温泉/スーパー銭湯
■北海道茅部郡鹿部町/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

鹿部温泉投稿口コミ一覧

北海道茅部郡鹿部町の「鹿部温泉」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

鹿部温泉
評価:5

部屋から海が望め、すこぶる眺望良し。 食事も種類豊富で美味しかった。風呂は大きく、ユックリ寛げた。 従業員も親切。売店でもお土産豊富である。 大沼公園の駒ケ岳・湖の散策には運動的にも大変良かった。森駅のイカ飯 も美味しく頂き、観光地的には最高の場所です。

しょうぐんさん
間歇泉
評価:3

函館観光の帰りに立ち寄りました。間歇泉を見ながら足湯が楽しめます。浜のかあさん食堂が併設されています。地元で水揚げされた魚介料理を堪能出来ます。煮魚定食を注文しましたが、味の染みたカレイとタラコが絶妙に美味しかったです。

のぶさん
鹿部温泉
評価:3

鹿部温泉、口コミ投稿致します。 鹿部は温泉の豊富な町で間欠泉や足湯等も有り 家族で行っても、足湯に浸かりながらの会話も弾みます。 その他料亭の様な旅館、鹿部温泉鹿の湯が有名です。

ヒロさん
間欠泉があります。
評価:4

しかべ間歇泉公園では、迫力ある間欠泉を目の前で見ることが出来ます。この他にも足湯もあるので、ホッと一休みすることが出来ます。神経痛や筋肉痛への効果があると言われています。肌にも優しく、スベスベになった感じがします。

なこさん
間欠泉
評価:5

鹿部温泉は公園の隣にある亀の湯が有名です。鹿部間欠温泉公園には10分間隔で15mも吹き上がる間欠泉があり、亀の湯あわせ、近くに行ったときの立ち寄り地になっています。

SGNさん
道南の温泉地です。
評価:3

鹿部温泉は道南、内浦湾に面し大沼、駒ヶ岳の近くです。雄大な内浦湾、駒ヶ岳の眺めは格別です。また、函館市内からも近いので、旅行の際は函館空港で降り2泊3日で道南巡りし、新千歳空港から帰るのがベストです。満喫出来ます。是非、お勧めします。

T8652さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画