温泉/スーパー銭湯
■神奈川県厚木市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

飯山温泉投稿口コミ一覧

神奈川県厚木市の「飯山温泉」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

121件を表示 / 全21

飯山温泉
評価:4

飯山温泉は本厚木駅からバスに乗車し、飯山温泉入口から直ぐの場所にある温浴施設です。 施設自体はとても広く、土地柄なのか家族連れの方が多いイメージです。もちろん学生らしき若者もいますが施設が広いので少し会話をしていても、それほど気にはならないでしょう。また、各種迷惑行為への注意書きが施設内の至るところに貼られているので、リラックスして入浴を楽しめると思います。 それではお風呂について。 シャワーは、およそ10人分ほど設置されているので混んでいる時間帯でも待つことなく体を流せます。 室内風呂には、薬湯、炭酸泉、電気風呂、マッサージ風呂、水風呂があります。 炭酸泉は、施設内で最も人気のお風呂です。 足を伸ばしてゆっくり浸かれるので、一番最初に入浴される方が多い印象があります。 炭酸泉では、体に付着し体内に浸透した炭酸ガスに血管を拡張する効果があるとされ、血流が改善し心臓の負担が軽減されると言われています。 心臓病、高血圧、糖尿病、心筋梗塞などの予防、改善への効果が期待されてます。 そのため、老若男女すべての方に効果がある素晴らしい温泉だと言えます。 電気風呂は、比較的ビリビリ感が強いので徐々に慣れていけるようゆっくりと入ることをオススメします。 慣れてくると、電気マッサージと同じなのでとても気持ち良いですし疲労回復につながります。 露天風呂も内風呂と同じくらいの広さがあり、外気浴スペースもあるので最も混雑しているエリアになります。 露天風呂のオススメは硫黄泉で、草津で湧いている源泉を使用しており、また広々としているので周りを気にせず入浴できます。もちろん効能もしっかり期待できます。 続いてサウナ。 サウナ室は80度くらいの温度で安定しており、暑くて湿度も高いサウナで有名です。 なので、いつでも充分発汗できるでしょう。 水風呂の温度は20度ほどなので、慣れてない方でもちょうど良く冷たく感じるかもしれません。桶で体を流し、徐々に冷たさに慣れていくと良いでしょう。 外だけではなく中にも、休憩用の椅子があり背もたれもあるので存分に整うことができます。

GGさん
飯山温泉!
評価:4

飯山温泉は、小田急線本厚木駅からバスで約20分ほどの場所にある有名な温泉地です。温泉は体の芯から温まる感じで、お肌もツルツルになります。また、お食事も健康的で美味しく楽しめます。都心からも近いのでオススメです。

Q2583さん
飯山温泉
評価:4

飯山温泉は厚木市飯山にあります。駐車場もしっかりと完備されています。都心からのアクセスも抜群なので土日祝は観光客で混み合います。日々の疲れが溜まった時は温泉で癒されています。

Kazuさん
飯山温泉
評価:3

飯山温泉は厚木市飯山にある温泉です。公共交通機関では小田急小田原線の本厚木駅より路線バスで20分ほどの「飯山温泉入り口で下車すると便利です。車の場合は東名高速道路の厚木インターチェンジから国道129号線を相模原方面へ向かいおよそ20分ほどです。首都圏からのアクセスが良いことで人気の温泉地です。日帰り利用で知られるのは元湯旅館です。平成15 年にph11.3の強アルカリ泉が湧き出し、美容効果の高い温泉として知られるようになりました。全国トップレベルの温泉で皮膚の角質を柔らかくする作用で、肌が滑らかになる方が多く「美人の湯」や「美肌の湯」と呼ばれています。たくさんの狸の焼き物が迎えてくれる「たぬき風呂」山口打たせ湯のある露天風呂、渓流のせせらぎが耳に優しい渓流露天風呂など野趣に富んだ選ぶのが楽しいラインナップに日常を忘れることができます。また、貸切露天風呂は家族連れやご夫婦、女性グループなどの思い出をより一層楽しいものにしてくれます。

P5472さん
飯山温泉
評価:3

飯山温泉は神奈川県厚木市にある温泉施設です。大きな狸と美人の湯で有名ですね。牡丹鍋などお食事も素晴らしく沢山の観光客で賑わってます。お手軽な日帰り入浴もできますよ。

こまちさん
大きい狸
評価:3

厚木市内から清川村向かう道沿いに居る温泉です、駐車場から建物への入り口のところに大きな狸の置物があり非常に目立っています。 入浴だけも出来ますが個室の客室もあり其方で料理も楽しめます。

