
北海道の西側にあり、札幌市内から約1時間半で到着します。 大きすぎる露天風呂や、温水プールが良かったです。 ご飯も北海道の新鮮な食べ物を使っており、本当に贅沢なひと時でした。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
北海道の西側にあり、札幌市内から約1時間半で到着します。 大きすぎる露天風呂や、温水プールが良かったです。 ご飯も北海道の新鮮な食べ物を使っており、本当に贅沢なひと時でした。
北湯沢温泉は北海道道南にあります。北海道旅行の時に宿泊しました。150坪の大露天風呂にびっくり。小雪が舞いましたが、回廊で繋がった20の香り湯を思う存分に楽しめました。
室蘭から1時間程度で行ける温泉です。プールもあり、外にはテニスコートも完備されてます。ホテルの増築工事で、3ヶ月程度通っていました。春には敷地内にワラビが群生しており、温泉利用者には、採らしていただけました。秋の紅葉も最高です。
宿泊施設はホテルはもちろん、旅館や民宿もあります。宿泊施設に寄っては日帰り入浴も楽しむことが出来ます。私が利用したホテルは、内湯が4つもあり、温泉を心ゆくまで堪能することが出来ました。
北湯沢温泉は,JR伊達紋別駅から車で50分ほどの場所にあるこじんまりとした温泉郷です。 共同浴場はありませんが,旅館やホテルには日帰り入浴がありますので,宿泊しなくても温泉に入ることができます。 源泉のある長流川には,「白絹の床」と呼ばれる観光名所がありますので,ドライブコースとしてチョイスするのも一考の余地があるかと思います。
北湯沢温泉の湯本ホロホロ山荘さんにお世話になったことがあります。 お宿を検索して見つけた所でしたが、たどり着くまでの渓谷の美しさや、豊かな自然を満喫出来ました。 宿泊料金は4500円くらいだったかと思います。 温泉もバイキングも楽しめて最高のひと時を過ごせました。 岩盤風呂もありますよ!
北湯沢温泉です。 1882年頃に開かれたとい古くからある温泉地ですね。 泉質は、単純温泉がメインなので、療養泉に分類されているとの事です。周辺には長流川があって、「白絹の床」と呼ばれた岩盤が観光名所になっています。温泉街にはホテルや旅館がありまして、日帰り入浴も出来ますよ!
洞爺湖方面へ、ドライブに行ったら遅くなってしまい、北湯沢温泉て一泊しました。 温泉は硫黄温泉で、硫黄の臭いが漂う肌に良さそうな温泉で、何時間でも入っていられます。 宿を出たらすぐに川があり、その川にも温泉が吹き出ていて、たまごを買って川に行き、15分ほど窪み入れていたら、温泉卵が出来ます。 帰りに食べたら、美味しかったです。 ただ、運転中は食べない方が良いですよー 温泉卵ですから、キミがこぼれて服についてしまい、大変でした。
冷えた体に染み渡る温泉最高です。 しかも、穴場的な温泉地ですよ。 みなさん如何しても、北海道の温泉地と言うと登別等をおもうでしょうが、道内には、此方を初め、多数の素晴らしい温泉地がありますよ。
北湯沢温泉は、とても美しい長谷川渓谷に宿泊施設のある温泉地です。 河床が黄色い岩盤でも有名で、観光名所としては 白絹の床があります。 穴場的な温泉地かもしれませんね
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |