温泉/スーパー銭湯
■青森県青森市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

浅虫温泉投稿口コミ一覧

青森県青森市の「浅虫温泉」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

139件を表示 / 全39

宿多い
評価:4

料金が360円でこじんまりとした清潔感のある熱湯の温泉。ナトリウムとカルシウム泉の為透明なお湯で少し硫黄臭がある。近くに旅館も多く、泊まりたい宿を選ぶ楽しみもある。

Usmsoxさん
誰と言っても楽しめる。
評価:5

青森県青森市の北東部にある浅虫温泉は、緑濃い山々と陸奥湾に面する自然豊かな温泉地となっています。青森市の気候は冷涼型と言われ、夏は短く冬が長いのが特徴的と言われています。 1200年以上の歴史がある青森の浅虫温泉は、昔から温泉地として全国で有名となっています。観光地として賑わい、東北の熱海、青森の奥座敷と呼ばれ、夏泊半島の基部にあります。青森駅から車や電車で約30分程で着きアクセスも良いです。海山の恵まれた自然の中で、マリンアクティビティを中心に通年で様々な体験が出来るようになっています。浅虫温泉は、東北の熱海とも言われる、東北随一の温泉地となっています。様々な旅館や商店が立ち並んでおり、温泉街らしい情緒を感じながら、温泉やご当地グルメなどを楽しむ事ができます。サンセットの絶景のほかに、水族館や海釣り公園、海水浴場、森林公園などもあり、海も山も楽しめる様々なスポットがたくさんあります。浅虫温泉の泉質は、単純温泉で無色透明、飲泉も可能となっています。効能は、神経痛やリュウマチ、婦人病など、さまざまな症状に良いと言われています。ナトリウムイオンやカルシウムイオンが含有されていることから、肌触りがまろやかです。肌がツルツルになったなど美肌効果も期待できると言われています。浅虫温泉駅の周辺では、足湯や温泉たまごづくりができる施設があります。日帰りで湯めぐりを楽しむこともできます。陸奥湾に突き出した夏泊半島一帯は、県立の自然公園に指定されており、森林浴やホタル観賞、釣りや海水浴、冬のトレッキングやスキーなど、自然の中でのレジャーを楽しむ事ができます。ご当地グルメの名物菓子は、津軽米を使った餅菓子で歯ごたえが特徴の久慈良餅や、板かりんとうなどがあります。また、浅虫温泉の旅館では、青森県の特産品を使ったオリジナルスイーツの食べ歩きもできます。とても美味しく頂けました。また休みができたら行きたいと思います。是非行ってみてください。

ryojanさん
青森 浅虫温泉
評価:3

青森港の近くにある浅虫温泉は源泉かけ流しの湯量があり、泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉とちょっとショッパイ温泉です。効能も多く神経痛、筋肉痛、切り傷、やけどなど肌がピカピカになります。

テレテレさん
泉質も良くて最高の温泉です!!
評価:5

浅虫温泉は青森市にあります。浅虫温泉駅から徒歩5分位で行くことができるので、利用しやすいです。全国的にも有名な温泉で、目の前には青森湾です。周辺には道の駅や水族館等もあり、楽しめます。温泉の質ももちろん良くて、肌がスベスベになります。是非青森観光の際には行ってみてください。

おく田の元カノさん
最近、気になっている温泉!!
評価:3

先日、こちらの付近をドライブで訪れたのですが、情緒のあるこちらの温泉を見た時に、絶対に行ってみたいと思いました。次のお休みにでも問い合わせをした上で、行ってみます!! とても楽しみです。

jyondavisさん
浅虫温泉
評価:3

青森市内から車で30分前後で行けるくらいの位置にあります。青森市民からとても愛され、夏には花火大会でとても賑わいます。冬は、とても寒いですが温泉はとても気持ちいいです。

