
層雲峡温泉は上川郡上川町中央町にある温泉で、最寄駅はJR上川駅になります。温泉といえば「和」のイメージがありますが、この温泉はどこか洋風な雰囲気を感じられます。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~16件を表示 / 全16件
層雲峡温泉は上川郡上川町中央町にある温泉で、最寄駅はJR上川駅になります。温泉といえば「和」のイメージがありますが、この温泉はどこか洋風な雰囲気を感じられます。
立地は道路沿いのわかりやすい場所にあり、朝と晩悟飯つきで、格安で泊まれる。温泉もかなり広く、温泉の成分がいいのかとても気持ちよいです。ただ、施設全体が古くて人数も足りていないようでチェックイン、チェックアウトに時間をかなり取られます。
北海道の旭川空港からバスで向かう温泉地です。 大型温泉ホテルが多くあり、貸切温泉などはないものの 大浴場はかなり広い温泉宿が多いです。 露天風呂がある宿は、層雲峡の自然を感じながら入れます。
富良野から車で約2時間のところにある温泉地。大雪山の麓へ向かって渓谷沿いを走るので時間を感じさせない景色の良いドライブを楽しめます。訪れる時期としてはヤッパリ紅葉が楽しめる秋がベスト。宿の露天風呂から眺める渓谷の景色も良いが、温泉街から歩いて20分のところにある紅葉谷を1〜2時間のハイキングがお勧めです。温泉は少し硫黄臭を感じますが無色透明の温泉です。
層雲峡温泉に2月に行ってきました。氷爆まつりが開催されていて、夜の食事の後に氷点下10度以下のお祭り会場に行ってきました。花火も上がって盛り上がりました。最後にお餅をまく行事が行われ、結構キャッチしました。面白かったです。
層雲峡温泉は、大雪国立公園内の渓谷にある温泉です。温泉街といえば「和」の雰囲気ですが、層雲峡温泉は、欧米風の雰囲気が漂う温泉街です。近くにスキー場があるのでたくさんのスキーヤが冷えた体を温めに来ています。地元のコンビ二(セイコーマート)もあり、便利です。
道北の観光スポット、大雪山麓の温泉街として昔から有名です。層雲峡という奇岩の渓谷美の観光地も有しており登山客、スキー客、家族連れ等、四季折々の観光客で一年を通じ賑わっています。
大雪山のふもとにある層雲峡温泉は北海道有数の規模を誇る温泉街です。 カナダの山岳リゾートを模した「キャニオンモール」として整備され、泉質は単純温泉・硫黄泉です。 冬季(1月下旬〜3月中旬)には氷瀑まつりが開催され大変にぎわいます。
JR上川駅が最寄りになります。とても雪深く、氷瀑まつりが開催されます。石狩川沿いに氷の建物が造られたり、花火も打ち上げられます。白い雪景色にライトや花火の色が映えて、とても綺麗です。夏にも花火大会があります。
北海道にある有名な温泉地です。雪の多い地域のため冬は行くのも大変なくらいですが雪を利用したイルミネーションやライトアップが非常に綺麗なのでお勧めは冬の旅行です。札幌の雪祭りも有名ですが自然に囲まれた分、幻想的です。
ツーリング時に、寒さに耐えかねて温泉を目指して、層雲峡温泉に行きました。 雨が降る予報でしたので、このまま宿泊しようかな?と、おもっていたら、 シーズン中だったらしく、結構良いお値段でしたので、 800円を払って温泉だけ楽しみました。 この温泉は凄いです。3時間くらい体がホカホカしたままでした。 富良野まで一気に走れました!
旭川中心部から約1時間30分〜2時間ほど離れた場所に層雲峡温泉があります。夏は涼しく、冬季は道路全般がブラックアイスバーンになる程、凍結している程の山奥です。冬になると氷瀑まつりが開催されていて、温泉街全体がお祭りムード一色になります。またフィナーレには雪山をバックに花火も打ちあがり、非現実的な世界に感じます。
層雲峡温泉は北海道一の規模を誇る温泉地帯です。 層雲峡に着くと建物はすべてホテルと旅館で大きな建物ばかり立ち並んでいますので、壮大な観光地である事が分かります。 温泉はホテル旅館だけではなく、町が経営している共同温泉もありますので、日帰りの方も利用出来ます。 また、ここは大雪国立公園内にありますので、他に見所が沢山あります。夏は登山、秋は紅葉、冬は氷爆まつり、特に紅葉は日本一早く訪れ、そして日本一綺麗な紅葉が観られる場所がりますので、是非とも、一度層雲峡温泉に訪れてみて下さい。
旭川から車で1時間位の所で、四季折々の景色を楽しみながら走っていると、アッという間に着いてしまいました。 冬には氷瀑まつりが有り、ライトアップされた氷のオブジェを楽しんだ後に、温まる温泉は最高です。
上川大雪山のふもとに位置する層雲峡温泉。旭川からバスで約110分。夏でもひんやりとするこの地域は、避暑地にオススメ!もちろん冬は、北海道ならではの厳冬の景色を、あったか〜い温泉に入りながら見ることができます。四季折々の層雲峡を楽しんでください!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |