慈温泉郷から下記の施設まで直線距離で2,585m
栗木りんご園
所在地: 〒319-3541 茨城県久慈郡大子町浅川3160
- アクセス:
大子営業所-地瀬「「岡の内入口」バス停留所」から「栗木りんご園」まで 徒歩1分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのりんご園さんにてりんごを購入しました。大きさや色の違う数種類のりんごが並んでいました。りんご狩りも行っているそうなので、次回はりんご狩りをしにきたいと思います。
-
周辺施設奥久慈温泉郷から下記の施設まで直線距離で2,609m
とのうちアップルファーム
所在地: 〒319-3551 茨城県久慈郡大子町池田591
- アクセス:
家戸内-日照-大子駅前「「榎台住宅入口」バス停留所」から「とのうちアップルファ…」まで 徒歩9分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大子町はりんごが有名です。この果樹園はりんごの他にぶどうやイチゴもありますので季節に応じて問い合わせてみると良いです。おすすめはやはりリンゴでしょうか!毎年リンゴも天候によって味も変わるみたいですから食べ比べしてみてはいかがでしょうか
-
周辺施設奥久慈温泉郷から下記の施設まで直線距離で2,926m
本田りんご園
所在地: 〒319-3531 茨城県久慈郡大子町上岡156
- アクセス:
大子営業所-森の前「「中村入口」バス停留所」から「本田りんご園」まで 徒歩3分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- りんご狩りには毎年行きますが、本田りんご園さんには去年初めて行きました。 びっくりしたのが「もぎったりんごは試食し放題」ということ! よくあるのは、りんご園さんから試食用として少しいただき、もぎったりんごはその場で食べずに全部買い取りの所です。 太っ腹ですねー。 限界にチャレンジしていっぱい食べました! と言いたい所ですが、りんごは1個食べたら満腹です(笑) もぎったりんごは全部持って帰って美味しくいただきましたよ(^^) 蜜入りりんごの「サンふじ」もありますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの行事は、毎年8月のお盆の頃に行われます。私は去年家族で初めて見に行きました。久慈川の河川敷には、花火を見る人であふれかえり、夏の暑い夜の大イベントでした。花火の近くに駐車場はなく、少し離れた場所に車を駐車して歩いて花火会場までいきました。他の方もそんな感じで、それはまあ仕方ないのでしょう。夏の川辺で夜空に打ち上がる花火は美しく、うちの子供達はとても喜んでました。夏で川辺なので少し蚊にさされますので、虫除けスプレー等持参されたほうがよいと思います。また川辺の道路では屋台のお店も出ていました。花火と同時進行で灯籠流しがあります。うちも子供達二人が灯籠に願いごとを記し、川に流しました。ちょうど花火が終わる頃のタイミングでうちの子供達は灯籠を流したので、川面をゆっくり流れてゆく灯籠を追えるところまでずっと追いかけていました。川面にたくさんの灯籠が流れてゆく感じもまた風雅、幻想的で、夏の夜の楽しく美しい想い出になりました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 袋田・大子温泉は、茨城県久慈大子町にあります。東京方面から国道118号線で約60分ぐらいで行けます。駐車場も100台ぐらいあります。電車で行く場合は、JR水戸駅から袋田駅まで約80分、郡山駅から袋田駅まで約120分です。温泉に浸かって、日ごろの仕事のストレスや疲れを忘れてみませんか?とても良いですよ。ゆっくり羽を伸ばして、料理や温泉を楽しみましょう。山あいにあるだけあって清涼感をすごく感じます。ぜひ行ってみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのりんご園さんにてりんごを購入しました。大きさや色の違う数種類のりんごが並んでいました。りんご狩りも行っているそうなので、次回はりんご狩りをしにきたいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- りんご狩りには毎年行きますが、本田りんご園さんには去年初めて行きました。 びっくりしたのが「もぎったりんごは試食し放題」ということ! よくあるのは、りんご園さんから試食用として少しいただき、もぎったりんごはその場で食べずに全部買い取りの所です。 太っ腹ですねー。 限界にチャレンジしていっぱい食べました! と言いたい所ですが、りんごは1個食べたら満腹です(笑) もぎったりんごは全部持って帰って美味しくいただきましたよ(^^) 蜜入りりんごの「サンふじ」もありますよ!
-
とのうちアップルファーム
所在地: 〒319-3551 茨城県久慈郡大子町池田591
- アクセス:
家戸内-日照-大子駅前「「榎台住宅入口」バス停留所」から「とのうちアップルファ…」まで 徒歩9分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大子町はりんごが有名です。この果樹園はりんごの他にぶどうやイチゴもありますので季節に応じて問い合わせてみると良いです。おすすめはやはりリンゴでしょうか!毎年リンゴも天候によって味も変わるみたいですから食べ比べしてみてはいかがでしょうか
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのりんご園では、赤いフジリンゴが美味しいですね。真っ赤に色付いたリンゴは、皮ごと食べるのが一番ですね。中には、蜜がたっぷりと入っていて、甘さの中に酸っぱさもありますね。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本