温泉/スーパー銭湯
■福島県福島市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

高湯温泉投稿口コミ一覧

福島県福島市の「高湯温泉」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

131件を表示 / 全31

高湯温泉共同浴場
評価:3

福島といえばいくつもの温泉地がありますが、こちら高湯温泉は福島駅から車で30分ほど街を見下ろす高台にある温泉場です。観光案内所と共同浴場が一つになったこちらの施設、地域の中心となっています。

yamaさん

この施設への投稿写真 3 枚

硫黄泉でとてもいいお湯でした!
評価:3

こちらは福島市にある高湯温泉の共同浴場です。 施設の目の前の駐車場と、すぐ近くに第二駐車場もありました。 施設は綺麗で浴場は半露天風呂で、利用した日はとても天気が 良くて景色が最高でした。泉質は硫黄泉でとてもいいお湯でした。 施設の利用料金は大人250円でした。

yamadaさん

この施設への投稿写真 8 枚

福島 高湯温泉
評価:3

福島県福島市町庭坂の高湯温泉は標高750mに位置する自然豊かな温泉です。共同浴場や露天風呂が有名で温泉巡りが楽しめます。温泉は白濁した硫黄泉で高血圧症や動脈硬化症、皮膚炎、婦人病、不妊症など多くの効能がある温泉です。ぜひ!!

テレテレさん
高湯温泉
評価:3

高湯温泉は福島県福島市にある温泉施設でございます。福島市内から車で行き、宿泊しました。露天風呂からの景色が最高でした。硫黄の香りが温泉気分を向上させてくれました。

とちおさん
湯治
評価:5

この「高湯温泉」さんは福島県福島市にある温泉施設です。福島市から車で30分ほどのところにある昔から有名な湯治湯です。硫黄の香りがする乳白色の湯で、体の芯から温まって私の場合腰痛が和らぐ感じがします。お勧めですよ

SSSKさん
高湯温泉
評価:4

東北旅行で、高湯温泉に宿泊しました。 泉質が大変良いと聞いていたので、一度は行ってみたいと思っていた温泉です。 温泉めぐりをして、楽しむ事が出来ました。 露天風呂からの風景も良く、白濁した色で硫黄の香りがする温泉。 最高でした。 また機会があれば行きたいです。

みつおさん
高湯温泉
評価:4

福島市街地から車で山道を登ること30分ほどで着きます。乳白色の温泉が特長で、入った後は肌がツルツルになります。私のオススメは共同浴場で低料金で露天風呂などが楽しめますので是非。

J8914さん
高湯温泉
評価:3

地元では人気の温泉地です。特に屋根付露天風呂のお湯は少し青みがかった白乳色で、お肌もツルツルになって泉質が最高ですよ。お風呂から見える福島市内の眺望がとても良かったです。

こまさん改さん
高湯温泉
評価:3

温泉と言えばここ高湯温泉のあったか湯! 車から降りた瞬間から感じる硫黄の香り、まさに温泉。 お湯は乳白色で体に染みつくような滑らかなお湯だ。ここの温泉に通うお客さんも多く、癖になってしまうほどです。是非1度行ってみてください。

傾奇者さん
あったかの湯
評価:3

高湯温泉にある温泉です。入浴料250円と格安です!白濁の硫黄泉の硫黄の香りがします。吾妻山に囲まれて自然豊かで、ゆったりとした時間が過ごせる高湯温泉「あったか湯」温まりす。

D8163さん
名湯ここにあり
評価:5

温泉は硫黄の成分が強く硫黄特有の香りがたちこめ乳白色の湯色の温泉です。高血圧や動脈硬化、リューマチなどに良いと言われていますが、湯につかりあったまっているとそれ以上に体に良い効能があるように感じる温泉の泉質です。全部の旅館を制覇したくなる温泉地です。

なとりんさん
福島屈指の温泉
評価:3

こちらの温泉は福島盆地の西側の山岳地にある温泉です。福島市街地より30分ぐらいで行けるアクセスの良い場所です。硫黄の匂いのザ温泉で、露天風呂に入って着ました。お肌がツルツルになり良い温泉でした。是非みなさんも行ってみてはいいと思います。

こげちゃんさん

この施設への投稿写真 3 枚

四季を味わえる温泉
評価:3

吾妻連峰の自然に囲まれ、四季それぞれの趣を感じることのできる古来の湯治場です。白濁の湯が効能が高く湯治に適しているようです。薬師如来を本尊とする薬師堂もあり湯治に来た人の信仰をあつめています。

F8350さん
硫黄のニオイ
評価:5

高湯温泉は福島県屈指の温泉です! 温泉と言えば白いお湯、硫黄泉です。みなさんは温泉は白いお湯が多いと思われている方も多いようですが実際はそんなに多くないんです! その中でも高湯温泉は坂を登り温泉街に近ずいていくと硫黄のニオイ感じることができるんです! 是非みなさんも県内屈指の硫黄泉をご堪能下さい!

