温泉/スーパー銭湯
■福島県耶麻郡猪苗代町/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

中ノ沢温泉投稿口コミ一覧

福島県耶麻郡猪苗代町の「中ノ沢温泉」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

最高の温泉です
評価:5

福島県の安達太良山のふもとにある温泉です。この日は安達太良山の登山に行きました。前回の安達太良山登山の時は岳温泉の登山口から歩き始めたのですが、今回は沼尻登山口からの登山だったので、帰りにこちらの中ノ沢温泉で汗を流すことにしました。登山は汗をかくスポーツなので、必ずと言っていいほど、帰りには温泉に浸かって汗を流し、疲れを癒すというのがルーティーンになっています。沼尻温泉・中ノ沢温泉は湯畑が同じです。今回の登山ではその湯畑の中を歩くコースでした。沼ノ平火口の下から湧き出る沼尻元湯と湯畑。硫黄の香りが立ち込めていて、源泉の温度はかなり高めの温泉です。湯量は単独の源泉としては日本一を誇るらしく、たっぷりのお湯が沸き出ているのを見る事が出来ました。とてもダイナミックな光景で、後ほどこのお湯に浸かれるかと思うとワクワクが止まりませんでした。川沿いの野天風呂や洞窟風呂も楽しめるようなのですが、硫化水素が発生しているので、過去には死亡事故もあったらしく、一般人が安易な行動はしてはいけません。硫化水素の濃度を測定しながら案内してくれる、ガイドツアーがあるようなので、中ノ沢温泉組合に問い合わせをしてみるといいようです。野趣あふれる温泉もいいのですが、私たちは安心して入れる温泉にという事で、中ノ沢温泉組合に寄って、おすすめの温泉を紹介していただきました。時間が夕方5時を過ぎていたので、休前日という事もあり、電話で確認していただき、日帰り入浴が可能なお宿に行く事になりました。紹介していたいたのが、平澤屋旅館さんです。男女別の内湯があり、露天風呂は混浴となります。お湯は透明なお湯らしいのですが、私たちが訪れたときはまるで牛乳のような濃い白濁のお湯でした。後ほど女将さんから説明を受けると、配管を定期的に清掃するのですが、配管にたまった硫黄が流れて、白く濁っていたそうです。めったにある事ではなく、たまたまだったので、超ラッキーでした。おかげで、めちゃくちゃ濃い温泉に浸かる事ができました。つるっとしたお湯で、本当に気持ち良かったです。

ぶちわんさん
良いお風呂
評価:4

磐越自動車道猪苗代磐梯高原インターから車で25分位に有る、400年以上の歴史がある山間の温泉街です。家族と先日、日帰り温泉でお世話になりました。白く濁った温泉で、湯冷めすること無く、いつまでも体がぽかぽかでした。

K1869さん
中ノ沢温泉
評価:4

福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855エリアにある温泉街が中ノ沢温泉です。 猪苗代湖を見て福島市内へ115号線を通って帰る途中、中ノ沢温泉に寄りました。観光地を見て汗をかいた後だったので 酸性で多少濁りのある温泉に浸かり疲れが取れて心も身体もリラックスできました。また、寄りたいと思います。

サクラさん
ハイキングの途中に
評価:4

ちょっとした温泉地でハイキングの場所としても利用されています。ハイキングで汗をかいた後に温泉に入って体を休めるのにもオススメです。廻り一体を森林に囲まれた温泉も有りとても気持ちいですよ。

Y.Oさん
満足の泉質
評価:4

安達太良山の麓に近く数件のこじんまりとした温泉街ですが、泉質は白濁の硫黄泉でお肌にとっても良くつるつるとします。何度も行ってみたくなる温泉の一つです。スキー場にも近く、春には「わらび」採りも楽しめます。

ハッピーママさん
ひっそりと佇んで
評価:3

猪苗代にある温泉街。 昔ながらの古い温泉街で、ちょっと寂れたイメージがありますが、一件一件趣きがあります。露天混浴がある旅館に一度に行ったことがあります。混浴といっても、奥の方で少しつながってるだけなので丸見えではありません。 混浴風といった感じの露天風呂です。パートナーと一緒に行くと楽しめると思います。

HCさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画