とちおさん
浅虫温泉
評価:5

青森県青森市の浅虫にある『浅虫温泉』。JR青い森鉄道に乗り、浅虫温泉駅から徒歩5分の場所にあります。青森湾が目の前に広がっているため浜風を感じながらゆっくり休むことができます!温泉の近くには『浅虫海づり公園』や『サンセットビーチあさむし』があり青森湾を見ながら散歩をする宿泊者の方も多くいらっしゃいます!釣りやバーベキューなど食事をするのにも最適です!10分ほど歩いたところには『浅虫水族館』があります。青森の水族館と言えばここ!青森県民なら必ず来たことがあると言えるほど有名な水族館です!イルカのショーが有名で、水族館に来るために温泉に泊まる人も多いです。温泉の周りにはいくつか食事処もあります!青森の新鮮な魚介を楽しむことができます!温泉の食事ももちろん青森で獲れた新鮮な魚をメインに調理してくれているため、五感全てで青森県の良さを感じていただくことができます!温泉のスタッフの方も気配りが全員しっかりしていて細かいところまで丁寧に対応してくれるため心からしっかり休むなら浅虫温泉です!

恒太さん
浅虫温泉
評価:5

あいにくの天気でしたが、フロントの女性の方がさりげなくタオルを貸してくださったり、夕食の際にはスタッフの方が声をかけてくださったり、津軽三味線が素晴らしかったり、素敵な思い出になりました。 もちろん、部屋やお風呂からの眺めも素晴らしく、ご飯も美味しかったぁ

しょうぐんさん
人気があります
評価:4

夕方、フェリーに乗る前に立ち寄りました。 駐車場が少ないのか、スーパーと隣接しているためか、駐車場に止めるのに一苦労しました。 青森では基本かもしれませんが、なんといっても入浴料が安い。大人一人350円でした。その代わり、シャンプーや石鹸は用意されていません。 お風呂はそんなに広くないのですが、お風呂から海が見渡せます。海を見ながら、温泉につかっていると時間が経つのを忘れてしまいそうになりますよ。

F5174さん
浅虫温泉
評価:3

浅虫観光に夫婦で行ってきました。 浅虫水族館を見学後、浅虫温泉に宿泊というコースです。 海岸に面して、ひなびた旅館が立ち並び、足湯も楽しめました。 サラサラといい泉質ですね。

C5329さん
古くからの温泉
評価:4

浅虫温泉は平安時代に発見されたそうでとても古い温泉です。浅虫駅の前に足湯がありました。ホテルは落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせました。 食事も和室の個室でゆっくり食べることができたのでよかったです。温泉も泉質がよく気持ちよかったです。

ミッフィーさん
青森の奥座敷
評価:3

青森湾に面して昔からある温泉で、青森市内から車で30分程で着きます。海では海水浴も出来、子供の頃青森に遊びに行き、浅虫で海水浴をした記憶が鮮明に残っています。青森、下北半島の観光拠点としてお勧めです。

R3893さん
浅虫温泉
評価:3

浅虫地区の旅館、ホテルはとても泉質のいい温泉に浸かることができます。そのほかに、足湯のスポットも数箇所あり、無料であるのでいつでも入ることができますよ〜!そして、温泉玉子もつくれるのでオススメです!

エピヨンさん
浅虫温泉
評価:4

青森市内からも比較的近くでこの辺りでは一番有名な温泉街です。 海に面しているため海釣りや海水浴も出来て以外にもサーフィンをする人もいます。 棟方志功ゆかりの椿館などが特に有名で時代を感じる建物も多く古き良き時代を味わえます。

さん
気軽に立ち寄れます。
評価:4

青森湾を望む国道4号線付近にあります。 道の駅や温泉旅館・ホテルや足湯などで温泉入浴を楽しめます。温泉旅館でも日帰り入浴できるところが、あります。 道の駅での温浴施設では、青森湾の景色が楽しめます。

T7109さん

この施設への投稿写真 3 枚

眺めがいい温泉です
評価:5

家族で青森市内にある浅虫温泉に行って体をリフレッシュしてきました。陸奥湾に接した場所にあり、眺めが非常に良い温泉です。浅虫温泉は1年を通して楽しめる温泉です。(海水浴・水族館・海釣り)観光客で賑わっている温泉です。露天風呂もあるので是非、出掛けてみて下さい。