X1684さん
いいお湯です。
評価:4

安達太良山のふもとにある温泉。高台にあり、場所によりますが福島市の夜景が眺められます。お湯は白く濁った湯でいかにも効能が有りそうな湯です。湯治・連泊客が多いのもうなずける温泉です。

shoさん
乳白色の温泉
評価:4

福島市からも近く吾妻スカイラインに向かう高湯街道沿いにある温泉です。乳白色の源泉かけ流しの硫黄の匂いも強く東北屈指の名湯とも呼ばれてる温泉です。日帰りで入浴のみも出来ます。

たくぞうさん
高湯温泉
評価:3

高湯温泉は源泉掛け流しで有名です。標高750mにあり湯治場として利用される方も多いです。また乳白色のお湯で露天の岩風呂に浸かると秘湯の雰囲気が味わえます。共同浴場もあるのでドライブで疲れた体をリフレッシュできます。

396さん
泉質が気に入った
評価:3

秘湯の雰囲気を味わえる温泉です。福島市街からも行きやすいのも嬉しい。ここはいかにも温泉と感じるくらい、硫黄の匂いがしています。宿はそれぞれ個性的なので、好みに応じて選べますよ。

生クリームさん
乳白色
評価:4

乳白色の温泉で。白色具合も、たとえるなら牛乳温泉に入っているような白さです。場所も福島西インターからも近く、車で30分ほどの所です。冬の露店風呂はオススメです。

Y.Oさん
疲れがとれました、
評価:5

白く濁った温泉です。硫黄臭はかなりしますが、露天風呂に入りました。源泉かけ流しでした。 疲れがとれてとてもよかったです。 肌もすべすべになりました。本当に温泉という感じがしました。玉子湯の入浴料は700円でしたが、公衆浴場もありました。

H9747さん
硫黄の香りが強いです
評価:3

硫黄の香りが強く、白く濁った温泉です。私はこの独特の香りが好きなので、宿泊した際は何度も入りました。効能は強めなので湯当たりには気をつけたいですが、体がいつまでもポカポカでよく眠れます。また行きたいです。

R9180さん
観光にピッタリ
評価:3

福島駅西口を出て、高湯街道をまっすぐ進むと高湯温泉があります。 個人的にはたまご湯さんがオススメです。 硫黄の香りが強く、初めての人は驚かれるかもしれませんが、入浴後いつまでも身体がポカポカで、肌もスベスベになります。 入ればすぐに実感できますので皆様も是非行ってみてください。

tommyさん
高湯温泉
評価:5

福島の名湯と名高い高湯温泉は 源泉が10箇所あり 源泉に名前が付けられている場所も あります。 源泉の湧出量は毎分3,258リットルで 湯温は42.8〜50.5度 全てが源泉かけ流しとのこと。 9件の温泉宿と1軒の共同浴場があり 湯船から溢れる白濁の硫黄泉 と湯の花を満喫してください。

Shinha13さん
薬効成分が高い硫黄泉
評価:4

福島駅西口から車で30分ほどの吾妻山中腹にあり、古くから湯治場として知られ、泉質は白濁した硫黄泉で、薬効は極めて高く、神経痛、皮膚病、婦人病、糖尿病などに効能があるとされています。共同浴場「あったか湯」には、昔の湯屋をイメージした木と岩を基調とした露天風呂があり、入浴は休憩室利用も含めて一回一時間の制限がありますがたっぷり温まれます。

おぼたんさん
高湯温泉
評価:4

岳温泉から足を延ばし高湯温泉に嫁と寄って見ました。 高湯温泉は硫黄の匂いが多少強く温泉のお湯は白く濁っている感じでした。今の季節は暑からず寒からずで温泉に入るのは最高です。今度は泊まりに来たいと思います。

サクラさん
硫黄臭のする温泉
評価:5

高湯(たかゆ)温泉は硫黄成分が多く、乳白色の温泉です。 福島市から浄土平に向かう有料道路の入口付近にあります。 向かうまでの勾配が激しく、中々車が上ってくれません・・・ 代表的なのが玉子湯さん。硫黄臭って、玉子が腐ったような匂いと表現されますよね。 硫黄成分が強いため、肌はつるつるになり美肌効果が期待できます。 女性の方、必見の温泉です。

カンノさん
高湯温泉
評価:3

磐梯吾妻スカイラインの福島の入り口側にある温泉地で白濁した硫黄温泉が有名です。 何件か入ってみましたが一番好きなのは玉子湯さんですね。 広々とした露店風呂は本当に気持ちがよく、目の前には四季折々の美しい景色を楽しませてくれる雄大な山やまが広がっています。 うち風呂は茅葺屋根の建物の中にありまたそれも風情を感じさせてくれます。

さん
源泉掛け流しの温泉です。
評価:5

福島市の西方向の山奥にある温泉です。 標高が高いところに有り福島市街から進むと途中から眼下に福島市街地が見下ろせます泉質もやわらかくとても優しく体に馴染んできます。 また温泉の近くに磐梯吾妻スカイラインがありますのでお勧めします。頂上付近の駐車場に有るドライブインにはあ土産品が豊富に揃っているので見るだけでも楽しくなります。

マークンさん
源泉かけ流し
評価:4

高湯温泉は、100パーセント源泉かけ流しで有名な温泉です。お湯は人の手を加えずに自然に湧き出た状態で、自然の高低を利用して、各浴槽まで引いているそうです。この様な状態の温泉は全国でも珍しいようです。

W4091さん
硫黄泉です!
評価:4

福島市街地から車で30分もかからず行けました。山の上にある温泉ですので、くねくね山道を登りましたよ。山を登るにつれて、硫黄の香りがぷんぷんしてきます。そうです、高湯温泉の泉質は硫黄泉。好き嫌いがはっきり分かれそうな・・・。私は、独特の硫黄臭が病み付きになりました!硫黄臭が大丈夫と言う方、是非行ってみてください!

Honeymoonさん

この施設への投稿写真 2 枚

最高白濁温泉!
評価:5

福島県の山の上にある最高白濁温泉です。賑やかではなくしっぽり温泉入浴したい方にぴったりの場所です。夏は涼しく冬は雪の中になりますので最高!10年位通ってます。皆さんもどうぞ!

ATフィールド全開!さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画