温泉/スーパー銭湯
■青森県十和田市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

十和田湖温泉郷投稿口コミ一覧

青森県十和田市の「十和田湖温泉郷」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

十和田湖温泉
評価:5

青森県十和田市にある十和田湖温泉郷は、十和田湖上遊覧船の発祥地、十和田湖のシンボル乙女の像(高村光太郎作)など十和田湖観光の中心地として観光客で賑わう温泉地になります。2002年(平成14年)に誕生したのが、十和田湖温泉です。青森駅から車で約3時間。2002年に開通した東北新幹線・八戸駅と2010年に開通した七戸十和田駅からバスもでておりアクセスも便利になりました。遊覧船や遊歩道で季節ごとに楽しむ事もできます。美しい景観をお楽しみください。

master1さん
お肌ツルツル
評価:3

秋田県と青森県に股がる十和田湖にある十和田温泉郷です。 青森県側にある休屋地区のホテルに宿泊しました。十和田湖畔観光の拠点のひとつで、観光案内所、お土産屋さん、飲食店、カフェやホテルがあり便利でした。温泉はお肌がツルツルになり良かったです。?

みっくさん
絶景の温泉でリフレッシュ!
評価:3

十和田湖温泉郷は、青森県に位置する温泉地で、美しい自然環境と豊かな温泉が魅力の一つです。私は先日、家族と一緒に十和田温泉郷を訪れた際に、その魅力に触れることができました。 まず、十和田湖温泉郷の最大の特徴である温泉についてです。ここには様々な泉質の温泉があり、その効能もさまざまです。私たちは源泉掛け流しの温泉旅館に宿泊しましたが、露天風呂や内風呂、岩盤浴など、さまざまな入浴施設を楽しむことができました。特に露天風呂からの眺めは絶景で、温泉に浸かりながら十和田湖の美しい景色を楽しむことができました。また、温泉の効能も感じられ、疲れた体が癒されました。 また、十和田湖温泉郷周辺の自然環境も素晴らしいです。私たちは滝や川沿いの散策を楽しむことができました。特に、十和田湖は美しい湖で、湖畔を散歩することもできます。湖畔には桜の木が多く植えられており、春には桜の花が咲き誇り、美しい光景を楽しむことができます。また、夏には湖畔での水遊びもおすすめです。湖の透明な水に浸かることでリフレッシュすることができます。 さらに、十和田湖温泉郷周辺には観光スポットも多くあります。十和田城址や弘前城などの歴史的な建造物を訪れることができます。また、十和田市内には美味しい食事処も多くあり、地元の新鮮な食材を使った料理を楽しむことができます。特に、地元の漁港から届く新鮮な海産物を使った料理は絶品で、十和田湖温泉郷の魅力を一層高めていました。 十和田湖温泉郷には、美しい自然環境と温泉、歴史的な建造物、美味しい食事処など、楽しむ要素がたくさん詰まっています。私たちは充実した時間を過ごすことができ、心身ともにリラックスできました。また、地元の人々のおもてなしも温かく、快適に過ごすことができました。十和田湖温泉郷を訪れる際は、是非自然を楽しんだり、温泉でリフレッシュしたり、美味しい食事を楽しんだりしてみてください。心からおすすめできる温泉地です。

H5844さん
十和田湖温泉郷!
評価:3

ここは,十和田市にある温泉郷です。 八戸駅からバスで約1時間30分ほどのところにあります。 十和田湖から離れた場所にありますので,注意が必要です。 スキー場が近くにあることから,冬は,スキー客の利用が多いと思います。 毎年7月には「十和田湖温泉郷 うしの湯祭」が催されております!

7F1P4G8さん
十和田湖温泉郷
評価:4

国道102号・103号の交差点付近、奥入瀬渓流の入り口にあたる、焼山にある温泉郷です。十和田湖からは離れています。数箇所の温泉があって、いろいろなお湯がたのしめます。

N2824さん
秋の絶景と温泉
評価:5

十和田湖温泉郷は、日本屈指の渓流である奥入瀬渓流に沿うようにたくさんあります。秋の観光シーズンともなると、多くの観光客が訪れます。美しく紅葉した八甲田の山々や、奥入瀬渓流を散策した後は、是非とも温泉に入って疲れを癒してみては、いかがでしょうか?

飴野天機さん
十和田湖温泉郷
評価:3

十和田市役所近くにある温泉です。地元の人達にとても愛されています。評判が良いので遠方からはるばる来られる方も大勢います。四季を通じて楽しめる温泉です。たまにはのんびりと雪を眺めて温泉に浸かり疲れを癒すのも良いかと思います。

U4239さん
数多くの施設〜
評価:3

温泉に入って十和田湖の紅葉を楽しんでまた帰ってきて温泉を楽しむ事が出来る温泉郷ですよ。しかも宿泊施設では美味しい御膳を堪能することが出来ますので、朝から晩まで一日中楽しめますよ。

SHOGOさん
温泉はいいね
評価:3

十和田湖温泉郷は最高。夏は夏、冬は冬の楽しみ方があって、いついっても大満足です。温泉もいいですが、旅館の食事も充実、季節の食材もふんだんに使われており、皆さんに是非お勧めしたいです。

D0633さん
年間を通じて楽しめる温泉
評価:3

交通機関がなくて車でしか行けない場所ですが、奥入瀬渓流に沿って進む道中は心が癒されます。深緑・紅葉・雪景色、いつ行ってもハズレがありません。暖かい地元の人、美しい景色に囲まれて忘れていた自分に出会えた気分にさせてくれます。

たけしさん
温泉最高
評価:2

青森県十和田湖温泉は十和田湖からバスで20位の所にある温泉です。十和田湖は冬場の雪景色も最高です。近くには、乳頭温泉もあり、5箇所も温泉場があるので、温泉のはしごをしても、楽しいですよ、雪見の露天風呂は最高です。 駅前には、いろんなお土産があり、生姜入りのおすも良いですよ。一度お試しあれ、。

yukariさん
奥入瀬渓流♪
評価:3

青森県十和田市にある温泉郷で、十和田湖の周囲にある温泉街だけでなく、奥入瀬渓流の入口にある焼山温泉を始め、蔦温泉など十和田湖から離れたところも十和田湖温泉郷となっている。

D5687さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画