A5589さん
浅虫温泉
評価:4

青森市内から車で30分、陸奥湾に面した歴史ある温泉です。情緒溢れる駅や温泉街の雰囲気がいいですね!夏は海水浴も出来ますし近くには水族館も有ります。それと足湯、道の駅もあって遊んで良し泊まって良しの何でも出来ちゃう温泉です。露天風呂からの青森市内の夜景や陸奥湾の漁火も大変綺麗ですよ〜。

U4849さん
浅虫温泉(^O^)
評価:3

浅虫温泉には14軒の旅館に2軒の民宿があります。 温泉宿によっては陸奥湾を見渡せる展望大浴場もあり景色は最高です。さすが青森の奥座敷とも呼ばれる浅虫温泉。一度は行って見た方がいいですよ。

サクラさん
浅虫温泉
評価:3

青森県青森市にある浅虫温泉です。 陸奥湾に接する半島にあり、東北の熱海とも言われています。 海と山に囲まれておりまさに熱海のようで、蛍鑑賞などのイベントもありますし、海水浴も楽しめます。

O4808さん
浅虫温泉
評価:5

青森市の東側にある温泉街です。 昔ながらの温泉街ですが、新しい旅館などもありますよ。 海の近くということで、眺めも良く、観光で青森を訪れた人も良く利用していますよ。

イチさん
朝早くに行くと・・・
評価:5

日が昇るころに浅虫温泉の周辺を散策すると、立ち上る湯気に朝日が反射して、幻想的な風景を見ることができます。また、森林散策をする団体が、毎朝観光客をウォーキングに連れて行ってくれます。

飴野天機さん
浅虫温泉
評価:3

電車では青森駅から青い森鉄道で浅虫温泉まで約20分。車では青森自動車道青森東インターから約9キロの場所にあります。 平安時代に開湯されたと言われる温泉地です。 陸奥湾沿いにあるので浴場から海が見える施設もあります。 日帰り入浴ができる施設もあるので気軽に立ち寄れます。

y555さん
歴史ある温泉地
評価:3

青森で有名な温泉街です。 いくつかの旅館に宿泊しましたが、どこも素敵な旅館でした。 海が近いので、旅館によっては海を一望しながらの入浴も出来ます。 古くからある所もあり、歴史を感じることが出来るのも魅力です。

しんしんさん
家族で楽しめる温泉スポット
評価:3

青森県にある浅虫温泉は家族で楽しめる温泉スポットです!温泉だけではなく海釣り公園では、海水浴やサーフィン、ヨット、釣りなんかのマリンスポーツも楽しめるんです!興味のある方は是非とも浅虫温泉観光マップを見てみて下さい!

アカギさん
浅虫温泉は天然の温泉
評価:3

浅虫温泉は奥羽山脈の北端、夏泊半島にある天然の温泉です。浅虫温泉から陸奥湾の海が見え、海には綺麗な亀島が浮かんで見えます。青森へ旅行に行ったなら、浅虫温泉に一泊する事をお勧めします。

じゅんさん
浅虫温泉
評価:4

浅虫温泉は昔ながらの湯治場で連泊して湯治するのがオススメですよ。海岸近くに有りサンセットビーチ浅虫という海水浴場も有り、青森県営水族園も有りますからかなり楽しめますよ。

J7555さん
浅虫温泉
評価:4

天然温泉でいい湯だなー。 目の前には浅虫温泉があり昼間は絶景ですよ。 夏にはねぶたの会場運行とともに約5000発の花火が上がります。近くの浅虫駅には無料の足湯スペースもあるので、行ってみてね。

N2287さん
浅虫温泉
評価:3

名前の通り浅虫にある温泉で、浅虫の海を見ながら入る温泉は最高です♪ 海の上に見える亀島もとてもきれいですので是非一度行ってみてほしいです! また、土日は地元の人で賑わってるお店ですので、時間をずらしていくことをオススメします!