がんもさん
飯山温泉
評価:3

厚木市郊外にある飯山温泉です。周辺は綠が多く東丹沢にあります。東京・横浜からもアクセスがよく日帰り温泉としても有名です。冬になると名物の猪鍋は絶品です。またハイキングの帰りに温泉も利用される方も多くいらっしゃいます。

P5682さん
飯山温泉
評価:3

飯山温泉は自然豊かな丹沢の麓にあります。良質な温泉は強アルカリ泉で美肌の湯なんて言われています。日帰り入浴が楽しめるようですね。寒い日などじっくり入りに行くのもいいですね。

ffさん
のんびり
評価:4

飯山の奥の方にあります、厚木ですがまた雰囲気の違う山奥で空気も澄んでおります。食事も牡丹鍋が有名で個室で食事ができるので家族にもお勧め、お食事をしてゆっくり、お風呂もお湯がとても良いです。狸の置物も雰囲気がとてもあります。

M3257さん
のどかで落ち着く温泉
評価:3

神奈川県厚木市泉町1-にある温泉です。国道246号線から愛甲郡に向かって行くと、大きなたぬきの置物が目印です。夏でも標高が高いため、涼しく、空も広い、心も体もリフレッシュできる良い温泉です。

S6295さん
都内からほど近い
評価:3

東京から車で60分の隠れ家温泉!! 女性には嬉しい美肌の湯は、全国トップの名湯として 選ばれています。 離れ風の客室は情緒あふれる作り。 露天風呂付きで、プライベートの時間を ゆっくり満喫できます

N1244さん
海老名SAの飯山温泉
評価:4

海老名SAから20分の東丹沢、東京の奥座敷の飯山温泉です。飯山温泉街は、大きな狸の置物がある飯山温泉、元湯旅館、ふるさとの宿、飯山温泉 美登利園などがあり人気の温泉街です。

コロコロ君さん
強アルカリ泉
評価:4

強アルカリ泉の温泉です。湧泉湯温は17度位の為、基本は沸かし湯となります。日本の中でも強アルカリ泉温泉で有名ですし、お湯のヌルヌル感を楽しんで欲しいです。のんびりと湯浴みが出来る温泉郷ですね。

シャンプーさん

この施設への投稿写真 7 枚

大きな狸の置物があります。
評価:3

七沢温泉と並び、厚木の有名な温泉郷です。大きな狸の置物が有名です。アルカリ性単純温泉で、美人の湯、美肌の湯としても知られた温泉です。小田急線本厚木駅よりバスで約20分で行くことができます。

A0432さん
飯山温泉
評価:4

飯山温泉は昔からの温泉と料理が有名だと思います。 現地に着くと、お酒を頂けて丁寧な挨拶をして下さいます。温泉もとても温度が丁度良く、健康に良い物質が入っているそうです。料理もとても美味しく頂けるので一度足を運んでみてください。

J9628さん
温泉と食事がイイ!
評価:4

飯山温泉は温泉だけではありません。入浴後に食べる食事が最高です!いのしし(牡丹)鍋を食べて下さい。牛肉のような癖のある肉ではなく、豚肉のようにあっさりしてます。脂質は少なく柔らかい。毎日でも僕は食べたくなります。

yasukunさん
飯山温泉
評価:3

神奈川県厚木市に有ります。東名海老名インターから約20分。 自然豊かな場所です。日帰りもも有ります。お湯はアルカリ度が強くお肌がツルツルになりました。初めて猪鍋を食べました。なかなかおいしかったですよ。

E0690さん
飯山温泉
評価:3

丹沢山麓の東端にあり、小鮎川に沿って宿が点在しています。源泉は、強アルカリ泉で、お肌がツルツルになることから、美肌の湯としても知られています。お食事は、春は山菜、夏は鮎や川魚料理、秋から冬には猪鍋などをいただけます。

E2821さん
日帰り入浴
評価:3

駅からバスも出ているので比較的行きやすい温泉です。 旅館で「日帰り入浴コース」などもあり、昼食と入浴がセットになっています。 美味しいご飯を食べて、ゆっくり温泉につかって…とリフレッシュできます。

N4184さん
飯山温泉
評価:3

小田原の友達の家に遊びに行きまして、連れて行ってもらいました。本格的な山の中の温泉ムードありました。車では、便利に行けます。施設は古いんですが、景色はとても良くお湯も良かった です。あー、お風呂、温泉に入った!と思える温泉でした。 疲れていましたが、スッキリしました。お勧めです。

Q0661さん
飯山温泉
評価:4

飯山温泉は、本当に景色が良く、仕事のストレスやそれ以外のストレスも全部なくしてくれますし、肌がプルプルになりますよヾ(@⌒ー⌒@)ノみなさんも近くに立ち寄った際には、ご利用してみてはいかがでしょうか(^-^)/

K6986さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画