tonnさん
人気高い温泉
評価:3

人気の高い温泉旅館、海が目の前で朝日、夕日の時間が最高の時間。温泉で気持ちよくなれるし感動できるし、気持ちのいいひと時を味わえます。皆さんもぜひいってみてはいかがでしょうか。

シュウさん
浅虫温泉
評価:3

浅虫温泉といえば青森市内から車や電車で30分位で行ける距離に在ります。その手軽さゆえに古くから市民に愛されています。その知名度は今や全国区です。夏は海水浴場に花火大会で盛り上がりますが冬は外に出ない分やっぱり温泉でしょう。

U4239さん
青森市近郊の有名な温泉です!
評価:4

青森市内より車で30分程の距離に位置した陸奥湾の海に面した温泉地帯です。近くに、青森県営の浅虫水族館があり、海辺の遊歩道等、環境整備が整った非常に癒される温泉です。当然はございますが海の幸が豊富で特に有名なのがホタテです。やはり、青森のホタテは絶品です。是非一度、ご利用なされてはいかがでしょうか。

コアラマルさん
1年中楽しめます
評価:3

浅虫温泉は温泉、海水浴、花火大会、ホタル鑑賞、海釣り、水族館、スノートレッキング等があり一年中楽しめます。特に花火大会は青森ねぶた祭りの前夜祭として多くの見物客が訪れます。また、宿泊施設が11施設ありそれぞれに温泉があり、温泉めぐりもできますよ。是非一度泊まりがけで行ってみてはいかがですか。

M1368さん
浅虫温泉と海水浴
評価:4

青森市内から車で25分でつきます。電車でもいけるので交通のアクセスはかなり良いですよ。近くに浅虫サンセットビーチが有りますので、泳いでからの入浴も良いかも知れませんね、一度寄ってみてはいかがでしようか?

武志51678さん
青森市にほど近い温泉リゾート地
評価:3

青森市街から、車で30分とアクセスに便利な場所。なかでも、海扇閣は、青森湾を見下ろす展望風呂が自慢。青森湾に浮かぶ湯の島と、夕日が一番のオススメ。その他に新鮮な魚介類や丼物が人気。

S4321さん
あさむし
評価:5

浅虫温泉は、温泉あり、水族館あり、温泉たまご作り場あり、道の駅あり、海水浴場ありと何でもあります。 私おススメは、なんといっても温泉たまご作り場です。 足湯のそばにあるので、足湯をしながら温泉たまごが出来るのを待ちます。 おいしいですよ。

だはんでさん

この施設への投稿写真 3 枚

花火大会
評価:3

夏の風物詩である花火大会の時はとても賑やかですよ♪ここの温泉は気軽に行けて普段から癒されに行くお客様が大勢いますよ♪その秘密はとにかく気を使わなくてもいい雰囲気の温泉だからです。

SHOGOさん
浅虫温泉
評価:3

初めは麻を蒸すことにだけ温泉を使用していたのですが この地を訪れた法然が入浴を広めたとされているそうです。 温泉名も『麻を蒸す』ことが由来していて『浅虫』となりました。 温泉街の中にある足湯と温泉卵を作る場所はオススメです。

*Merida*さん
浅虫温泉花火大会
評価:3

浅虫温泉花火大会の時に行ってきました! 真ん前であがる花火は大迫力で とっても楽しめました!! 花火が終わって余韻に浸りながら宿泊する宿に戻る あの感じ、忘れられません☆ (花火大会の日は、海水浴が出来ないので、海水浴目当ての方は要注意です!)

かいさん

この施設への投稿写真 1 枚

道の駅ゆーさ浅虫
評価:3

道の駅の展望風呂(日帰り温泉)です。 銭湯料金並みで利用出来ます。 個人的には日没時間(夕焼けを見ながら)の入浴がお勧めですが、併設された市場でのお買い物を楽し見たい方は、営業時間を要チェックです。

尾張のやぎはなさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画